
後悔している養子縁組手続きを取り消したい。可能でしょうか?
ほんとに悩んでるので
いまからする質問に誹謗中傷なコメントはお避けください。
いまほんとに後悔し反省もしてます
なので真剣にお答えいただける方のみお願いします…
ほんとに何もかもに無知すぎて知らず
やってしまったあとにいま後悔しかないです(T-T)
私は2年間シングルでやってきました。
今月に入籍することになっており
私は養子縁組ではなく家裁へ行き色々手続きし相手は父親という形にはなりませんがその手続きをするつもりでした。
ですが
血のつながりもないのに認知するとか言われほんとは嫌だった違法ってことは調べてわかってました。
なのにあかんよとかも言えず手続き済ま
せてしまいました……
これにすごく大きな後悔をしてしまっていて(T-T)
この認知の手続きは取り消しってできるのでしょうか?……
ほんとにアホなことしてしまいました。
家裁へ行ってればよかったのに(T-T)
これでもし離婚とかなったら娘は俺にも親権あるんやからなとか言われていまほんとに泣きそうです……
私の大事な子なのに
自分のしてしまった行動で娘に迷惑を
ずっとそばにいさせてあげたいのでできるなら取り消ししたいです(T-T)
わかるかた教えてください……
上にも書いてますが
ほんとに傷ついてるので誹謗中傷な言葉はやめてください。
- snr0422ママ♪(8歳, 11歳)
コメント

しほおかん
詳しい人間ではないので、ネットで調べた限りでの回答なのですが
結論から行くと認知の取り消し自体はできるはできるみたいです。
ただ、子どもの母親父親からは取り消しの申請ができないらしく……
血縁関係がないようであれば、父親側からその旨申請をすればできるみたいなのですが、質問内容を見る限りですと、相手方は取り消す気は無さそうですよね。
何はともあれ、法律に関係することなので、
なぜそうしたいのか
どうしてそうなったのか
をしっかりまとめて専門家である弁護士の方に相談するのが一番だと思います。
基礎となるルールをまず破ってしまった以上、それを取り消す簡単な方法はないですよ。
明確な回答ができずすみません。
snr0422ママ♪
わざわざ調べていただいたみたいで感謝させてもらいます(T-T)
彼氏が取り消さないとだめなんですか?……
絶対無理そうですね。
私もほんとに無知すぎたためほんとに後悔しています(T-T)
やはり弁護士に相談したほうがいいですよね……
ほんとにわざわざ調べてもらってありがとうございます‼
今日弁護士さんに相談してみます♪
助かりました……
ありがとうございます。
ほんとにルールって大事ですね。
改めてそう感じさせてもらいました。
しほおかん
いいえー
本当に大きな後悔をする前に、専門家に聞いてみるのが1番ですよ。
ただ、ちゃんと落ち着いて相談しないと向こうも商売でやってることなので「分かんない!」ってなってしまう可能性もあるかと思うので、
紙とかにしっかり書いてまとめておくと良いと思います(*´ω`*)
どうしたいのか
なんでそうしたいのか
なぜそうなったのか
だけでもまとめておくと話す時スムーズかと!
行ってらっしゃいませ。
良い結果が出ますようにー
snr0422ママ♪
ほんとに感謝します(T-T)
これ以上後悔したくないです。
自分がほんとに情けないです……
ですよね(^-^;
私結構テンパっちゃうので紙に書いてみます‼
その時って
娘の前の父親のこともやはり少しは話すべきだとおもいますか?
ほんとにありがとうございました(T-T)
しほおかん
やっちゃった!ってなったら人は焦るものですから。
話したいことと話さなきゃいけないことがグチャグチャになっちゃったりしますよね。
娘さんの前のお父さんのことは、サラッと経緯だけで良いのではと思いますよ。
話の本筋に関わるのは、その前のお父さんとお子さんのことどうなっているか、という部分だと思うので。
話の流れ的には
前の旦那さんと娘さんの関係について(認知してるのかしてないのか、その経緯)
今回の認知をするに至った経緯
今回認知を外したいと思った理由・経緯
になるんですかね。
ただ、今質問を見直していて思ったのですが、
信頼はできない相手なのでしょうか?彼氏さん。
まぁ正直ルールをやぶっていらっしゃいますし、なったんママさんの意見を無視でそんなことをしてしまう以上信頼って……とはなりますが、
お腹の中の子はどうしたってその彼氏さんの子ですよね。
それを考えると、相談するべきは認知のことだけで良いのかって思ってしまうのです(´・ω・`)
質問とは関係ないことでお節介をすみません。
本当に難しい問題ですよね、こういうことって。
臨月で大変な時でしょうから、無理はなさらないでくださいね!
snr0422ママ♪
もうほんとに頭グチャグチャです(T-T)
経緯だけですね♪
ありがとうございます。
信頼してるところはしてるんですがこういったところ自分の意見押しつけられたりするところがあるのでそういったところほんと信頼はしてないです……
これから結婚しようとしてるのにこんなんでいいのかといったところです(T-T)
今回お腹にいる子はほんとに彼の子なのでちゃんとしたいと思ってくれてるのは嬉しいのですが俺は血のつながりのない子を俺は認知したんやと上から言われ腹立って仕方ないです……
いえいえ。
余計なお世話だなんてそんなことないですよ✨
とても親切に教えていただいてとても嬉しかったです💓
1度弁護士さんにきちんとお話してみます‼