

niko1125
DVDにはかなり助けられました(^ω^;)あとはお絵かき一緒にやったり、折り紙やってみたり、シールを貼ったり。のりやはさみを使ってノートに貼る、なんて事もしました。あとはベランダでシャボン玉やってもらったり。買い物ついでにお散歩はしましたが、公園はほとんど行かなくなりました(^ω^;)その分ばぁばとじぃじにはたくさん遊んでもらいました♪

いろろん
支援センター行くとよく遊んでくれたので行ってました。
あとは自分の為にも散歩とか…
niko1125
DVDにはかなり助けられました(^ω^;)あとはお絵かき一緒にやったり、折り紙やってみたり、シールを貼ったり。のりやはさみを使ってノートに貼る、なんて事もしました。あとはベランダでシャボン玉やってもらったり。買い物ついでにお散歩はしましたが、公園はほとんど行かなくなりました(^ω^;)その分ばぁばとじぃじにはたくさん遊んでもらいました♪
いろろん
支援センター行くとよく遊んでくれたので行ってました。
あとは自分の為にも散歩とか…
「1歳」に関する質問
1歳の頃から遊んでる仲良しのママさんに、息子が使ったバギーを、お下がりで譲ろうと思うんですが、お返しとか気を使うとは思うので、だったら安い金額で買ってもらうのはどうかと思い。。 2,000円ってどう思いますか??…
ミルク缶でミルク飲ましてますが 粉ミルクっていつまで飲ましたらいいんでしょうか? 上の子は1歳位で辞めたんですが 麦茶とか離乳食をしっかり取れるようになってからやめるんですよね。確か 皆さんは何歳で辞めました…
息子が発達障害(ASD)なんじゃないかと思っております。 1歳過ぎくらいから発達が遅いように感じており、区の発達相談には数回通い「やや遅いかもしれないけど、遅いだけかもしれない」と言われました。10月に再度見て…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント