
コメント

yui*
その頃は1日に何回も吐きまくってベッドとトイレの往復しか出来ず、生きた心地が全くしなかったです(´;ω;`)
何も食べられなくて、食べては吐いて泣いて、2ヶ月以上そんな感じでした😭

miii
1人目の時はなにもありませんでした!2人目の今は気づいた頃から12週くらいまで食べづわりでした😨最初は食べづわりだと思わなかったので辛かったです😣気づいてからは楽でした😂
-
ゆーり🔰
私も今二人目なんですが
5年も空いたので全く覚えていなくて…
どうなんだろうと思っています😣😣
食べづわり私も今思えばそうかもでーす😣- 9月14日

あかね
私は6週ぴったりからつわり開始しました。
朝起きた時から気持ち悪くてその人は何とか仕事しましたが日によっては仕事を休む、早退せざる終えないほどに具合悪かったです。
一番ひどい週で欠勤遅刻早退すべてしました。
冬だったのにあたたかいものが受け付けず、冷たい麦茶飲んでました。
食べられるものも一番ひどい時でお茶漬け(なぜかこれだけ食べれました)とゼリーと冷たいおそばのみです
-
ゆーり🔰
私はあさイチ
調子が良くてなんか妊娠していることを忘れるほどで…
逆にそれが不安を煽ります…
検診って日にちがあくからききたいときに聞けない不安ってありまくね😣
あかねさんのように
食べれるものが特定って方も結構いらっしゃるんですね!参考になります!- 9月14日

ぴょん
私はそんなに辛いつわりはなかったです。
時々気持ち悪いなという程度で、吐いたのも2回くらいでしょうか。
あとはお肉食べたいと思わないなーとか、ゼリーとか果物食べたいなーとか食の変化があったのですが、安定期頃からいつも通りに戻りあれはつわりだったのかと気づきました(´ω`)
-
ゆーり🔰
なるほど!私は今のところ匂いとかも気にならなくて
ひたすら眠いくらいで( ˊᵕˋ ;)💦
つわりってほんとに人それぞれなんですねー!初期の不安って多すぎて大変です!笑- 9月14日

м
6週辺りからつわりが始まってだんだん白ご飯と牛肉豚肉が安定期入るまで食べれませんでした😢
麺類ばかり食べてた気がします😅今は眠気つわりです、、🤧
-
ゆーり🔰
眠気つわりってほんとに何も出来なくなるから辛いですよね…
私も5歳の息子連れての行動でつかれるのでよく休憩してそのまま座って眠りそうになります!笑- 9月14日
-
м
沢山寝た日でも外出中に眠気つわりに襲われて具合悪くなったり結構しんどいです😢
いつもお疲れ様です😌
子供の元気はものすごいですよね😂- 9月15日

ぽんぽん
私はつわりなかったです🙆♀️
強いて言うならご飯の炊きたての匂いが少し気持ち悪いくらいでした!
そのかわり後期つわりがひどくて大変でした😅
-
ゆーり🔰
後期つわり…
それは大変ですね💧お腹大きくてつわり…
行動範囲も変わってきたり😣
ほんとに母になるって凄いことですね!- 9月14日

ママリ
1人目も2人目もずっと吐いてました。トイレにいる時間の方が長いんじゃないかと思うくらいです。
仕事をしてたので、初期は長期でお休み頂きました。吐きづわりは、上の子は梅おにぎりばかり、下の子は柑橘系しか食べれませんでした。
-
ゆーり🔰
わぁーー嘔吐は大変だ💧
私吐くという経験が普段からほんとに少なくてもしそうなったらトイレとお友達なりそうです…
つわりっていつ始まりいつ終わるか分からないから…
みんな違うし…不安はありますね💧
私も仕事してるので…今はやめてーって思います- 9月14日

まみ
私はなんだか、食欲がなくなって。おかしいなぁ、と思っていたら妊娠が分かりました。5週目だったかと思います。
その後は、おなかがすいたら気持ち悪くなり、でも、あまり食べられず、食べられてもしばらくすると吐くという状態。
仕事しているときは平気だけど、家にいるときは、何してても気持ち悪かったです。
-
ゆーり🔰
私もお腹が空くのに食べれないとかはよくあります!
それってつわりだったんですね!😣
ほんとに行動が制限される程のつわりはしんどいですね💧- 9月14日

退会ユーザー
1人目のときは6週前入る前につわりがはじまって、食べたくても食べられないという感じでした😭
それからずっと乗り物酔いしている感じが続いていましたね💧
2人目もうすぐ6週ですが、まだつわりは酷くないです🙂
-
ゆーり🔰
1人目と2人目でまた
つわりの感じが違うと私も何となく思っています!
1人目の時もう少しつわりと
あと周りから太った❔と言われ妊娠に気づいたんですが
今2人目の妊娠で
なんか痩せてない❔と言われ
真反対の妊婦生活に不安中です💧- 9月14日
-
退会ユーザー
私もつわりがないと嬉しいと思うところですが、1人目が辛かった分、大丈夫かな?と思うこともあります(笑)
いろいろですよね😊- 9月14日
-
ゆーり🔰
お返事ありがとうございます♡
そうですねー!
ほんと妊婦さんって考えすぎ良くないって最近いいきかせてますw- 9月14日

はじめてのママリ🔰
私は初期は
気持ち悪いのかな?ってのと
ウインナーの匂いがダメになっただけで楽でした!
でもお腹が大きくなってきてからが大変でした😂
-
ゆーり🔰
大きくなって大変なのはお辛いですね💧
- 9月14日

まんまみーあ
1人目はそこまでつわりは酷くなく、あったとしても9〜13週がピークでしたが、この度は2w5dから1人目のピークくらいが続いてます…
朝晩は吐きづわり、日中は食べづわりと眠りづわりでかなりキツいです…
それに加えてやんちゃ盛りの息子の世話…
息子はほっといても良い子に遊んでくれてたり、主人や周りが協力的なので助かってますが、なんせしんどいです💦
今だけと思ってお互い頑張りましょう★
-
ゆーり🔰
返信ありがとうございます❤
私は全くつわりがなくて
反対に心配になるほどなんです…
木曜日の検診で赤ちゃんの心拍が確認できたら幸せなんですが❤❤
お互い妊婦生活頑張りましょう🥺- 9月17日
ゆーり🔰
わーーそんなに大変だったんですね💧
お辛い経験なのに書き込みして下さりありがとうございます!
つわりがないのは赤ちゃん育ってるかな…と心配になりますが…しんどいつわりはもっと大変ですよね💧