

はじめてのママリ🔰
あと数日で3ヶ月です。
うちの子も最近飲みが悪いです、、同じく混合です。うちの子はミルクに飽きたのかな?と思いかえてみましたが変わりありませんでした💦
ミルク飲んでる時かなりキョロキョロしてるので色々見えるようになってきて集中力がなくなってきているのかな?と思ってます。
体重が減る、、や全く増えないとなると対策を考えようと思っていますが今のところ順調に増えているので様子みようかなって思ってます😊

退会ユーザー
3ヶ月のときに思いきってLサイズに
変えたらよく飲むようになりました😊
4ヶ月からは、LLサイズです(笑)
現在もです😄

ブンタ
あと2週間で4ヶ月になります。混合です。
私も、集中して飲んでくれないことや、よく寝てくれるので授乳間隔が4時間くらいになったり、夜間全然起きないことが心配で母乳外来に行ってきました。
集中できないのは、成長とともに知恵が付いて色々なものに興味を持っているということだから、授乳ケープで周りが見えないようにして集中できるように環境を整えてあげると良い、とのことでした。余計な音もなくすと良いですね。うちはテレビをつけないようにしています。

はじめてのママリ🔰
3カ月の時期には赤ちゃんも満腹中枢が発達してきて、お腹いっぱいが分かるようになってきたんだと思います😊
体重が増えていれば問題ないですよ✨うちもそうでした!
あとは乳首を変えてみるのも良いかもしれません。
コメント