
コメント

ままり
私は菊陽レディースでしたが、初診2600円でした。2回目は妊娠初回検査をして、自費のトキソプラズマの検査などをしたので5000円程でした。3回目から妊婦健診が始まって受診券の利用で無料でした😄
ままり
私は菊陽レディースでしたが、初診2600円でした。2回目は妊娠初回検査をして、自費のトキソプラズマの検査などをしたので5000円程でした。3回目から妊婦健診が始まって受診券の利用で無料でした😄
「妊婦健診」に関する質問
現在、妊娠21週目。明日から22週目の初マタです。 今まで初期流産3回、化学流産3回、不妊治療で胚盤胞移植4回目でようやくここまでこれました😢 とはいえ治療歴も治療歴なので不安はあります😭 産婦人科の妊婦健診がこの頃…
妊婦健診の受診票?のことで質問です。 都内で産むのですが、住んでいる地域(例えば豊島区)で受診票をもらって、分娩する病院は(例えば品川区)の場合、そのもらった区でしか使えないということありますか?
産院か総合病院か…アドバイスください🙇♀️ 初産婦で産院選びに悩んでいます。 皆さんのアドバイスいただけると幸いです🙏 ①徒歩圏内の大きい病院 良い点 : 総合病院&近いので安心、いざとなれば無痛も選べる、5泊できる…
妊娠・出産人気の質問ランキング
にょ
返信ありがとうございます✨
私も菊陽レディース気になりました!話が脱線しますがあそこはかなり混むんでしょう?
自費でも1万円いかないんですね🤔
もっとかかると思ってました😂