
コメント

退会ユーザー
建売を購入したわけではないんですが、デメリットと思えることは見学の人が居ると思うので他の人が家に入った事になるのとメーカーによっては建物自体の値段は安くちゃっちいと聞きました😓
メリットだなと思うのは沢山新築が周りに建つので同じくらいの年齢層の方が入ってくるので子供の友達とかママ友とか出来るのかなと思います!
あとはずっと前から住んでる人が周りにいない方がそこのルール?に従わなくて済むかなと思いました😊
退会ユーザー
建売を購入したわけではないんですが、デメリットと思えることは見学の人が居ると思うので他の人が家に入った事になるのとメーカーによっては建物自体の値段は安くちゃっちいと聞きました😓
メリットだなと思うのは沢山新築が周りに建つので同じくらいの年齢層の方が入ってくるので子供の友達とかママ友とか出来るのかなと思います!
あとはずっと前から住んでる人が周りにいない方がそこのルール?に従わなくて済むかなと思いました😊
「住宅」に関する質問
一条で3回建を建て、今年初めて固定資産税きました。 建物のみ、13万2000円でした。 長期優良住宅なので、5年間半額になってるとしたら 5年後は26万ってことですかね…😱😱 一条の方、固定資産税いくらくらいですか?
住宅展示場と同じハウスメーカー2回いくのとかもありなんですかー??? 同じ展示場のがいいですか?別でもいいですか? 義両親と中々予定合わなくて、先に自分らだけいきたいなーっておもってます。後日本命だけ義両親と…
家を建てる際の土地について! 分かる方がいたら教えてください💦 まだ何も決まってませんが家を建てようかと考えています。 とりあえずネットで土地を見ていたのですが、整地された分譲地と既存の住宅街の中の古家のある…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😂❤️
たしかに完全な新品!って感じでは無くなっちゃいますよね💦
ちょうどチラシが入ってて安いし間取り的にはアリだなぁと思いましたが、色々と吟味した方が良さそうですね🥰
ありがとうございます😊