※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

1歳2ヶ月の娘が食べてくれない。甘いものは食べるが、他は…。同じ経験の方いますか?何を食べさせていますか?

1歳2ヶ月の娘…最近ほんとに食べてくれなくてなんとかかんとか食べさせる日々…甘いものはすんなり食べるのに…
同じような方いますか?どんなもの食べさせてますか?

コメント

ふー

うちも全部べー😛って出すようになり全然食べなくなったので、大人と同じご飯を出してみました。
そしたら、食べてくれるようになりました!
さすがに大人でも濃いようなものは出さないですが、極力大人のを味薄めにして、娘にも同じご飯を出してます😅

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    ちなみにどんなものを作ってますか?

    • 9月12日
  • ふー

    ふー

    基本はメイン(肉or魚)、副菜2品、味噌汁です。
    野菜食べるために味噌汁は毎日作って、娘にも食べさせてます。(大人用なのでさすがに汁は飲ませませんが)
    メインは娘にも分けれそうな味付けならそのまま分けちゃいます!
    最近だと、鱈の野菜あんかけ、むね肉のチーズ焼き(この時は大人はカレースパイスとパン粉で焼いたので、娘のはチーズにしました)、ぶりの照り焼きなどですかね🤔
    副菜は噛みにくい葉物野菜以外は、娘にも同じものを出します。

    • 9月12日
みつや

少食な我が子はネバネバしたものが好きです。
納豆ご飯とかオクラときゅうりで酢の物(甘め)とかはよく食べます!

はじめてのママリ🔰

うちの子も甘いもの好きです。さつまいもご飯とか、かぼちゃとひき肉の煮物に葉野菜いれたりしてあげてました💦
あとは手作りパンケーキに葉野菜をしのばせてましたよ(^-^;
玉子焼きが好きなら少し甘めにつくって、それに野菜をいれてみてもいいかもしれないです!

おやつは果物とヨーグルトあげてみたり、スナックパンあげてみたり…

色々しても、べーっ👅とする時期がある子にはあるんです💦ママがたくさん頑張ってダメなら悲観せず甘いものでやりすごしましょう💦
好きなキャラクターはいますか?アンパンマンふりかけでつってみたり、可愛いパペットで誘ってみたりするのもありかもしれません。
YouTubeにも子供むけの食育アニメがあったりするので調べてたまに見せてみるのもありです💦