※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイウエオ
妊活

流産後一年経過し、自然妊娠した方いますか?人工授精を考えた方がいいでしょうか?

昨年8月に、9週あたりで流産しました。
その際手術などは行わず、自然にてできてくれて、その後また妊活を続けていますが、もうすぐ、流産後妊活して一年になります。
生理周期は24から25で早めですが、病院に行き、ホルモン検査など特に異常はありませんでした。

流産後カスリもしません。
タイミングは排卵検査薬使いながらなので、
あってると思います。
お互い欲がなくタイミング付近、2回くらいしかしませんが。

私みたいな感じで、流産後タイミングとってたけど、一年経過後、その後自然妊娠した方いますか?
人工授精とかを考えた方がいいんでしょうか?

コメント

がっちゃん

稽留流産後手術した者です。流産前も、流産後もなかなか妊娠できず、病院で検査したところ卵管が片側閉塞してました。それだけでも妊娠できる確率は他の人より半分だったので卵管形成術しました。
その後、排卵誘発剤打ったり病院でタイミング指導してもらったりしてましたが、結局治療できなかった周期に自然妊娠しました😅
今は1年妊活して妊娠しなかったら1度病院に行ってみるというのが勧められてますよね。できたらご主人も。
わたしは病院に行ったことで前向きに妊活に取り組めるようになりました。人によるかもしれないですが💦

  • アイウエオ

    アイウエオ

    病院で一通り検査はしてもらいました。
    主人はまだですが。。
    特に異常はなかったので、このまま排卵検査薬でタイミングとって、妊娠できる可能性があるのかどうなのか。。
    疑問に思い質問しました。

    • 9月12日