※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tsumam
子育て・グッズ

1歳児が叩く問題。怒っても叩く。どう叱ればいい?

1歳児の叱り方について。
お世話になります。
1歳4ヶ月の娘なのですが、
私の顔を真正面から叩いてきます。
叩いた瞬間は「お母さん痛い痛いよ。しないで。」
と言いましたがまた叩く。
叩くたびに痛いと言うことを伝え、
最初はニコニコ笑っていましたが
痛いことが伝わったのか
笑わなくなり、真顔で叩いてきます。
ちょっと強く「め!」と怒ると、
また叩く。
最近はやっと言葉の意味がわかってきて、
怒ってることも、やってはダメなこともわかるようになってきました。
してはいけないこととわかっているのに
ムキになって叩いているように思うのですが
どう叱ったらよいのでしょうか。
よろしくお願いします。

コメント

橘♡

うちは同じようにします
自分がされて嫌なことは人にもしないことをわかってもらうために
だいぶしなくなってきたものも、ありますよ

  • tsumam

    tsumam

    回答ありがとうございます。
    最終手段として私も軽く同じことをしましたが効果なしでした😓

    • 4月10日
  • 橘♡

    橘♡

    すぐは無理ですよー
    うちはやる度にやってます
    今はだいぶ噛むことが減りました

    • 4月10日
  • tsumam

    tsumam

    昨日初めて叩いてきたので
    今日も様子みてみます😣

    • 4月10日
あやこママ。

感情的に怒るとだめなので、冷静に怒る事が大切です!
なんども繰り返し、教えるように怒る事が大切。
怒ったのと一緒に、褒めてあげる事も必要なので!
忘れないてくださいね♪

  • tsumam

    tsumam

    繰り返し冷静に、、
    心がけます!
    ありがとうございます😊

    • 4月10日
deleted user

その時以外にあんまり反応してあげていないと、確実にママが反応する手段を使うんじゃないかなって思います。
前にすくすく子育てで
怒られてもママが絶対反応してくれるから怒られてでも
いけないことをするってやってました󾭠

  • tsumam

    tsumam

    そうなんですね😓
    今保育園で娘よりした子達が入ってきて先生から前より構われなくなったので、家では最大限遊んでスキンシップもかなりとっているのですが、、、😩

    • 4月10日
もこらてこ

親子のやりとりじゃないので参考になるかわかりませんが、姪っ子によくやられてたんですが、一番効いたのは『えーんいたいよー!!』って泣き真似することでした。
えーんえーんと泣いてると『めーん、めん(ごめん)』ってやめてくれました。
そういうお年頃なんですかね(;▽;)

  • tsumam

    tsumam

    泣き真似かなり使います(笑)
    心配そうにヨシヨシしてくれますが、
    また叩かれてしまいました😭

    • 4月10日
deleted user

私は同じことします。
叩くと痛い、ってインプットさせます。
何回でもやります。辞めるまでやります。
叩いて泣かれても知らんぷりします。
叩かれて泣くってことは嫌だった、痛かったからだと思うので…泣き止んだと思った時に「なんで貴女は泣いたの?痛かったからだよね嫌だったんだよね?それママもだよ?」と同じ思いをしてることを伝える!

  • tsumam

    tsumam

    ありがとうございます。
    友達の子で、髪を引っ張る子供に同じことをしたら自分の髪を引っ張る癖がついてしまったとお話を聞いたことがあったので同じことをすることに多少抵抗はありますが、子供も叱り方はそれぞれ。
    試してみたいと思います♪

    • 4月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それはちゃんと「何故そうしたのか」とかの説明?私は同じことすることに意味があるとは思ってませんよ。
    その後が重要だと思ってます。
    痛かった、嫌な気持ちになった。
    それはした側は分からなくてもされた側は思うんだよってちゃんと説明することが重要なだけで同じことすることに重要視してないです。
    後で伝えることをちゃんと目を見て真剣に向き合えてなかったからじゃないですかね。子どもにちゃんと伝わらなくてそうなった結果。
    やり方にはいろいろあります。いろんな方法試して自分の子どもに合った叱り方が見つかればいいですね!私もまだ育児に携わってないので「自分はこうしてみる!」という意見しか言えなかったのが心苦しいです…実体験でなくて申し訳ない…

    • 4月10日
𝑚𝑖𝑖

保育士をしてました。1歳児2歳児担任したことがあります🐣💓
叩いたりつねったり噛んだり…
そういった行動は、面白半分でやってる場合と 何か心の中でモヤモヤ伝えきれない感情があってやっている場合があると思います。
どちらの場合も叱った後の心のケアは必要ですが、後者だった場合はきちんと子どもの気持ちを汲み取ってあげないといけないですよね(>_<)
でもどちらにせよ、人を叩くという行為は許していいことではありません。保育園でそのようなことがあった場合は、その子をお部屋の隅っこなど保育士としっかり向き合えるスペースに連れていき、保育士がしゃがんで目線を合わせて叱ります。叩く行為の程度やその子の態度にもよりますが、けっこうしっかり叱ってあげます。お友達もただならぬ雰囲気を察してお部屋がシーンとすることもあります。子どもが泣くことだって多々あります。泣いても暴れても保育士を叩こうとしても、落ち着いて気持ちの整理ができるまでは離れず根気良く話をしてあげます。そして、叩いてしまったお友達にゴメンねをさせて、出来ても出来なくてもお話を聞けたことを褒めてあげます。

保育士でもこれくらいビシッ!としてあげていいことだと思うので、ご家庭であれば 手の平を軽くペシっと叩いて「痛いね?ママも同じよ?嫌な気持ちになることは、してはいけません。」って言うくらいのことはしても大丈夫だと思います。執拗に怒鳴りつけることは良くないですが、多少大きめな声を出してでもしっかり叱る。子どもが泣いてもです。その代わり親も、叩いてごめんね と一言添えて、そして最後は優しくお母さんなりの心のケアをしてあげてください!
すぐに直すのは難しいかもしれないですが根気良く続けることが大切だと思います。

tsumamさんの娘さんの性格などを把握しているわけではないので、必ずしもこの方法が良いとは限らないですし合わなかったらすみません(>_<)

  • tsumam

    tsumam

    長文でのお返事ありがとうございます。
    保育園での場合どのような対処をしているのかも気になっていたので
    お話が聞けてよかったです。
    根気よく。
    心がけていきたいと思います。
    とても参考になりました。
    ありがとうございます!

    • 4月10日