※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

熊本県在住の方へ、A型ベビーカーの購入場所やおすすめのベビーカーについて教えてください。

熊本県にお住まいの方、
ベビーカーはどこで購入されましたか?

安いところ、ポイントがたくさん付くところなど、
教えていただきたいです🙇🏻‍♂️

増税前にA型ベビーカーを購入する予定です。

おすすめのベビーカー等も教えていただきたいです!

コメント

のん

私はネットで買っちゃいました!
ベビザラスとかみて、いいなあ!と思うのをネットで買うのが一番安いと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    見に行って、自分が気に入ったベビーカーをネットでも探してみます🌟

    • 9月12日
あーこ

ベビザらスが品数が多くて色々試せるのでオススメです!

私はスムーヴ買いました!
カーシートも買ったので3輪なのに対面出来て重宝してます!

重いですが、基本車移動なので気になりません😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    ベビザらスにはまだ行ったことがないので行ってみたいと思ってました!🌟
    3輪のベビーカー、押しやすくて悩んでます💦

    • 9月12日
はじめてのママリ

ベビザらスでエアバギーが半額になってたのでエアバギー買いました!
型落ちのベビーカーがたまに破格になってるのでチェックすると良いかもです♪
他のベビーカーだと抜け出してしまうので、目が離せませんがエアバギーは何故か抜けださないし、なんなら寝てくれるので、たたみにくかったり思いですがめちゃくちゃ重宝してます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    エアバギー、半額は凄いです!
    エアバギーは定価が少し高めなので諦めてました😅型落ち、チェックしてみます!
    確かに、重たいのはあれですけど、基本車移動なので大丈夫かと…🤤

    • 9月12日
まま

コデラが品数もそこそこあって安いです!
ベビザらスで見ていいと思ってたものをコデラで一万円以上安く買いました

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    コデラは広告の品などがあって、安かったです!
    ベビザらスに行ってみて、値段比べてみます!🌟

    • 9月12日
はじめてのままり

赤ちゃん本舗もおススメですよ😊
ポイントは1ポイントから使えるので、たしかベビザラスは500ポイントからだったような?
赤ちゃん本舗もポイント何倍とかいう日があったりします💡
そんな私は楽天でポイント10倍の時に大きい買い物しましたが😂
細々したものは赤ちゃん本舗で全部揃えましたよー🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    赤ちゃん本舗、ノーマークでした😳
    楽天はかなりポイント付きますよね!🤤
    赤ちゃん本舗で買う場合は、ポイント倍になる日を狙います!

    • 9月12日
ゆこ

このタイプのお下がりを使ってました。
とても便利でした。
取り付けるB型ベビーカーはフルフラットでした。お座りが上手になる前からB型のみにしてましたが、寝てしまっても安心して使えました。
古くなったので、B型を新しいものにに変えましたが、古くてもこのベビーカーの方が良かったです😥

ポイントが貯まりやすくてポイント使いやすいのは、赤ちゃん本舗かなぁと思いますが、品揃えはベビザラスですね🙂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    こちらのベビーカー、調べてみました!取り外しも簡単にできるみたいで、
    とっても便利そうです😳
    参考にさせていただきます!☺︎

    いろいろ見比べるためにベビザラスに行ってみようと思います!

    • 9月12日
  • ゆこ

    ゆこ

    私はもらったので、いくらか分かりませんが💦
    車にも取り付けられるし、寝てしまってもそのまま家の中に入れるし、ベビーカーにも載せれるし…
    B型のみになった時に3歳ぐらいまで長く使えましたよ😊
    実物がトイザらスあったので見てみてください。

    • 9月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    多少高くても長く使えるものなら、、!😅
    さっそく週末にベビザラス行ってみます!🌟

    • 9月12日
スヌーピー

コデラとベビザラスで実物見て良いな〜と思ってた物がネットでは半額だったのでベビザラスのネットで買いました!
ベビザラスよりはコデラの方が安かったのですが、たまたまネット見たら型落ち?色違い?で安くなってました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    実物を見てネットで買うのもありですね!☺️
    気に入ったものが安くなってたらいいなあ🤤

    • 9月12日
ぴー

安いのはコデラかなと思います✨
私はアカチャンホンポでポイント20倍のときに購入しました😍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    コデラは安いけど、ポイントが付きませんもんね😭
    赤ちゃん本舗、全くチェックしてませんでした😓
    ポイント20倍は相当付きそうです!😳

    • 9月12日
みー

私は最近ネットでjoieのライトトラックスを旦那から買ってもらいました😊
セールをやってて、半額の値段だったので😆
ベビザらスはいろんな種類があって良かったですが、
ネットで買った種類があったのはコデラだったので、
実際押したり、車に乗るかなどお店の方かも親切でした(^^)

コデラではクレジットが使えないので、カード買いたいと思うならベビザらスがいいかなぁって思います(^^)
増税前なのでセールいろいろされますし😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなりすみません!
    今日、ベビザらスとコデラに行ってきました!🌟

    実際に試せて良かったですが、ネットの方が安かったのでネットで買うことになりそうです😅
    joieも試してみましたが、車が軽のため、トランクには乗りませんでした😂
    でも、操作しやすかったです!

    ご回答ありがとうございます!😊

    • 9月13日
  • みー

    みー

    そうだったんですね😆
    私も軽ですが乗りましたよ😂
    コデラはネットが安いなど言えば、値下げはできないけど、いろいろサービスしてくれたりするみたいですよ(笑)
    私はクレジットが使えないのでネット買いましたが🤣

    • 9月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    トランクが狭くて…幅がアウトでした…😅
    サービスしてくれるんですか!(笑)
    コデラの方、とても親切に説明してくれたのでコデラで買おうかな…😅

    でも、私もクレジット払いがいいなーと思ってます🤫

    • 9月13日
  • みー

    みー

    いつになるか分からないけど、クレジットも導入されるらしいですが、増税前には無理みたいです😱
    私はネットがコデラの金額より2~3千円安いんですけど、
    どこで買おうか悩んでて、
    って言ってたから、買って欲しいからおまけで金額分何かつけますって私は言われました😂
    基本サービスはされてないかとは思います(;▽;)
    内緒でお願いしますって言われましたし😱

    クレジットがいいならネットが今安くなったりしてるから
    ネットが楽かもしれませんね(><)

    • 9月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    できれば増税前に購入したいですね…😭
    店員さん次第ではしてくれたのかもしれませんね…😂
    言ってみればよかったです😂

    でもやっぱり、楽天のポイント5倍の日に、購入しようと思います…😅
    すみません、いろいろ教えていただいたのに…💦

    • 9月13日
  • みー

    みー

    それがいいですよ(^^♪
    私もAmazonがタイムセールの時に買いましたし(笑)
    いろんなのが値上げするから
    早めに買いたいですもんね😖

    • 9月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何百円かの違いかもしれませんが、安いに越したことはありませんね…😅
    ベビー用品、消耗品等は増税しないでほしかったですね💦

    • 9月13日
  • みー

    みー

    そうなんですよね😱
    ミルクは食品だから値上げはしないけど、
    オムツは増税の対象なので、
    今のうちに多量買いします💦

    • 9月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ミルクよりも、できればおしりふきやオムツを値上げしないでほしいですね、赤ちゃん全員使うものだし…💦
    私もおしりふきは5箱買い溜めしました😅
    今月は消耗品の買い溜めでかなりお金使いそうです😂

    • 9月13日
  • みー

    みー

    確かに(;▽;)
    ベビー用品が高くなるのは大変ですよね😖
    おしりふきも多量に買って置いた方がいいよね(><)
    幼稚園とかは無償化になってもそれがオムツ代とかに消えてしまう😱

    • 9月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    無償化もみんながみんな無償になるわけではないし、行事等の費用はかかるみたいなので、お金が足らないですね…😭自分よりも子どもの方にお金がかかっているような…😅

    • 9月13日
  • みー

    みー

    そうなんですよね(><)
    制服代やら雑費系は支払いありますもんね💦💦
    児童手当だけでは足りないです😖
    貯金すらできないぐらい
    出ていくお金が多い😱

    • 9月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    児童手当をもう少し増やしてくれるだけで全然違います…プレミアム商品券とかよりも、手当をもう少し増やしてほしい…!😂
    仕事もまだできないので、貯金は減っていく一方です😅

    • 9月13日
  • みー

    みー

    うちもです💦
    来年春から仕事する予定です😖
    探さなきゃです😱😱
    3人いても上2人分の児童手当は減ったし💦
    もうーって感じです😱

    • 9月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育園に入れるかも微妙な所です…💦はやく見学に行かなきゃ…😓
    やることたくさんですね…😭

    • 9月13日
  • みー

    みー

    そうですよね💦
    うちは来年2番目が幼稚園に入園、上手く行けば、末っ子も保育園に入れたい感じです😖
    3人目は無料みたいですしね☺️

    • 9月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3人目は無料なんですね!😳
    それは助かりますね✨
    私は、1年間の育休ですができればもっと一緒に居たい気持ちです😅保育園に預けてる間のことを考えると寂しくて…😂

    • 9月13日
  • みー

    みー

    それはありますね(><)
    上の子2人は幼稚園に入園するまで私が見てたので、
    ただ2番目は私が3人目妊娠する前まで短期のパートをしてたので、託児に入れてましたが、ほぼ私が見てるので😖
    3人目も見ときたいはあるんですが、実際のところ金銭面的を考えると仕事をしなければって感じです😱

    • 9月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    これからもっとお金が必要になりますもんね😓
    私はシングルなので、子供のためにもっと貯めておかないと…💦

    • 9月13日
  • みー

    みー

    そうなんですね😌
    3歳からは無償化の対象ですが、未満児の保育園は高いですよね(;▽;)
    ただシングルですと、無料とか聞いたことありますよ😖
    出ていくお金が多いと貯金もなかなか出来ないですよね💦
    私は子供達の児童手当が出たら定額預金に入れて、
    必要な時に引き出すようしてます😆

    • 9月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    シングルはかなり安くなるとは思います!無料になれば、相当助かります✨
    まだ児童手当をもらった事がないですが、振り込まれたらそのまま子供の貯金にする予定です✨貯めれる時に貯めておかないと…!😊

    • 9月13日
  • みー

    みー

    生後2ヶ月ですもんね😆
    ベビーカー素敵なのが見つかるといいですね☺️
    秋はそれでいっぱいお散歩ですね😊
    お互い育児を頑張りましょうね😌

    • 9月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    頑張りましょう!!🥰🌟

    • 9月13日