
コメント

匿名希望✌︎
うちは確か5〜6万くらいに抑えました😌
アルバムと写真立てに入ったもの2つとキーホルダーなどとデータを購入しました!

なぽん
4月に我が家も前撮りしました!
確か3万くらいのデータのみプランがあったのでそれにしました😊
着物とドレスと着てたっぷり撮ってもらいました♪
-
るるる
アルバムは買わなかったですね!データだけで充分でしたか?
- 9月14日
-
なぽん
80枚くらいデータがあるので、また自分でアルバムを作っても良いな〜と思ってますが今のところまだ作っていません笑
我が家はデータだけで満足しています😊- 9月14日
-
るるる
うちもお宮参りとかのデータあって後で自分でアルバム作ろうと思ってたんですけど結局何もしてなくて😅
うちも3歳はデータだけにしようかと思います😊- 9月14日
るるる
アルバムとかはたまに見たりしますか?
7歳でも3歳と同じアルバムとデータにする予定ですか?
匿名希望✌︎
見たりしますし、私が小さい頃のは普通の写真やビデオしかなくて、娘のは形に残しておきたかったので😌
7歳はデータのみで、
二分の一成人式(10歳)と
成人式でまたアルバムにしたいなと考えています❤︎
るるる
確かに形に残ってると嬉しいかもしれませんね!
7歳はデータだけにする予定なんですね☺️
うちは7歳の時にちょうど結婚10年なので3歳の時にデータだけで7歳でアルバムにしようと思います!
相談のってもらってありがとうございます✨
ちなみに二分の一成人式はやっぱり袴ですか?気になってはいたんですけどどうしようかなーって思ってたんですよね!
匿名希望✌︎
なるほどです💡✨
たしかに結婚10年の節目のときにアルバムの方が良いですよね❤︎
袴か着物かスーツでも良いし、娘に好きなものを着てもらおうと思っています☺️
るるる
確かに選んでもらうのが1番いいかもですね☺️
うちも検討してみます
ありがとうございました!