

3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
あたしも5ヶ月の初マタです!
5ヶ月になる前も食事をした後の
その感じが嫌です( •́ㅿ•̀ )

あど
私も今5ヶ月です。
なんか、キムチとか、すごく好きだったんですが、今は美味しさがわからないので食べれてません。
全体的に後味も悪くて、ご飯は食べても満足できないし、ストレスたまります(´xωx`)
妊娠の時は味覚が鈍るって聞きました。
消化不良気味なので、唾液の分泌が悪くなるため、あまり食事中には水分を取らないようにして、30分後にとりましょうと言われてますが、我慢できなくてすぐ水分をとってしまいます( i ³ i)
早く解放されたーい!!

クマさん
ありがとございます。やはりあるんですね。

ゆんつぃ
全く同じ症状ありました。
かなり不快ですよね(>_<)
今臨月ですが時期によって何かしら不快な症状が出てきます。
辛いけど赤ちゃんの為にお互い頑張りましょう!!

クマさん
久し振りに違う症状が出るとふあんになってしまって(>_<)
お互い元気に赤ちゃん産みましょ!

たーん
私、初期からずーっとその症状です( ´⚰` )
食べている間は良いのですが、
食べ終わるとどうも口の中が変な味で(´-ω-`)
嫌ですよねー‼︎‼︎
けどもうどうしようもないので、我慢の毎日です。

クマさん
赤ちゃんが元気な証拠でもあるのですかね(笑)
私だけじゃ無くて安心しました。

クマさん
唾液の分泌かぁ〜そうかも…食事も今までとは違う物が食べたくなったりして。
水分は食事以外はとってません。
あと5ヶ月。元気な赤ちゃん産むためにも耐え切りましょう!

ペネロペたそ
着床付近あたりの3週半ばから14週までは頭痛、胃痛、なんとも言えない具合の悪さがメインのつわりでした。
14週から15週は喉の乾燥、疲労感、出血、便秘、眠気、体のあちこちに時々起こる激痛、時々足の付け根が外れそうな感じなどのトラブル。
15週から18週は胎動が感じられた、喉の乾燥、お腹の張り、眠気、時々足の付け根が外れそうな感じ、食欲がすごい、たまに匂いで具合が悪くなること、疲労感があります。
つわりはおさまりましたが、楽しいマタニティライフとは程遠いです(´・ω・`;)つわり、トラブルない人、少ない人が本当に羨ましいですw

あど
そうですね!お互いあと残りわずかの5カ月、体も心もなるべく元気に乗り越えられることを祈って頑張りましょう♡
ありがとうございます♡

クマさん
助産師さんもと話してました。
約1年お腹の赤ちゃんと一緒に居るのだからね。と…
これもお腹に赤ちゃんがいるから解る事なんですよね。
私は悪阻に出血で最近まで入院してました。
元気に産むまで頑張りましょう。

クマさん
産まれたらその子に伝えましょう。それも一つの楽しみとして。
教えてくださりありがとうございます。

♥︎mimi♥︎
私もあります!!
現在進行形です…泣
食べたくて食べたのに、その後へんな感じで、戻してしまう事もたまにあります…泣
早く解放されたいです๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐

クマさん
マタニティーライフでしか味わえませんね。
産まれたら赤ちゃんに教えてあげましょう。
コメント