
コメント

みぽりん
アパート、マンションだからこそたくさん出ます(⚭-⚭ )
外にある排水管なんて特に…
我が家もさっき玄関前の廊下にいて旦那に仕留めてもらいましたが、私1人じゃとてもじゃないですが無理です😭

ママリ
私も1階で山にあるアパートなので見かけることあります😂
なので、できるだけ掃除はかかさずやってます!
ゴキジェットは必須です(笑)
コオロギとかもこないだ玄関にいて発狂でした😂
娘はおかげでたくましく、小さめの虫なら
やっつけるー!と言ってティッシュ持って潰してくれます(笑)
今では娘のが私より虫に強いです😂
-
はじめてのママリ
うちの周りは住宅街なのですが、こんなに頻繁に出るのかと😂ゴキジェット私も買ってきます🤣うちの子もこれで強くなってくれたらいいですけど、今は娘も一緒にギャーギャー言ってます🤣笑
- 9月15日

退会ユーザー
アパートの2階です。この間ゴキブリの赤ちゃんらしきもの発見しました😭コオロギ?のちっちゃいのも一回玄関で見ました。小さいクモも見ます。2階だからと安心してましたが、結構います💦
-
はじめてのママリ
やっぱりアパートにはいるんですね😢💦小さいクモ!めっちゃいます!!毎日2、3匹見ます😂私、ゴキブリはダメだけど、クモは大丈夫なんですよね🤣
- 9月15日

こまめ
結婚してからアパートの1階に住んでます😊
洗面台下やシンク下の排水管のとこは穴があいてたりしますか?
あいてたらパテとかで埋めるといいです!
あとは玄関ドア隙間ないですか?
わずかな隙間からヤツらは入ってくると聞きました!
以前3年ほど住んでたアパートが全く出なかったのに、ある日を境目に出て害虫駆除を頼んだ時に業者の方に上記のことを聞きました!
今の家で洗面台の下の排水管のところが空いててそこから来てると言われてパテで埋めてもらってからは全く出てないです😊
-
はじめてのママリ
排水管の所穴はないです!玄関も隙間ないです!😅昨日の夜1匹だったのが、今3匹に増えてました😂
- 9月16日
-
こまめ
どこか見えない隙間とかあるんですかね🤔
脅すようで申し訳ないんですが、私が業者の方に言われたゴキの種類で黒ゴキなら外から来るけど、チャバネだと厄介と聞きました😭
ダンボールなどは全て処分しましたか??
ダンボールはヤツらの隠れ屋になるみたいです!
あと、宅配などのダンボールも要注意と言われました!
あれが一番卵がついてたりするよって😱
もし、あまりにも酷いならお金がかかりますが業者などにみてもらうのもありだと思います!
あとはめちゃくちゃ綺麗にしてこまめに掃除!と言われました(笑)- 9月16日
-
はじめてのママリ
隙間…。探してみます😂
ゴキブリ種類あるんですね!
調べてみたら家に出てるの色が黒じゃなくて茶色い感じなのでチャバネでやつかもです😂💦ダンボールは無いです!脱衣場だけにゴキブリ出るんですよ😢ほかの部屋は1匹もいないんですけど😅
やっぱり業者さんに頼んだ方がいいですよね🥺
詳しくありがとうございます!🙇♀️- 9月16日

りんりん
うちもアパート1階ですが
一度も出たことないです!
家の前は畑なので道にはいます。
ゴキブリがいなくなるスプレーを
侵入してきそうなところに
週1でかけてるからですかね…
過信してます🤣
-
はじめてのママリ
出たことないですか!!😦
ゴキブリいなくなるスプレーとかあるんですね!週1!!✨私もしてみます🤩- 9月16日
はじめてのママリ
やっぱり出るんですね😭💦
排水管!?明日見てみます!
みぽりん
各階と排水管は繋がってるはずなので、そこから上に行ったり下に行ったりしてるんです😨
はじめてのママリ
知らなかったです!!😦
早めに知れてよかったです!
明日旦那に頼んで見てもらいます🤣何か入らないように予防とかしてますか?
みぽりん
対策はしてません(笑)
入居前に(3年半前)バルサンやったので、その効果が今もあるか分かりませんが家の中では出てないです!
1匹いれば100匹いることになるので(⚭-⚭ )
はじめてのママリ
入居前バルサンしたんですけどね😅今起きて見てみたら脱衣場の所に3匹いました😂昨日の夜より増えてた😢💦笑