
娘のお粥を増やそうと考えていますが、冷凍ストックはどうしていますか?容器についても悩んでおり、冷凍庫の容量も心配です。他の食事も考えると冷凍庫がパンパンになりそうで、ミニ冷凍庫を買うか迷っています。主食の冷凍ストックはどうしていますか?
そろそろ八ヶ月になる娘なのですがお粥を50gから80gに増やそうかと思っています。80gになると結構な量になりますが、冷凍ストックされていますか?今までお粥はリッチェルの連結された50gの製氷皿で作っていたのですが、それより沢山入る容器って無いですよね?もう一個一個タッパーみたいなもので冷凍されていますか?家の冷凍庫はそんなに大きくないので、入るかどうかも不安です。皆さんお粥はその都度作られたりしているのでしょうか?お粥の他にもうどんやパン粥も作りたいと思うと冷凍庫なんてあっと言う間にパンパンです。そしてこれが三回食になってしまったら・・・。いっそのことミニ冷凍庫買おうかと思ったりもしますが、出来れば出費は抑えたいです。主食の冷凍ストックなどどうされていますか?
- ゆうこ(6歳)
コメント

みー
お粥のときは100均のごはん用のタッパーで保存してました🙋♀️いまでは汁物保存するのに役に立っています✨
うちは夕食のときにご飯炊いているので、夕食は大人のご飯と同時調理してました☺️
あと、パン粥はパンをちぎって冷凍しておいて、食べるときにミルクや牛乳、水をいれてレンチンしてあげてましたよ🙋♀️
3回食のときが一番冷凍庫パンパンでしたね😩💦

Emma
100mlくらいの小さなタッパーに冷凍していました。お粥の上に製氷皿でつくった野菜や肉のキューブを乗せてチンしたらその容器のまま与えられるので便利ですよ。
-
ゆうこ
確かにタッパーだと冷凍庫から取り出してレンチンで楽ですね。
- 9月15日

り
ダイソーのそのパック使ってます!
お粥用ではないですが、スープ用に使ってます😊
うちは一人暮らしの時の冷蔵庫使っていますが、冷凍庫はほぼ離乳食で埋め尽くされてます😂
凍ったものはジップロックに移してなくなりそうになったら追加していく感じです🙌
-
ゆうこ
ダイソーのこのパックを一応買ってみたのですが、これでお粥にしようと思っています。一人暮らしの冷蔵庫使われているんですね。うちもすでに離乳食で冷凍庫の半分はパンパンです。大人が使っている冷凍庫のスペースを整理してみます。箱のアイスはしばらく買えそうにないです。
- 9月15日
-
り
そのパック使いやすいですよ😊
タッパーだと蓋はレンジ不可とかあったり、溝が洗いにくかったりするので使ってません💦
きっともう少ししたらお粥の水分量が減り、100gも食べなくなるのでそのパックでいいと思います😊🙌
スープ入れても漏れませんし✨
箱アイスは買えません😭
冷蔵庫欲しいです 笑- 9月15日
-
ゆうこ
そうなんですね。今度ダイソーでまた追加でこのパック購入してきます。冷凍庫の中でかさばるのは仕方ないのかもしれむせんね。
- 9月15日

3人ママン
量を食べるようになってから、キャンドゥの離乳食保存タッパーに入れて、冷凍保存してました。
リチェルのやつは、使ってると割れてきませんか??
普通の硬さのごはんにしてからも、結構長い間重宝してましたよー。
あとは、野菜とか、出汁を冷凍したものは、固まったらジップロックに移し替えてました。そしたらスペースもそんな取らないし、レンチンも簡単ですしね😊
-
ゆうこ
量が多くなったらタッパーで保存される方が多いですね。リッチェルは今のところ割れてはいません。といってもまだ50gのやつを買ったばかりなのに、すぐに80gに増えるのだほぼ新品です。少し勿体無かったです。
- 9月15日
-
3人ママン
野菜とか、あと、ホワイトソースとか冷凍するのに、リッチェルの50グラムのやつはよく使ってましたよ😊
お粥以外のものに使ったらいいといいと思います。- 9月15日
-
ゆうこ
お粥用にと思って買ってましたが、野菜やホワイトソースの冷凍いいですね。こらからさらに食べる量が増えてきたら使えますね。
- 9月15日

きせ
私は35gで冷凍して、1食で2つ使ったりしています!
1つだけ使って、他の主食(パンや麺)もあげることも多いです🙆♀️💕
-
ゆうこ
二個組み合わせて使われているのてすね。私も最初はそんな感じにしてみようと思っています。
- 9月15日

チッチ
80gをラップに包んだり、
40gづつ製氷皿に入れて2つ使ったりしてますよ👍
お粥は1週間分作っています😄
炊飯器でお粥コースでまとめて作っています😄
-
ゆうこ
今日30ずつ小分けした五分粥を作りました。それを2つ使って最初は60gであげるようにしてみます。量が食べたれたらまた増やす感じで。
本当は今日80gを作る予定だったのですが、作ったお粥が思いのほか少なくて、こうなりました?- 9月15日
-
チッチ
そうだったんですね😢
少しづつ増やしていく感じが
いいですね🎵- 9月16日
-
ゆうこ
本当は80g作る予定だったのですが、たまたま60gになってしまいました💦次は量を増やして80g作ります。ありがとうございました。
- 9月16日
ゆうこ
タッパーで保存されていたのですね。離乳食が進むにつれて冷凍庫はパンパンになりますね。パンがゆはパンを千切って冷凍庫しておくとかさばらなくていいですね。