
34週の健診で逆子が続いており、帝王切開の仮予約を入れました。逆子のままで心配しており、逆子が治った経験のある方の対処法を教えてください。
本日、34週の健診がありました。
これまでのところ、ずーっと逆子です。
帝王切開の仮予約もしましたヽ(;▽;)ノ
逆子体操をしたり、声掛けをしたり、足首を温めたりしてますが一向に変わらず。。
ずっと逆子でいるのには、ベビーなりに何か理由があるのだとは思いますが…出来ればやっぱり帝王切開は避けたいというのが本音です💧
34週以降で逆子が治った方、何かされた事はありますか??
- いちご(1歳2ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も35週まで逆子でした(´・ω・`)
もはや諦めていたので、直らなかったら帝王切開だなー、くらいに思っていましたが、予約寸前くらいで元に戻ってました( ꒪⌓꒪)笑
もうここまで大きくなってしまうと、赤ちゃんの気分だと思います!
逆子の方が居心地がいいのかもしれないですね(´・ω・`)
いいんだか悪いんだかですが、、💦

たた
お灸はされましたか??😊
34w以降じゃないですが、21wから27wまで逆子と言われていて、お灸したら治りました!
まだでしたらやってみてください🥰
-
いちご
お返事遅くなってしまいすみません💦
お灸はまだした事ないんです(´>_<`)もっと早くにやるべきでしたかねぇ…😖💦
どこか治療院でされましたか?ご自宅でされましたか?
よければ教えてください🌸- 9月15日
-
たた
自宅でしてましたよー😊
出産まで続けてねといわれて今もしてます!
両足ともに、三陰交と小指の爪の横らへんの4箇所です!😊ネットで調べれば出てくると思うのでやってみてください!- 9月16日
-
いちご
ご自宅でされてるんですね‼️
その二箇所のツボ、私も自宅でやってみます😊早速今日ドラッグストアで購入してみます( ˊᵕˋ )
教えて頂きありがとうございました💕- 9月16日

あや
私は35週で治りました🙄
声かけと逆子体操。右側を下にして寝る。あと子宮を温めるのが良いみたいなので冬だったのもあって腹巻の上からホッカイロを貼ってました。今の時期まだ暑いので参考にらならないと思いますがお風呂で温まったり温かい飲み物を飲んだりしてなるべく身体を冷やさないようにしてください😊
-
いちご
お返事遅くなってしまいすみません💦
35週で治ったってすごいですね!!!😳やはり温めるのがいいんですね‼️
ちなみに、逆子が治った時って感覚的に分かりましたか??
もしよければ教えてください🍀- 9月15日

ぷゆみ
36週で下向いてくれました😭帝王切開の日程も決められてドキドキしましたがなんとかまぬがれました💦
とにかく赤ちゃんに頭下だよ!と言うことと、横になる時は寝返り多めにしてました😂
-
いちご
お返事遅くなってしまいすみません💦
36週で。。すごいですねぇー!!!そんなギリギリでも回ってくれるんですね😭
寝返り多めにするのもいいんですね✨
ちなみに、逆子が治った時ってご自身で分かりましたか??❤️- 9月16日
-
ぷゆみ
本当ギリギリでした!
下向いてくれた瞬間は分からなかったですが、お腹蹴られる場所が変わったのは分かりました✨👶✨- 9月16日
-
いちご
やっぱり、お腹蹴られる場所が変わって気付く、というのが多いんですね😊✨
教えて頂きありがとうございました❤️- 9月16日

ミミ
35週で逆子なおりました💦
逆子体操、声かけ、お風呂で温まる、お灸をしました!
お灸は自分でもやったし病院でもやってもらいました!
病院でやるのと自分でやるお灸は違って
病院でやるお灸はやりだすとすぐお腹の中で動き出してました!
お灸のおかげで戻ったのかはわからないですが
私も帝王切開怖かったので
やれる事はやろうと思ってやりました!
まだでしたらやってみてください( ¨̮ )
-
いちご
お返事遅くなってしまいすみません💦
35週で治ったんですね!!そのくらいでも回ったという方、結構いらっしゃるんですねぇ😳❤️
お灸やった事ないので、ぜひともやってみたいと思います❗️とりあえず早速明日ドラッグストアで購入してみます✨
ちなみに、逆子が治った時ってご自身で分かりましたか??😌- 9月16日
-
ミミ
回った瞬間は分からなかったですけど、夜にすごい胎動があって今日はよく動いてるなぁ〜と思っててその2日後くらいに検診で行ったら治ってました😭
- 9月16日
-
いちご
そうだったんですね‼️35週だと赤ちゃんも大きいしグルンと回ったのも分かりそうな気がしますが、なかなか気づかないものなんですね😳❣️
本当に良かったですね( ・ ・̥ )
教えて頂きありがとうございました🎵- 9月17日
いちご
お返事遅くなってしまいすみません💦
35週まで逆子だったのに回ったってすごいですね!!!❤️
ほんと、ここまできたら赤ちゃんの気分次第だと思います、、すでに私は帝王切開のつもりで気持ちをつくってます💪💪
そんなにも居心地いいなら、もういいよ〜という感じになってきました😂💦(笑)