
コメント

みず
夫婦共に26歳です。
世帯年収は650万くらいですかね?
旦那の給料が歩合制なので少し変動します💦
画像の岐阜・西濃エリアしか分かりませんが、スーパーの営業時間からしても岐阜市周辺かなあと😊
羽島、輪之内、海津はいい所ですがお店が閉まるのが早いなーと感じます。
あと、岐阜市はゴミの分別が無かったのと、ゴミ袋も指定ではなかったので楽でした😂
(現在は変わっていたらすみません。)
各務原はイオンもありますし、子育てしやすいと聞きますが、航空機の音に慣れるまでは大変かなと🙂
私は各務原よりの岐阜市に住んでいましたが、音は大して気にならなかったです!

みっき
こんにちは💫
世帯収入は300万くらいです😊
瑞穂市に住んでいますが、
不便なことはないですよ🙌🏻
-
スズメがちゅん
お返事遅くなってごめんなさい。瑞穂市にお住まいなんですね☀️祖母の家が郡上市と下呂市にありましてその辺りには行ったことがあったのですが瑞穂市も住みやすいのであれば就職先を探してみて、考えてみたいと思います😊ありがとうございます。
- 9月18日
-
みっき
全然大丈夫です🙆♀️
お役に立てて良かったです😌- 9月18日

もえ
600万ほどの年収です。
岐南町に住んでいますが、子育てしやすいですよ
今は給食費タダだし、中学までは医療費タダです
イオンやアクアトトなど子供を遊ばせる場所は近いです😊
ただ自衛隊が煩いので、音に敏感ならやめた方がいいかもです💦
-
スズメがちゅん
お返事遅くなってごめんなさい。給食費無料なんですね🙄それは結構大きいですね‼️
今は幼稚園でお弁当なのですがこのままいくとこの先もお弁当かぁ〜😭と思ったりしていたとこです。実際に住んでる方が子育てしやすいよーって仰ってる町なんて羨ましいです。ありがとうございます。- 9月18日

ママリ
岐阜市に住んでいます。
年収は1200万ぐらいです。
空気が美味しい、水も美味しいです。
スーパーや公園も沢山あるし、ゴミの分別がないのでありがたいです。
以前都会に住んでいましたが、岐阜に帰りたくて仕方なかったぐらい岐阜大好きです。不便な事も全くありません。
-
スズメがちゅん
お返事遅くなってごめんなさい。わー😍岐阜に帰りたくて仕方ないってところなんだかわかります。今は都内に住んでますが祖父母の家が岐阜県内なので帰るたびに旦那も自分もこっち住みたいなーって真剣に考え始めていて。狭苦しいマンションにアホみたいな家賃払わずに隣近所気にせず休日にバーベキューとかできたらなーとか思って😢
ありがとうございます- 9月18日

あい
世帯年収は450〜500万くらいです!☺️
大垣に住んでましたが、そんなに不便は感じまけんでした( ´ ` )
でも基本的に岐阜県はどこも車がないとー、、ってかんじなあります。
大垣はゴミを捨てるのにゴミシールが必要です。年度始めにもらえますが、上手くやりくりしないと買うことになります😭買うと高いです。
その点、岐阜市はなんのゴミ袋でもいいし、そういう縛りないみたいなんでいいと思います🙌
でもやっぱり家を建てるにしても借りるにしても名古屋にアクセスのいい地域は高いと思います!
-
スズメがちゅん
お返事遅くなってごめんなさい。岐阜県内はやはり車必須なんですね‼️大垣市や岐阜駅に近いところは要らないのかなぁなんて思ったりしてました😅以前本当にゴミの分別の厳しいところに住んでいたのでゴミ情報助かります、ありがとうございます。
参考にさせていただきます‼️- 9月18日

退会ユーザー
今は多治見に住んでます。
旦那のみで500万ちょっとです。
地元なので住みやすさは感じます。結婚して数年は愛知に住んでましたけど、そっちのほうが地元以外の人も住みやすいと感じました。もともとその市は県外からの人が多いので、行政もしっかりサポートしてるのもあると思いますが、、、
多治見は名古屋まで電車1本だし、車でも19号に沿って行くだけなので楽です。名古屋の高校や大学にも自宅から通えるのでその辺の出費も減ります(笑)私が小さい頃は春日井に住んでましたけど、隣の市なのに家と家の間が狭くて、庭もほぼない、家自体も多治見と比べると小さい、なのに土地が高いので、それなら個人的には岐阜のほうがいいです。
-
スズメがちゅん
お返事遅くなってごめんなさい。詳しくありがとうございます‼️
多治見は電車も車も名古屋までのアクセス良いんですね😳
旦那がペーパードライバーなのでできたら電車通勤で…と思ってるところです。そこからであれば名古屋勤務も可能のようですね、こどもも2人いるので塾、高校、大学、色んなこと考えると本当に住みやすそうですね。情報ありがとうございます。- 9月18日

スズメがちゅん
質問に回答頂いた皆様へ
懐事情から住みやすさ等々詳しく教えてくださり本当にありがとうございました😊
まずは転職先を見つけて…になってしまいますが夫婦共々、岐阜県に住みたい気持ちは固まってきてるので2年以内には移りたいなーと目標にしてやってきたいと思います😤色々とまた質問するかと思いますが、もしまたその時も質問見つけてくださるご縁がありましたらどうぞよろしくお願いいたします🙏

にじいろ
話はずれますが、今岐阜では東京都内からの移住支援をしているそうです。岐阜 移住 補助金で検索してみると良いかもしれません。岐阜移住の参考までに。😌
-
スズメがちゅん
お返事遅くなりごめんなさい。情報ありがとうございます‼️引っ越しやいろんな準備にお金もかかるので補助金ありがたいですね‼️
色々調べてやってみます🙏- 9月24日
スズメがちゅん
お返事遅くなってごめんなさい。ゴミの分別のことまで詳しく教えてくださって😹ありがとうございます。何気に家族が増えたらゴミ問題、指定袋問題は大いに関係してきますよね😓助かります‼️