※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆづちゃん
子育て・グッズ

上の子が保育参観や夏祭りで泣いてしまう悩みです。お遊戯や盆踊りは練習では楽しそうだったが、本番では泣いてしまいます。どう声をかければいいでしょうか?

年少さんの上の子なのですが保育参観、夏祭り泣いて参加しません。
ずっとパパが抱っこ、座って見てる感じです。
夏祭りは練習の時は盆踊り踊ったり楽しそうにしてたみたいですが本番はダメでした。
もう少しで運動会!練習をこっそり見たのですがお遊戯は泣いてました。
かけっこは泣かず走ってました。
泣かないでお遊戯してほいんですがどう声をかけてあげれば良いのでしょうか?
今日は泣きたくなったらないても大丈夫!
でも出来るなら泣かないで頑張ってみようね!と送りました。

コメント

deleted user

年少さんは全てが初めての事なので、大人数でびっくり!とか、大きい音でびっくり!とかが多いですよ🙆‍♀️💡
本人も泣きたくはないと思うので、泣かないで頑張って欲しいけど、泣いちゃったら仕方ないね〜くらいでいいと思います💡
泣かない!と言うと泣いちゃうかもですし、他の子と比べちゃうとプレッシャーにもなってまた泣きたくなる事もありそうです😣
年中さんでも泣いてたり、全く何もしません!って感じの子もたくさんいます😅
個性ですよ☺️

  • ゆづちゃん

    ゆづちゃん

    そうですよね!クラスで泣いてるのはうちの子だけで比べてはいけない‼︎と思いつつなんでうちの子だけ泣いてるんだろうと思ってしまって😢
    でも年少で初めての事ばかり暖かく見守ろうと思います!
    回答ありがとうございます!

    • 9月12日
ありす

泣いちゃう子いますよ!
全然気にせずでいいと思います🙆‍♀️
私は楽しんできてね!といつも送り出してます😊

  • ゆづちゃん

    ゆづちゃん

    周りに泣いている子がいないので心配になってしまいました!そうですよね!親が悩んでもしょうがない!優しく見守りいつも通り接してあげようと思います!
    回答ありがとうございます😊

    • 9月12日
さるあた

何も言わなくてもいいのでは?
泣かないで頑張ってねはかえってプレッシャーになったりする子もいるかもしれないですし。
泣いてても頑張ったねと褒めてあげればそのうち泣かなくなったりするのかな?と。

うちの次女の同級生で年長でも嫌だとなってやってない子もいました。

  • さるあた

    さるあた

    うちの息子は泣いてはなかったですが、未満児から通ってはいますが今年から行事が始まり、初めての七夕発表会私を見つけて「ママーママー」とひたすら叫んでて歌ってないのったです(笑)

    • 9月12日
  • ゆづちゃん

    ゆづちゃん

    そうですね!泣いてても本人なりに頑張ってるんですよね!いつも通り見守り褒めてあげたいと思います!
    回答ありがとうございます😊

    • 9月12日