
32週2日目の初妊婦です。切迫早産気味で自宅安静中。昨日から頭痛が酷く、鼻も詰まっている。熱はないが医者に行くべきか。内科か産婦人科か。お腹は痛くなく、胎動もあります。みなさんの意見をお聞かせください。
32週2日目の初妊婦です。
切迫早産気味で自宅安静にしていますが、昨日から頭痛が酷くて困っています。
鼻も少し詰まっているので風邪なのかなって思うのですが…。熱は36.7度前後を行ったり来たりしているので熱があるわけでもありません。こういう場合でも医者に行ったほうがいいのでしょうか?その際は近所の内科、もしくはかかりつけの産婦人科、どちらでしょうか?
お腹は痛くなく、出血などもなく胎動もちゃんとあるので赤ちゃんは元気だと思います。
みなさんの意見をお聞かせください。
- maimaima(8歳)
コメント

ゆんゆん(・・)
熱がないなら、産婦人科に電話して聞いてみるのがいいと思います。
頭痛は高血圧でも起こりますし、蓄膿症や花粉症などの鼻のつまりや肩こり、寝すぎ(長時間横になる)などでも起こります。
私も、初期の頃頭痛があって病院に確認したところ、
妊娠中は、それまで大丈夫でも急に高血圧になっていることもあるから、心配なら病院に来てね、と言われましたよ✨
一時的な高血圧で、そのうち治ることもあるらしいですが、一度相談されてみたら良いと思います✨
その方が安心できますし♪

にしまき
かかりつけの産婦人科に電話して 内科に行った方がいいのか 産婦人科で大丈夫なのか聞いてみた方がいいと思います(*˙˘˙*)!
-
maimaima
ありがとうございます。
電話して聞いてみるのが一番安心ですね!理由がわからないとなんだか不安になっちゃうので、そうしてみます!
ありがとうございました。(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)- 4月11日
maimaima
詳しく書いていただいて、ありがとうございます!
高血圧だと少し怖いですね。病院に電話して聞いてみようと思います。
ありがとうございました。(๑ˊᗜˋ๑)