
明日から三回食を始める予定です。メニューや作り置きの冷凍可否についてアドバイスをお願いします。
いつもお世話になっております。
明日から三回食を始めようと思ってます。
皆さん、どのようなメニューを何時ごろ食べさせていますか?
参考に聞かせてください✨
朝
8時頃→レンジでチンする蒸しパン
コーンフレークヨーグルト
昼
12時頃→うどん
夜(私達と一緒に)
18時頃→ベビーフード
しらすとお豆腐
バナナとヨーグルト
ちなみにうどんは乾麺で、ニンジンなどを刻んでうすーく味付けして…と考えていますが、作りおきして冷凍も可能ですか?
もっとここ、こうした方がいいよ!や、うちはこのメニューです!など、コメントいただけると嬉しいです。
あー三回食不安…(心の声)
- みかん(6歳)
コメント

おむこむの母
8時頃に食パン半分 フルーツ ヨーグルト
12時半頃にBF ご飯 味噌汁
17時頃にご飯 冷凍調理した野菜&ささみ、納豆などのタンパク質です。
3回食、まじで面倒なので昼だけ手抜きでBF使ってます(笑)

ゆう
3回食大変ですよね💦慣れるまでは、一日中ご飯のこと考えてた気がします😅
メニュー見ただけだと、野菜少なめかな?と思います💦
朝は野菜なし⁇
昼は、うどんに色んな野菜刻んで入れるとして。
夜は、しらす・豆腐・ヨーグルトだとタンパク質多めかな?と。
私だったら…ですが。
朝は、蒸しパンの中に刻んだ野菜入れるとか、フルーツ付ける。
夜は、野菜のおかず一品あると良いかな。
(ベビーフードが野菜たっぷりのものだったら、要らないかもしれませんが)
私は、まとめて色んな茹で野菜やおかず類を作って、冷凍ストックしてました!
食べるときは、レンチンだけです♪
みかん
返信ありがとうございます!
食パンは普通に大人が食べるものを半分ですか?
冷凍調理した野菜は何を冷凍してますか??
おむこむの母
そうです!耳だけとって、食べやすい大きさにしてあげてます!
今は、ピーマン・ブロッコリー・玉ねぎ・もやし・ほうれん草・コーン・小松菜・大根です!