
コメント

マーマ
粘液栓?とかいうものじゃなかったでしたっけ??私もうろ覚えですみません😂
おりものより粘度高い、卵の白身みたいなのが拭いても拭いても出てた記憶があります!出血は卵膜剥離したらあるものなので大丈夫だと思います。

ママリ
卵膜剥離しました。
2日間出血(おりものにピンクや茶色が混じる)ありましたが、私の場合すぐには出産に繋がらず、最初の卵膜剥離から5日後にもう一度されました(^_^;)
そこから出産まで3日間ずっと出血してました。
出血してても、ウォーキング、スクワットしてましたよ。
卵膜剥離されたと言うことは、赤ちゃんいつ出てきてもいい状態ってことですよね☺️
おりものに混じるくらいなら出血続いてても不安にならずに大丈夫ですよー☺️
-
Niss
なるほど、、、
友人の場合ですと卵膜剥離のあと生理1日目のような大量の出血がありそれがしばらく続いているそうなんです…今はやっとおりものに血が混じるような感じにはなったそうなんですが💦
そうなんですね!友人には運動OKと伝えます✨ありがとうございます!- 9月10日
-
ママリ
そうなんですね。
生理くらい出血あると不安になっちゃいますね。
卵膜剥離のあと、先生から出血するからナプキンしててね。でも、これはいい出血だからね。と説明されました。
私はおりものに混じるくらいで、生理ほどでなかったので、こんなもんかと思ってました。
今、おりものに混じるくらいになったのなら、大丈夫そうですが、
今後大量出血するようなら、病院に電話した方がよさそうですね。
でも、もう少しでご友人の赤ちゃんにも会えますね!
無事に出産されますように!- 9月10日
-
Niss
先ほどもウォーキング後どろっとした精血が出たそうです、、、一度病院に連絡するよう伝えました。
やはり、出産目前になるとひとつひとつの異変が不安に繋がりますよね、、
ありがとうございます☺️♥️
友人に伝えます✨- 9月10日
Niss
粘液栓ですね!調べてみます💦
出血が出るとは医者から聞いてるそうなんですが2日目にかかっているので流石に心配そうで。おりものも混じっているそうなんです…