
車のバッテリー交換技術料だけで3万円てどう思いますか😣夫婦ともに車の…
車のバッテリー交換
技術料だけで3万円てどう思いますか😣
夫婦ともに車の知識が乏しく、相場がよく分かりません。
車検受けてから3ヶ月も経ってないのに…
車検時にバッテリー交換は勧められてないです。
夫だけで今日行ってきたのですが、言われるがままで
何も詳しく聞いてきませんでした。
車検時にもらったクーポンで何かは割引されてるらしいのですがその記載がないので詳しくは分かりません。
技術料に部品代も入っているのかもしれません。請求書の記載間違いとか…
3万円もするとは思ってなかったのでなんかショックで💦
ちなみにトヨタのスペイドで、ネクステージで交換しました。
- さぁちゃん*☆(6歳, 8歳)
コメント

にゃみへい(24)
多分その技術料にバッテリー代が含まれてるはずですよ!
バッテリー代だけでも3万近くしますので相場ですよ☺

マヤ
明細に詳細が書いてありませんか?
交換工賃だけなら高いです。
バッテリー代込みなら仕方ない金額かと…
-
さぁちゃん*☆
明細には
技術料30000
消費税2400
のみの計32400円 となっていて、
部品代の欄はありますが0円です。
工賃だけだったらやっぱり高いですよね😵
部品代が0円というのも変なので、それが割引されてるのかと思ったのですが、それなら純粋に技術料だけで3万円ということになってしまうので高すぎだなと💦
何が割引されたのかも分からず…
全部込みでなら妥当ということなら、
請求書作成した人がテキトーだったのかなって思うしかないですね💦- 9月10日

退会ユーザー
まず、ありえませんよ
-
退会ユーザー
明日、そこに電話して詳細をしっかり聞いてみてください。
それからまた、ここに書いてくれると助かります。
旦那が車屋なので聞いてみますよー- 9月10日
-
さぁちゃん*☆
やはりおかしいですよね💦
電話して聞きます💦
心強いです!ありがとうございます😭✨- 9月10日
-
退会ユーザー
何はともあれ良かったですね💫
ただ、これからはそこではなるべくやめて、消耗品交換くらいであれば、オートバックスとかの方が良心的なお値段ですよ😃- 9月11日

さぁちゃん*☆
電話して聞いてみました!
結論から言いますと、
実際は技術料が1600円、バッテリー代35600円で計37200円だったようです💦
それを車検後すぐということと(車検時に気付かなかった?負い目みたいな感じですかね💧)クーポンで、切りよく30000円にしてくれていたみたいです。
その流れを省いてまとめて技術料に記載してました。
説明不足ですみませんとのことでした😣
でもちゃんと請求書にも記載してほしいですよね💦
実は電話かけるの苦手なんですが、
こちらで後押しうけてかけれました😭✨
こちらで相談してなかったらモヤモヤしたままでした💦
ありがとうございます🙇✨
さぁちゃん*☆
バッテリーだけでもそんなに高いのですね💦
それなら納得できます😣
でも記載がないのでモヤモヤしちゃいます😂
にゃみへい(24)
すごく適当な人だったんですかね、、、
バッテリー交換だけなら工賃1000円くらいしかかからないはずなので、、、
一応問い合わせてみた方がいいですよ!
義兄が車屋やってて聞いたら3万近くするよと言ってたのでバッテリー代だとは思いますが😢
さぁちゃん*☆
わざわざ聞いていただきありがとうございます😭✨
やはり3万近くするなら、おそらく技術料に、技術料もバッテリー代も入ってるんですよね💦請求書が雑ですよね😭
割引してたら何を割引したとか記載しないのも不親切だなと思いますしモヤモヤするので明日電話して聞いてみます!
にゃみへい(24)
解決したみたいで良かったです☺✨