
吐き戻しの多かった子供をお持ちの方へ、いつ頃まで吐き戻しが続きましたか?未だに吐き戻しが多くて困っています。
吐き戻しの多かった子をお持ちのかた、いつ頃まで吐き戻しありましたかー?
個人差なのは分かってますが…
未だに吐き戻し多すぎて(TT)
- みやもーん(9歳)
コメント

トラジット
同じぐらいの月齢だと思いますが、寝返りしたら時々出てますよ 笑

りえぽん2
うちも最近おさまってきたけど、まだ寝返りするとヨーグルトみたいなの気がつくと出てて、顔中についてることあります( ̄▽ ̄)
前は飲んですぐ大量に吐いてたけど、それはやっとなくなってきました!
-
みやもーん
ヨーグルトみたいな感じです!
それ分かります(笑)
吐いたところに顔つけちゃってると、あぁあ…ってなります(笑)- 4月11日

ママリ。
10ヶ月になるとこですが
今でもよく吐き戻します😣
新生児のときから吐き戻し多かったのですが😰
-
みやもーん
今でもまだあるんですね(TT)
カーペットが吐き戻しだらけです…- 4月11日

退会ユーザー
私の3歳になる息子は2歳くらいまで、よく吐いてたので、いつ吐かれても大丈夫なように、1〜2時間程度のおでかけでも、子供と私の着替えを持ち歩いていました。
1日に何回くらい吐きますか?
1日に4〜5回くらいなら特に問題ないと言われ、子供の成長で異なるので、いつ頃までと言う断言はありませんでした。
定期検診の時や、風邪をひいた時にでも相談した事ありますか?
私の息子の場合は、ミルクや離乳食をあげると、ほぼ毎回はいてたので、少なくても1日に8回くらいは吐いてて、あまりにも多かったので、吐く時の動画を取り、レントゲンやエコー検査もしたのですが、子供にありがちな吐き戻しではなく、胃や食道が、他の子より小さく、飲み込みにくく吐きやすいと言われました。
今より吐きが酷くなるようであれば、手術が必要にぬるかもしれませんとも言われましたが、その必要なく成長してます。
気になるようでしたら、一度小児科受診した方がいいと思います。
-
みやもーん
すみません、下に返事してしまいました。
- 4月11日
-
退会ユーザー
息子は身体自体に問題があったのでも他の子に比べて吐く回数はかなり多かったです。
- 4月11日
-
退会ユーザー
今でもたまに吐きますが以前のような吐き方とは違い食後に暴れたり笑いすぎたりした時に吐くので、とりあえず手術が必要なほど悪化する事がなくて良かったとホッとしてます
あまりにも多いようなら医師に聞くのが一番ですよ
問題ない範囲ならいいですね。
できれば医師に尋ねる際、どんな様子で吐くのか動画に撮ってた方が良いですよ- 4月11日
-
みやもーん
息子さん、手術までならなくて良かったですね(TT)
タイミング難しいですけど、動画撮れたら撮ってみます!- 4月11日
-
退会ユーザー
私は、ミルクや離乳食を与えた後は、すぐビデオモードにして、いつでも撮れるようにしていました。
確か、物を口にして後すぐ吐くのか、しばらくしてから吐くのかで、変わったと思うので、子供が、ミルクや離乳食をどのぐらい食べて、どうゆうタイミングで吐いて、1日平均何回吐くとか記録してた方が良いかもしれません。- 4月11日
-
退会ユーザー
ちなみに動画は私が相談した医師に、どうゆう感じなのか見たいからと言われたので撮りました。
何かの判断材料になるのかも知れませんし、回数が多く、気になるなら念のため撮ってた方が良いのかな?と
息子が7ヶ月の時に、水分も食べ物も吐いたりの繰り返しなのと、夏場なのもあり脱水で2日だけ入荷した事もあります。
吐く時の苦しそうな顔、辛くてみてられないですよね- 4月11日

みやもーん
2歳まで(゜ロ゜;ノ)ノ
1日に5回以上は吐きます!
新生児の頃から回数は同じぐらいです。
相談はしたことないですね…
次小児科行くときに相談してみようと思います(´・ω・`)
みやもーん
うつ伏せでいたら出やすいですよね(TT)