
コメント

まーこ
向ヶ丘幼稚園と双葉幼稚園は11月1日、せいしん幼稚園は園に問い合わせとHPに載ってますよ💡
だいたいの園がもう詳細をHPに出してますのでチェックしてみてください🙆♀️
田無(西東京市)の事しかわかりせんが、いづみ幼稚園が圧倒的に人気がありますがプレに通ってないとまず受かりません💦
まーこ
向ヶ丘幼稚園と双葉幼稚園は11月1日、せいしん幼稚園は園に問い合わせとHPに載ってますよ💡
だいたいの園がもう詳細をHPに出してますのでチェックしてみてください🙆♀️
田無(西東京市)の事しかわかりせんが、いづみ幼稚園が圧倒的に人気がありますがプレに通ってないとまず受かりません💦
「願書」に関する質問
小規模保育園からの転園についてです。 上の子が現在小規模保育園の2歳児クラスで4月から転園しなければなりません。 転園先を延長保育、長期休暇に預かりのある幼稚園か、こども園で迷っています。 願書は幼稚園は11月…
3歳になった娘、いつから幼稚園に通うか迷っています💦 5月で娘が3歳になりました。 癇癪持ちのイヤイヤ期&赤ちゃん返りでなかなか大変な娘です😅 本当は来年度の春に年少さんで入園しようと思っていました。 しかし、幼…
幼稚園の願書に記載してある中で、当園を選んだ理由とありますが、小規模幼稚園って書いても良いのでしょうか? 夫婦共にマンモス幼稚園は避けていて、小規模幼稚園を探してました。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はな
返信ありがとうございます!やはりほとんどの園が11月1日なのですね…他の園が第一希望でそこも同日なので滑り止めに受けれる園がなさそうで不安です…いづみはやはり人気なんですね!色々力入れていてHPも分かりやすいですよね!引き続き検討してみます。ありがとうございました
はな
度々すみません武蔵野大学付属幼稚園の願書提出日はご存知でしょうか?HPの記載が見つからなく、、10月15日の説明会で聞くしかないですかね??
まーこ
どこの園も併願させないように同じ日程にするところが多いです😂
ただ提出順に面接であれば同じ日程でもいけますよ🙌
私は第1希望の園は朝から並んで提出、併願の園は時間ギリギリに提出して午前と午後で2園受けました😊
どういう順番で面接かはHPに記載があるところと無いところがあるので、事前に在園児のお母さんに聞いてみるとかリサーチした方がいいです💡
ちなみにいづみは提出順じゃなかったらしいので併願対策ですね💦
武蔵野大学付属幼稚園の事は残念ながらわかりませんが説明会で願書配布、11月1日提出が基本かなと思いました🙏
はな
なるほどだいぶ仕組みが分かってきました!具体的なご説明ありがとうございます!
リサーチ力、強化したいと思います…