※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっちゃん
子育て・グッズ

2カ月の赤ちゃんがおっぱいを吸うと片方のおっぱいの右下が痛む。乳首は問題ないが、乳輪部分が痛い。原因と対策について知りたい。3日後の病院予約が気になる。

2カ月の赤ちゃんがいます。突然、おっぱいを吸われると片方のおっぱいの右下だけ痛むようになりました。乳首は切れたりしておらず、触っても痛くありません。痛むのは、乳輪部分です。これは原因なにが考えられますか?病院の予約が3日後しか取れなかったので、気になってます。対策あれば聞きたいです。

コメント

もーも

母乳チャージとか呼ばれてますが、乳腺や筋肉が反応しているのだそうです。

チクチクしたり、つーんとした痛みですが、 もうすぐ3ヶ月になる今は落ち着いてきました。
慣れしかないと言われたので、しばらくは耐えてました(´・ω・`)

はじめてのママリ🔰

片方が吸われると、もう片方が吸われたくてツーンとなってました🤔💭

同じ痛みかは分かりませんが、、とりあえず両方吸ってもらっておっぱいが柔らかくなると痛みも治まりました!