※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハンちくりん
子育て・グッズ

尼崎市と西宮市、子育てについてどちらが良いか悩んでいます。どちらが適しているでしょうか?

尼崎市と西宮市、子育て政策や学校の教育レベルなども含めて子育てに向いているのはどちらだと思いますか??
上の子が1年生になる前に引越しを考えているのですが、母からは教育レベルなどを考え、絶対西宮にしなさいと言われます💦
ですが、私自身中学から尼崎で育ち、特に困ったこともなかったです。
そして、賃貸も尼崎の方が安いですし、今保育園に通えているので転園となるとまた入れるかどうか心配なのでできれば近場でという思いも拭えません💦
尼崎市と西宮市いかがでしょうか??
親次第という回答はすみませんがやめてください💦

コメント

R

どちらと言われると西宮の気がしますが、
人気の地域なので転園できる確率は低いかも知れませんね💦💦
それでしたら、お兄ちゃんが小学校のタイミングとか、だったら保育園も一人になるので二人同時入園よりかはマシかもしれないかな???とは思いますが、なにせ、無償化のお陰で…待機増えてますしね😅
なんとも言えないですよね…。
ちなみに私も尼崎で育ちましたが、特に不便なく私自身問題なく?笑 育ったので尼崎でも…とは思います😊
でも、私の主人も尼崎だけは絶対にノーで、やはり第三者から見ると印象はよくないみたいですね💦

  • ハンちくりん

    ハンちくりん

    やはり西宮で転園は難しいですよね💦
    2学年差でもう1人考えているので、もし授かれてその子も転園で未満児だと尚更難しいですよね😭
    今の保育園がとてもいいところで上の子はそこで卒園させたくて、、、💦

    やはり、尼崎で育つとなんとも思わないですよね😅
    主人は西宮育ちで最初尼崎反対されたのですが、住んでみると不満ないみたいです、笑

    まだ時間はあるので少しずつ調べたいと思います😣
    ありがとうございます!!

    • 9月15日
♡YU-KI♡

ハンちくりんさんと全く同じ状況でした。
私は西宮出身西宮育ちで
私の母は同じ西宮の方が子育てにいいと言われ続け
私もそう思ってました。

結婚と同時に尼崎に住み始め
子供が産まれ尼崎の保育所に入れて小学校に上がる頃に西宮住めたらと思っていました。

が…
現実考えると
確かに治療費は西宮は18歳まで無料?だったり
中学校も完全給食といい面ばかりですが
西宮は物価高く
家賃や家を購入を考えた時に
払えないし
生活費が今よりかかるのと
職場が尼崎だった為
通勤に時間がかかることもあり
西宮に住むのは選択肢から
外し
尼崎に住むことにしました。

現在尼崎でも中学校完全給食に向けて色々動いている様で長女が中学校入る頃には完全給食になってるようです😊

尼崎でも地域によっては
西宮より住みやすいと思います。
ご存知だとは思いますが
尼崎にしても西宮にしても
土地柄や住みやすさは地域によると思います😅

結果私は尼崎でも快適に住めているので
後悔などはありません😊


参考になるかわかりませんが
私と全く同じ状況だったので
コメントさせて頂きましたッ😜💦
長文失礼しました🙇

  • ハンちくりん

    ハンちくりん

    同じ方いらっしゃってとても参考になります❤️

    今通っている保育園がとてもいいところでできればそこに通えたらと思ってしまって、、、😣

    尼崎も中学校の給食決まったのですか??
    それは大きいです😭

    そうですよね、結局西宮でも治安悪いところもあったりしますしそれぞれ地域によりますよね💦

    何より、物件などをたまーに見てたりすると西宮の賃貸の敷金礼金の高さにびびります🤣笑

    まだ時間もあるので少しずつ調べて決めたいと思います!!

    • 9月15日
  • ♡YU-KI♡

    ♡YU-KI♡

    まだ中学校給食始まってないです💦

    後数年はかかるみたいですが
    尼崎市とPTAで何度も話し合いを重ねて進めてるみたいです😊

    私も子供達が気に入ってる保育所を変えるのが可哀想で
    長女の小学校入学をきにとも思ったのですが
    娘からしたら
    全く知らないお友達の中に
    一人でと言うのはあまりにも酷だなと
    思ったのも一つの理由です。(娘は極度の人見知りなので💦)

    • 9月15日
  • ハンちくりん

    ハンちくりん

    中学校給食まだ決定ではないのですね💦
    毎日お弁当だなんて無理です🤣
    母は作ってくれてたので凄いなと本当に尊敬します😭

    子供の友達関係も心配ですよね💦
    上の子は誰とでも仲良くなれる感じなのですが、それでも上手くやっていけるのか、、、

    たくさん悩みたいと思います😣❗️

    • 9月15日
み★

子育てや教育レベル、難しいことは分からないですが
後々子供たちだけで遊びに行ったりすることとかを考えると
全体的に見て子供自身が住みやすいのは西宮だと思いました!
歩道が狭く凸凹がすごい
ポイ捨て、犬の💩が多い
失礼な言い方ですが汚い人がいる。
↑どこの地域にも該当するとは思いますが
西宮と尼崎に住んで、働いてみて、自転車移動してみて
思ったことです💡

  • ハンちくりん

    ハンちくりん

    子供自身が住みやすい、、、
    そうですね💦
    親目線でばかり考えているところもありました😭
    尼崎住んでても車ばかりで自転車もほとんど乗らないので歩道が狭いとかもあまり気にしてませんでした😅
    自分なりに少しずつ調べてみて決めていこうと思います!
    ありがとうございました♪

    • 9月15日
ちびじんべえ

西宮市は保育料無償化に伴い給食費も市が負担すると聞きました。
尼崎は自己負担です。

私は関東から尼崎に転居してきて4年になります。
全国トップクラスの治安の悪さだと聞いていましたが、私が住む北部は治安も良いし街も綺麗です。
公立学校の評判もそんなに悪くありません。
なのでまだ尼崎の良くない面を見たことがありません。

教育レベルが、といいますが荒れた中学を出た私の友人が有名国立大学に入学していたり、私も不良?の多い中学でしたがそこそこの大学に入れました。
環境要因はあるとは思いますが本人次第の割合の方が高いのではないでしょうか。

1歳過ぎて保育園転園は難しいですし、それで待機児童になって生活サイクルやお仕事に支障が出たら本末転倒、無理に西宮にしなくてもいいと思います。

  • ハンちくりん

    ハンちくりん

    そうですよね!
    私も北部に住んでいますが、回りは大きな家ばかりで治安も悪くなく住みやすいと思っています!!
    公立学校の評判などはまだあまり調べたことないのですが、悪くないのですね🤔

    確かに私も評判の悪い中学校でしたがそこそこの大学卒業してます。
    やはり本人の気持ちも大きいですよね!

    今は待機児童になってしまうのが1番困ります💦
    まだ時間はありますが尼崎内での引越しというのが少し後押しされた気持ちです!
    ありがとうございました❤️

    • 9月15日
なむ 3人のママ

教育レベルや、地域柄のまわりからの印象などで尼崎より西宮の方がいいっと思われるのはわかる気がします。

私は尼崎からではなく、宝塚から西宮へ上の子が小学校二年生の時に引っ越しました。

5年間西宮の学校教育と保育園から1年生まで宝塚の学校教育、保育園の環境などを比べると初め西宮は子どもの数が多すぎて先生たちが把握しきれないのかたまたま担任の先生がダメだったのか?
学力が落ちました。

西宮でも地域によるかもしれませんが、まわりの子どもさんはほぼみなさん四年生には塾やなんらかの勉強する習い事をし、他にも2、3個習い事をしてるのが普通で子ども通しの話でも習い事をしていないと恥ずかしいと思わせるような会話があるそうです。

人数が多い兼ね合いもあるのか、公立高校の偏差値がかなり高いので、普通くらいの頭のレベルでも西宮の公立高校に行けない可能性がある場合尼崎や宝塚の学校へ行くように進められるのが普通らしく、小学校の低学年のうちから勉強ちゃんと出来ないと西宮の公立高校は絶対無理よっとまわりのママさんに脅されてます😭

賃貸、分譲ともに家賃は高すぎるし、保育園はなかなか希望のとこは入れないし、かなり便利and地域柄や周りに住んでるとこを聞かれたときの反応とかはとってもいいですが、上のが高校に入る前までand真ん中の子が小学校へ行くまでに西宮からは出たいなぁ〜っと考えてます😓

ただ中学給食ありなとこを絞ると西宮以外ならこの辺りは選択肢が宝塚か伊丹しかないのでそのまま西宮になりそうですが…💦

  • ハンちくりん

    ハンちくりん

    コメントありがとうございます!
    西宮に住まわれている方のご意見で大変参考になります😭

    西宮は生徒数が多いのですね!!
    西宮の生徒が高校受験で尼崎の高校を受験して尼崎の生徒たちが落ちるというのを聞いたことがあり、教育レベルについて悩んでいました🤔💦
    でも今はみんな大体塾に通いますよね🤔

    確かに中学給食重要ですよね😅
    私も宝塚や伊丹も少し悩んでいます!
    でもやっぱり今の時点で保育園が結構重要な感じがするので、とりあえず近場で引っ越して中学入学で市外へ引っ越してもいいのかなとも思ってきました😅💦

    住む環境は本当に難しいです😣💦

    貴重なご意見ありがとうございました❤️

    • 9月16日