
コメント

りんご
出産後で高くてというわけでなく、普通に高くて漢方は飲みましたがそんなに治療はせず妊娠でした。

ぽんとん
はい、高かったです!
不妊治療中の検査で分かり週一でカベルゴリンを服薬してました!!
そのお陰か数値は落ち着つきました😊
その3ヶ月後に妊娠しました!
-
😀
ありがとうございます
- 9月13日
りんご
出産後で高くてというわけでなく、普通に高くて漢方は飲みましたがそんなに治療はせず妊娠でした。
ぽんとん
はい、高かったです!
不妊治療中の検査で分かり週一でカベルゴリンを服薬してました!!
そのお陰か数値は落ち着つきました😊
その3ヶ月後に妊娠しました!
😀
ありがとうございます
「プロラクチン」に関する質問
妊活のためにどこまで検査しましたか? ここからタイミング法3周期に入りますが、その前に排卵がうまくできない期間が半年ほどありました🥲 通っている病院も不妊治療専門ではないため、まだ2周期だし焦らずいきましょう…
2人目妊活3ヶ月目です。 先月からクリニックに通ってタイミングも見てもらっています。 今月はいい感じにタイミングも取れて、雰囲気的に行けそう!と思っていたのですが、排卵日から本日8日目。 一応ホルモンバランスも…
スルピリドを、3日ほど内服。 副作用高プロラクチン?になるので 妊娠しにくいとは知らず 泣きそうです😢 本当に私の知識不足です。 3人目をぼんやり希望していて でもレスで 昨日排卵日のベストタイミングで そういう事…
妊活人気の質問ランキング
😀
ありがとうございます。