※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぴこ
ココロ・悩み

虐待のニュースが続く中、連れ子に対する考え方について悩んでいます。子供なのになぜそんなことをするのか理解できません。やる側に人間性の問題があるのでしょうか。

虐待のニュースが後をたたないですが、
そんなに連れ子って手をだしたいほどな存在か??って思います。

子供だしなんでそんな事するのか本当に理解に苦しみます。。

やる側の人間性に問題ありなんでしょうが、

コメント

deleted user

理解できないですが自分の子じゃないからこそイライラの我慢ができないんですかね。

♡コキンちゃん♡

自分の子ですら子育ては大変ですからね🤔
日頃から、虐待のニュースを見ては明日は我が身だと紙一重だと肝に銘じてます😵
やる側の人間性にも問題あるとは思いますけどね~。子供に罪はないのに...

さくらママ

子供優先の結婚ではないから。
自分の子供でもイライラすることもあるのに他人の子なら余計に泣き声など我慢できないんでしょうね。
子供の存在が邪魔の場合などもあるでしょうね!

エイヤ

連れ子のことまで考えてないんでしょうねそもそも結婚するときに。

たんたんmama 🐰💜

わたしは連れ子婚しましたが 旦那は息子と娘と
愛情の差を待った感じさせませんし なんなら一番上を
優先に考えないとね。ってひとなので
息子と、2人で出かけたりたくさん愛情をもって接してますよ。
「血の繋がりとか関係ない。俺の子だから大切に育てる。それだけだよ」って言ってますよ。

周りからは 最近のニュースの件で
そっちのとこは大丈夫なの?って練習きましたけど。

🧸

私は未婚シングルで今の旦那と結婚しました。
2人目は旦那との子ですが、2人とも分け隔てなく接してくれてます!
どっちがかわいい?って聞くと、2人ともかわいいに決まってる!って言ってくれます。
ちゃんと我が子として接してくれてるので感謝しています。
ニュースに出る人たちは、自分たちのことしか考えてないんでしょうね!自分たちが幸せならそれでいい!子供は邪魔!っていう考えしてるんでしょうね!