※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ファンファン
妊娠・出産

冬生まれの赤ちゃんはベビー布団どうしてますか?スリーパーあれば、毛布いらないんですよね?

冬生まれの赤ちゃんはベビー布団どうしてますか?
スリーパーあれば、毛布いらないんですよね?

コメント

まま

三月生まれですが3月でもタオル毛布でした。

タオル毛布掛布団で室温調整かと思います

あと首が座るまではスリーパーは窒息が怖いのでしない方がいいかと思います。

ママリ

娘が2月生まれです。
住んでいる地域にもよりますが、私は大阪の北のほうで 冬用のカバーオールにスリーパーで過ごしていました☺︎

deleted user

ひざ掛けを縦長に敷いて、赤ちゃんを寝かせたら、足元から半分に折りたたむと、敷と掛け毛布同時に完成しました😂😋

meeey

スリーパーは動くようになってからの方がいいと言われたので、生まれたばかりの頃は使ってませんでした。
北海道の南に住んでますが、暖房つけて部屋を20〜21°にして、タオルケットと毛布、タオルケットと羽毛布団で一緒に寝てました!!

deleted user

生まれた時はスリーパー使ってないです。
大人用の薄いペラペラの毛布を二つ折りにして使用したり、元々持ってたもこもこのひざ掛け使ったりしてました。
ベビー用毛布である必要は無く代用は聞くと思います。