※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっちん
子育て・グッズ

9ヶ月になった最近、よだれが増えて服がベタベタになりますか?

この時期によだれ増える子っていますか?
4ヶ月頃よだれがピークで離乳食が始まり治ってきたんですが、9ヶ月になった最近スタイをつけてないと服がベタベタになるくらい出ます。
みなさんどうでしたか?🤔

コメント

けー

歯が生える時期は増えましたよー!
なので赤ちゃんの頃はさほどでしたが、1歳前後でまたスタイ付けていました!

deleted user

うちの子も上の方と同じく
赤ちゃんの時はそこまででしたが、歯が生える時によだれが多くなりました!
うちの子は、スタイが苦手なこともありましたが、つけていると口まわりの荒れがひどくなってしまいました💦
全然大丈夫な子もたくさんいますが、
つけている方が口まわりがよだれで荒れてしまうこともあり、はずしてこまめにガーゼで拭いてあげる方がいい子もいるみたいなので、やりながらお子さんに合った方法でいくといいと思います!

はじめてのママリ🔰

歯が生える時にはよだれが増えました😌
今は1歳9ヶ月ですが、テンションが上がるとよだれがダラダラでまだスタイがないと洋服がびしゃびしゃになります😁