![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お熱もきっと疲れからなんでしょうね…「産後みたいに」とおっしゃりますが、産後「まだ」2ヶ月しか経っていませんしお体はボロボロですよ…どうぞお大事に。
![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまま
毎日育児お疲れさまです。
ちょうどその頃私も色々考えてはすぐ涙が出てしまっていました…。
子供の前で何してるんだろ、情けない。って自分を責めてばかりでした。
でも、育児を頑張ってる自分を褒めてあげることも必要だと何かのサイトで見て、少しずつですがいつも良く頑張ってるね私!と言い聞かせられるようになりました。
無理し過ぎず、泣きたいときは泣いて良いと思うんです。
反省できる心があるなら素敵な立派なお母さんだと思います。
お互い励まし合って育児頑張りましょう!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も子供の前で泣いてしまいます😣💦
体の不調が続いていたり、赤ちゃんのことで悩んでいたりするともうどうしたら良いかわからなくて泣けてきてしまいます😣
ママの感情は赤ちゃんに伝わっちゃうと言うのであんまり赤ちゃんの前で不安になったりしちゃいけないなと思うのですが泣けてきてしまいそれを赤ちゃんはじっとみつめてくれます😣
弱いママでごめんね、強くなるからねと言いますがなかなか難しいですよね😣
でも泣くことは決して悪いことではないので泣いて少しスッキリしたらまた頑張りましょう⭐️
その頑張りを赤ちゃんはみていてくれていると思います👍
![にわとりのここちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にわとりのここちゃん
体も心も回復には半年はかかると思いますよ。
びびらせたいんじゃなくて、みんな同じだよって伝えたかったです。
落ち込んでもいいし、泣いてもいいんです。
だんだんに泣くより笑うことが自然と増えてきますよ😊
![ぷぺぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぺぽ
泣きたい時は泣いたらいいと思います。
思いっきり泣いて、スッキリしたら子供にも笑顔で接してあげたら、全然大丈夫ですよ。
まだまだ産後2カ月ですよ。
ホルモンバランスも崩れてますし、涙はでますよ。
![あきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきこ
しんどいですよね。
もう産後8カ月も経ちますが今だに涙が出てくる時もあります。
まだ2カ月でしたら全然身体も回復してないしその頃はまだ身体のあちこち痛かったです。
全然弱くなんてないです。交通事故にあったような身体で赤ちゃんのお世話をしてるんですからホルモンバランスだって崩れてきますし、涙が止まらないのも、あなたのせいじゃないです。
お身体大事になさってください
![TR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TR
私も、今だに意味もわからず泣いたりしますよ。
前は、泣く事もなかったのに。。
今じゃ、恥ずかしい話し、アニメの映画を見ては感動したり(笑)
泣きたい時は、泣く。です。
ストレス発散出来ない。
疲れたりもあるかと思います。
そんな時は、涙です。
![すにっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すにっち
頑張らなくていいんです。
十分頑張って、頑張って、頑張りすぎたから、体が悲鳴をあげちゃってるんです。
頑張ってたのは、大切なお子さんのためですよね?
だとしたら、弱いどころか、とても強いと思います😊
まだ産後2ヶ月、赤ちゃんも2ヶ月だし、ママ歴も2ヶ月です。上手に効率よくなんてできないです。
私もいっぱい泣いて、あーでもないこーでもないしてました。
でも人生でこんなに我が子とはいえ他人のことを考えて、お世話した期間、他にないですよ。
息子さんが見つめてくれる、それは爽健美茶さんがしっかりやれてた証拠です😊
今はしっかり休んで、周りのサポートとかもっと頼っていいんですよ😊
お大事になさってください🍀
![かにぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かにぱん
産後は心も体もボロボロなんですよね。こんなに幸せなのにどうしてこんなに悲しいんだろうって私も毎日のように泣いていました。
自分を責めないでくださいね。
泣いたっていいんです。母だって人間ですから!
お大事になさってください☺️
![ポン朔⸜❤︎⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポン朔⸜❤︎⸝
毎日、休みのない育児お疲れ様です。
まだまだ、しんどい時ですよね。
出産は全治8ヶ月程のダメージを受けるみたいです。
私も、産後は本当にボロボロで、思い描いていた育児とはかけ離れた現実に、毎日毎日泣いていました。
完全な昼夜逆転に寝ることもできず、旦那とゆっくり話す体力も時間もなく、こんなになるなら、産むんじゃなかったって何度も思い、息子に対して罪悪感ばかりでした。
でも、だんだんとゆっくりゆっくり心も体も回復し、息子も成長してくれました。
知らぬ間に、息子が笑うようになり、自分も笑いながら育児が出来るようになっていました。
今もまだ、しんどいなーと感じることもありますが、心にゆとりも出来ました。
当時はママリも見る余裕すらありませんでしたが、今は自分の時間も持てています。
どうか、無理なさらず今は、傷ついた身体と心を大事になさってください。
休める時も限られて辛いと思いますが、息子さんも日に日に成長しています。
その頃の成長は、本当に毎日が記念日です!
泣いても大丈夫です!
ママが頑張っているのは、必ず伝わっています☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も化膿性乳腺炎になり、1ヶ月間授乳を中断せざるおえなくなりました。泣いた事もあります。皆それぞれ辛い事はある!と思い回復するまで頑張ってます!お互い頑張りましょ💪🏻❤️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
しんどいですね(。•́︿•̀。)
身体が辛いと気持ちに余裕なくなるけど育児に休みはないから余計にしんどくなりますよね↓↓↓
私も乳腺炎に何度もかかり高熱続いて辛くて泣きました💦
まだ産前みたいに身体も戻らない中、休みない育児に世の母達は本当に凄い!
無理せず休める時間が少しでもできたらがっつり休んでくださいね!
家事なんて後回しで!
![ジップロック](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジップロック
お辛いですね😭どうかお大事されてください😭
産後のダメージは計り知れないですから😭
![カワモフ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カワモフ
産後2ヶ月ごろは爽健美茶さんのように突然涙することありました。
涙がでて当然だと思います!
弱くないです、しっかり対応されていますよ^_^
体調よくなったら出来る範囲でいいので気分転換に自分へ何かご報告してあげてください。
-
カワモフ
すみません、漢字間違えてましたー。
ご褒美、です^_^- 9月14日
![ころころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ころころ
えー😭なんだか涙が出てきました😭
毎日おつかれさまです😭
私たち頑張ってますよね😭❤️
コメント