![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お久しぶりです(((^-^)))
私は1年以上経ちましたが、まだお家にいますよ😊
どうしてあげたいか、
お母さんのしたいようにしてあげればいいかと思いますが、
私の場合納骨するとなったら
旦那と私の両親がまだいるので、
お墓を自分達名義で建てるか、
ひぃじいちゃんとかのお墓に入れるかになってしまうので💦
なので自分たちのお墓を建てるまではお家にいる予定です😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2年経ちますが、納骨はしてません👼
具体的に決めてませんが、夫婦どちらかが亡くなった時に一緒にお墓に入る事になると思います🌼
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ちなみにお子様のお仏壇と、お墓はありますか?- 9月10日
-
ママリ
仏壇はありません💦
お菓子やおもちゃと一緒にスペースを作って、置いてあります👼
お墓は近所にあります!- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!参考にさせていただきます!ありがとうございます😊
- 9月10日
![krmama🍎🍏🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
krmama🍎🍏🍎
2年半たちますがまだ家にいますよ😊
我が家も私の実家のお墓は近くにありますが、旦那の方は1時間以上かかる山奥の場所にあり、、旦那側にいずれ私たち夫婦は入るだろうけどなかなかいけないので夫婦どちらかが亡くなる時に一緒に入る予定です😢
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
お墓車で10分くらいのところなのでうちは地下いっちゃ近いです💦
ちなみにお子様のお仏壇はありますか?- 9月10日
-
krmama🍎🍏🍎
そうなんですね😊でも自分の気持ち優先してお墓にいれても手元供養どちらでもいんじゃないかなと思いますよ✨
仏壇といえるものはありませんが素敵な仏具を見つけたのでガラス細工の可愛い香炉と火立ては購入しました!
是非覗いて見てください😊
https://bee-s.net/smp/- 9月10日
-
krmama🍎🍏🍎
あ、ごめんなさい。そのままサイトには飛べないですね😭
自身もお子さん亡くされた方が手作りで作ってるみたいです。ガラス仏具 ビース で検索したらでると思います😣- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
素敵なホームページ教えてくださってありがとうございます😊
とってもかわいいです!息子も喜ぶと思います😊ありがとうございます🌟- 9月10日
-
krmama🍎🍏🍎
仏壇って暗いイメージでしたけど全然違いますよね😭✨息子さんにぴったりなものが見つかりますように。。
まだまだ1ヶ月身体も気持ちもムリなさらないようにしてくださいね😢- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですね😢素敵です!
ありがとうございます😢💗🌟- 9月10日
はじめてのママリ🔰
おひさしぶりです😊
いつもお世話になってます☺️
そうなんですね!
私は旦那の祖父のお墓はあります!
旦那は二人お姉さんがいるのですが、唯一男の旦那を一番面倒見てくれてすっごく可愛がってくれてて旦那もおじいちゃん大好きっ子だったみたいで、旦那の実家の旦那の部屋には旦那が小さい頃笑顔でピースしておじいちゃんに高い高いしてもらってる写真が飾ってあるの知っています。
なので旦那は、じいちゃんが私たちの子供のことも見てくれるけん心配しなくていいよと言っています。
ということは、お仏壇も用意はされない予定ですか?私も今お仏壇ないんですが、位牌をつくってもらってます。
息子のお骨をおさめる代わりに位牌を置くから、どっちも置くのは違うんじゃない?と旦那に言われてまだ箱にしまってます💦置かれてないですか?置いてますか?
はじめてのママリ🔰
なるほど、おじいちゃん子とかでしたらそれもありなのかもしれないですね😊
仏壇は小さいものを買うことも考えましたが、今賃貸マンションで、後に旦那の実家に住む予定で、
旦那の実家には仏壇があるので
とりあえず今は買わず
カラーボックスを子供用にして
法名書いてもらった紙と、
遺骨と遺影と、お水、
本とかぬいぐるみとか色々置いてあります( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
法名の紙を置いているので、位牌は作ってないので置いてないです😱
はじめてのママリ🔰
なるほど💭私も同じく賃貸アパートで将来的には私が反対しない限り旦那の実家なので様子見ようと思います💭
ありがとうございました!