
子供がニット帽のようなキャップを嫌がって脱いでしまうことに困っています。他の方法でかぶせることはできないか相談したいです。
数ヶ月ぶりに子供にニット帽のようなキャップ(素材は綿100%)をかぶせてみたら、すぐに手で払いのけて脱いでしまいました💦
同じようなお子さんお持ちの方いませんか?
何度やっても、他のニット帽を被せても同じでした。
泣いたり極端に嫌がったりしているわけではないのですか、かぶせた瞬間反射的に手が出てしまうような感じだと思います。
秋冬用にニット帽型のキャップをたくさん買ってしまったので、なんとかかぶって欲しいのですが、どうしたらいいでしょうか?
ちなみに、春夏用のつば付き帽子はあご紐付きのせいか、小さい頃からかぶっていたせいか、自分で脱いだりすることはあまりありませんでした。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
そのくらいの時期から帽子拒否になりました😅
何してもダメでした💦
買ったままサイズアウトになった帽子いくつもあります😓
1歳9ヶ月のときに、男の子用だったけど、ミッキーのキャップを見つけ、ミッキ!ミッキ!といったので、かぶる?
可愛いよ😊と買ってあげたら
そっからそればかり被るようになりました。
それをきっかけに帽子に慣れたのか、今は朝起きたら肌着のまま帽子かぶってあそんです😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
帽子拒否ですか…何やってもだめなら絶望的かもですね😭
最近まで帽子や被り物系は全然嫌がらず、むしろ気に入っている感じだったので、最近新しい帽子を買い過ぎてしまいました💦こんなことがあるとは予想していませんでした。。
ままりさんのお子さんは帽子で遊ぶくらい帽子好きになったんですね👒
うちの子も成長してまた帽子好きになってくれたら嬉しいです😂
ままり
おそらく今まではされるがままで意思がなかったんだと思います💦
でも帽子嫌がるの結構あるあるみたいですよ😅
しばらく諦めた方がいいかもしれないですね…💦
娘は髪の毛がすごく薄くて
その頃はまだ頭皮が見えるくらいだったので、冬はニット帽かぶって欲しかったんですけどね🤣
はじめてのママリ🔰
今まではされるがままだったんですね😅
成長は嬉しいのですが、せっかく買った可愛い帽子が無駄になるのは悲しいです😭
うちの子も髪の毛薄いです!
さっきフード付きのカーディガン着せてみたら、フードすら手で払いのけていました💦
徐々に慣らすか、どうしても無理なら諦めます😭
いろいろありがとうございました😊