![かずこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開を受けた女性のレポートです。手術前の経過や手術中の様子、赤ちゃんの誕生までを詳細に述べています。術後の経過も含め、全体的には順調でした。
【帝王切開レポ】
なんらかの理由で帝王切開を予定してる方、不安で不安でレポを読み漁ってらっしゃると思いますので私のレポも参考にして頂ければと思います^_^
27週目から逆子
そこから検診の度まだ治ってないまだ治ってないと言われ、逆子体操はボチボチやり、専門の整骨院には二度行きました。
それでも赤ちゃん次第、無理なら帝王切開も覚悟。いや、やっぱ初めての子だし普通に産みたいどうしようと内心少し焦る。
8月26日の検診で手術日確定させましょうと言うことでエコー見るとやはり逆子ちゃんということで手術日と時間決定。
同意書の説明(稀に副作用でかゆみや頭痛が起こることがある、もし出血多量で輸血が必要な場合、B型肝炎などの恐れもあるなど)
そして9月4日朝10時
実母の付き添い
エコーで逆子かどうか最終確認
NST
点滴
手術用の服にお着替え
着圧ソックスの着用
赤ちゃんのお写真お撮りしますのでよかったらカメラをお預かりしますと言われ母のデジカメと私の携帯を渡す。
14時から手術予定なので13時半頃
旦那さん、旦那さんのお母さん、実父の来院
13時45分頃、では行きましょうかと助産師さんに呼ばれる。
いつも診察は時間通りに行われないので時間過ぎてはじまるかなって思ってたのでもう?!と少しビビる。
点滴を押しながらおしっこを済ませて手術室まで徒歩。
思ったより恐怖心は湧いてこなかった。
ここからの流れはいろんなレポで見ていた通り。
体を丸めて麻酔注射→だんだん足元が熱くなってくる、酸素マスクをはめられる→氷を当ててここは冷たい?つねられて痛い?と麻酔が効いてるかの確認→すぐ感覚なくなるのかと思ったけどはじめは普通に冷たいしつねられたとこ痛いし麻酔効いてないまま切られたらどうしようと思ったけど大丈夫でした笑
あーついにお腹の中の赤ちゃんとご対面なんかぁと思ったら涙出てきてそれに気付いた助産師さんが恐怖心で泣いてるんかと勘違いして涙ふいてくれた。
私はお腹を触られてる感触は全然感じず、少し揺さぶられてる感じはありました。
急に助産師さんが大きい声で今から赤ちゃん取り出すので少しお腹押します!って言われて怖い!って思ったけど
押されて苦しい感じはなく元気な産声が聞こえる。
私は大号泣。
血だらけの赤い顔の赤ちゃんが出てくるのかと思ったけど思ったよりツルンツルン!小さい!かわいい!が産まれた時の感想です。
そこから赤ちゃんは台に乗せられて体重測ったり体を拭いてあげたりしている様子を斜めに見上げたら見えるので見ていた
そしてカンガルーケアをしてもらい
待っていた家族の元にも。
両母の歓喜の声が聞こえる。
そこからの処置が以外と長いなと感じた。
その間すぐ隣の分娩室から陣痛の叫び声が聞こえてめっちゃ怖かった。
帝王切開でよかったかもと感じた、、
天井を見ると光の反射で切られてるお腹部分がなんとなく見えるのでそこは見ないようにした。
縫合はホッチキスタイプで、
本当にホッチキスで留めるような音がした。
手術が終わり、服を着せられストレッチャーに乗せられる。
足の感覚が無くて少し気持ち悪い
そして家族の待つ部屋へ移動
旦那さんの顔を見たらまた涙が溢れてきた
そこから翌朝までずっと寝っぱなし
途中で何度か点滴を変えに
足は1時間程で動くようになった
術後の痛みは4日目からマシになり、
いま9日目ですが咳をしても痛みはなくなりました。
痛みに耐えるのはほんのすこしの間だけで、
逆に身構えしてたから余計に
あ、こんなものなんか。って思ってしまいました。
- 陣痛
- 旦那
- 着替え
- 体重
- 妊娠27週目
- スタイ
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- 夫
- 検診
- 熱
- エコー
- おしっこ
- デジカメ
- 家族
- ストレッチ
- 写真
- 服
- カンガルーケア
- 逆子体操
- NST
- 助産師
- 実母
- カメラ
- 分娩室
- 実父
- かずこ(4歳4ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![まっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっちゃん
私も逆子で帝王切開だったので、懐かしいとまた涙が出そうになりました😭😭笑
確かに他の方の陣痛の叫び声聞くと、ああ…帝王切開で良かったかも…と少し安心したの覚えています(笑)
ご出産、本当におめでとうございます👏🏻🎉✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ご出産おめでとうございます✨
お疲れ様でした☺️
32週で突然逆子になり、昨日から切迫早産で入院、現在24時間点滴管理中です。
逆子も治らず帝王切開の予定ですがただひたすらベッドで寝てることしかできず...不安でまさにレポやネット情報を漁っていたところです💦
私も初産なのでできれば自然に産みたいと願いながらも2日前の検診で突然入院と言われ、点滴大嫌いなので心も体もすでにボロボロです😭
レポを読ませていただいて少し勇気づけられました!
不安、怖さはもちろんありますが、あともう少し私が頑張れば我が子に会える!!そう思って頑張ります😭✨
-
かずこ
手術日が決まっているので旦那さんの仕事の都合など予定が組みやすいし、お腹がもう重くて重くてしんどかったのでやっと我が子に会える。と、もう目前になると恐怖心がなくなってました😊
ちなみに私はかなりの怖がりです。- 9月13日
-
ママリ
私もめちゃくちゃ心配性の怖がりなもので...💦
まずはあと2週間、生産期までお腹に無事いてくれるよう頑張ります😭✨- 9月13日
-
かずこ
無事生産期を迎えられるよう祈っております!
赤ちゃんと対面したとき、その時の不安だったこととか、はじめに妊娠がわかったこととか思い出して涙が止まらなくなりますよ😭- 9月13日
-
ママリ
私もそのように感じられる瞬間が待ち遠しいです😭✨
ありがとうございます!!- 9月13日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
お疲れ様でした!
おめでとうございます!
私は双子なので予定帝王切開です。
上の子は自然分娩だったので、今回は初めてのことで恐怖しかありません…
陣痛は痛かったけど…やっぱり、切った後の方が痛いんだろうな…
あともう少し頑張ります!
-
かずこ
ありがとうございます😊
切ったあとは痛いですが、痛み止め飲めるし人生最大の痛みってほどじゃなかったですよ笑- 9月13日
![みきにー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みきにー
帝王切開の場合、カンガルーケアは何をされたんですか?
-
かずこ
カンガルーケアの使い方を間違ってたらすいません。
取り上げられて赤ちゃんの体を綺麗に拭いて少しだけ隣に寝かせてくれました。- 9月13日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
背中への硬膜外麻酔は痛くなかったですか?
-
かずこ
ちく!びく!くらいの痛みです。顔はしかめっ面にはなりました💦
- 9月13日
かずこ
ありがとうございます😊
もうみんな娘にメロメロです笑