
🌙深夜のひとやすみ🌙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・寝て…
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
「今日の日替わり質問」を「深夜のひとやすみ」と名前を変えてオープンすることにしました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟明日からもまた眠れない夜があった時は、またここに来てみてください。
🌟この質問が気に入ったら「お気に入り」をしてください。後で質問や回答を見返すことができます。
🌟こちらに寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- ママリ公式

退会ユーザー
嫌なことって続く😣
気分も落ち込む😢
何かいい事ないかな、、、。

れいなママ
痛みはないけど
動悸とお腹の張りの
回数が急激に増えてきた‼️
あともう少しだ💕
やっと会えると思ったら
何でも耐えられる😍笑

しい
後期つわりが辛すぎて、10分も歩けない。すぐに倒れてしまうから上の子を外に連れ出してあげることが難しい😭
ちょうどあとひと月後に帝王切開。早く楽になりたい様な…まだ家族3人でも楽しみたい様な…。
明日からもまた重い体もちあげて(笑)頑張ろう💪
-
♥️ひかりん♥️
私もまったく同じ状況でした💦
予定帝王切開だったので、色々準備や心の準備はできたのでよかったですが😊
下の子を産んだら産んだで100%上の子をかまってあげれなくて、我慢をさせてしまったりするけど二人で遊ばせている姿やお姉ちゃんをしてくれたりする姿を見ると毎日幸せです♥️
しいさんも後少し毎日辛いし大変ですが体調にお気をつけて頑張ってください💪- 9月16日
-
しい
ありがとうございます💓嬉しいです✨子供たちだけで遊んでる所を想像しただけでニヤニヤしちゃいます💓まだ産まれてないのに…(笑)
下のお子さん4ヶ月なんですね💓まだまだ毎日大変だとは思いますが子供の成長は一瞬らしいので大切に見守っていきましょうね😘💕元気がでました!今日も頑張りましょうね💓- 9月16日

退会ユーザー
台風の爪痕は酷く、
台風のせいで精神状態のダメージが😂そのお陰で風邪ひいて辛い。
-
ya
台風の被害に遭われた方ですか💦⁇
ニュースやネット等などでしか被害情報が分かりませんが、大丈夫ですか⁇
とても心配です。- 9月16日
-
退会ユーザー
台風の被害にあいました😢
停電復旧しましたが子供のメンタル、家族メンタルがおかしくなっててそれでも疲れきってます…- 9月16日
-
ya
心中お察しします😭
停電復旧したのですね、良かったです😭💦
お辛いですね💦
もうお話し聞くことしかできないですが、愚痴でも何でも聞きます!!
お子さんまだ小さいのに停電長くて…頑張られましたね。
食事などはとられてますか⁇- 9月16日
-
退会ユーザー
一応食事は取ってますが
食べた気がしなくって…
大雨、暴風の恐れがで自主避難もでてるので災厄です。
でもついたり消えたりしてる所もあるからうちもまた消えるんだなて考えるだけで地獄です😭- 9月16日
-
ya
そうですか😭
それはお辛い…
お子さんも離乳食食べたり食べなかったりでしょうかね。
自主避難もでてるんですね💦
まだ完全に直ってる訳ではないんですね。。
それは心配で寝られないですよね😫
考えるだけでも辛いです…- 9月16日
-
ya
スーパーやコンビニや薬局などは機能してますか?
また配達などは届くのでしょうか⁇- 9月16日
-
退会ユーザー
離乳食拒否です せっかく三回食が安定してたのに…
宅配は通るようになりました
電気復旧してからスーパーなど行けてないのでわからないです…- 9月16日
-
ya
そうなんですね💦
お子さん心配ですね😭
状況は違いますがうちの子3人とも食べない時期ありましたが、今は沢山食べますし元気いっぱい標準身長体重です。お子さんは今は環境の変化で食べなくなってしまったのかもしれないですが、きっとまた食べてくれると思いますので、りるさんもあまり思いつめず。。😭
物資状況を見ると足りてない所が多々あるようですが、りるさんの所ではどうですか?必要なものなどないですか?
お子さん離乳食食べないのなら赤ちゃん用のお菓子だったり、飲み物だったり。オムツとかその他は大丈夫ですか?
支援物資送れるなら送りたいと思ってます😭💦- 9月16日
-
退会ユーザー
ありがとうございます
支援物資うちの市個人の受け入れ拒否してるみたいで😂
私は多分どうにかなるので大丈夫なはずです
本当にありがとうございます- 9月16日
-
ya
え、拒否💦
そうなんですね😭
そしたら、もしどうにもこうにもならなかったらまたここでコメント下さいね。
埼玉在住の者なので、何か必要なものなどあればすぐ送れますので!
まだまだ油断ならないとは思いますが、早く元の生活に戻れることをお祈りします!!- 9月16日

うたまろのママリ🔰
息子が風邪引いて、その風邪が私に移りました😂
息子は39℃の熱が下がってきて、まだ咳と鼻づまりはあるけど、治ってきたかなと思ったら、今朝また39℃台。
旦那が座薬入れてくれました。連休前にお医者さんでお薬貰ってきて良かった!!
今のところ息子は元気になりつつありますが、外出は出来ず。
私は熱は微熱程度ですが、鼻づまり&咳が出ます~。
風邪薬飲めないのでツラい(´;ω;`)
皆さん、こういうときはどうされてますか?
-
むめも
つらいですね😭!
妊娠中も飲めるお薬あるので
ぜひ受診を🥺- 9月16日
-
うたまろのママリ🔰
ありがとうございます!
17日が検診なので、その時に相談する予定です。ただ、血糖値のやつに引っ掛かってしまい、再度やらないといけないので半日潰れる予定です‥😭風邪引いたりしてるので、また血糖値高いって出たら嫌だなって思ってます。- 9月16日
-
ぼうちゃんまま
妊娠中でも飲める薬があるので連休明けに病院で処方してもらった方がいいですが、鼻ずまりは龍角散が効きますよ👍
ノーマルの味よりもシークワーサー味の方がたべ?やすかったです😊- 9月16日
-
うたまろのママリ🔰
龍角散ののど飴、常に持ち歩いてます(笑)シークワーサー味、美味しいですよね!
連休明けに相談して処方してもらいたいと思います。- 9月16日

むめも
えっ、
もう日付変わったの?!

なつ🐶🐶
性欲も一緒に我慢してくれるって😇
そりゃお腹に手当てて動くのわかるようになったから当たり前だよね
この人となら子育てできる
幸せ💞

あい
ママリが愛読書になっている😅
寝なきゃ〜と思いつつアプリ開くと1時間経過!?
みんな毎日色んなことを悩みながら頑張ってるんだなとシミジミ思いつつ、私の明日の活力になってます! ありがとうございます✨
そしてママたち今日も一日お疲れさまでした✨

サリウ
お風呂で首用の浮き輪使ってるんだけど、気を付けないといつか頭が抜けちゃうかもと思って、目を離さないようにはしてたんだけど。。
1、2秒目を離したら、頭が抜けて溺れかけさせてしまった。
すぐ引き上げたし、何事もなくおっぱいも飲んでるし、何事もなく寝てるから心配はないんだろうけど、怖くて苦しい思いをさせてしまったなぁって猛反省。
ごめんね😢
-
こはるmama
私もその浮き輪持ってて、まだ使ってないですが怖いですね(;A;)
お子さん無事でよかったです(´இωஇ`)- 9月16日
-
サリウ
実は2つある留め具が1つなくなってて、危ないなとは思ってました。
いつもなら浮き輪の空気をパンパンになるまで膨らませたり隙間が広がらないようにするんですが、忘れてて😢
きちんと管理してれば防げた可能性高いのでショックです😫- 9月16日
-
こはるmama
そうなんですね(;A;)
私も気をつけます(;A;)
でも、お子さんが無事でよかったです(*Ü*)- 9月16日
-
サリウ
ありがとうございます😂
本当に無事でホッとしてます。
留め具が抜けてなくならないように、ホチキスで留めるなど、対策を取られることをオススメします💦- 9月16日
-
こはるmama
ありがとうございます(*Ü*)
確認して使っていきます(●´ω`●)- 9月16日
-
退会ユーザー
何もなくて良かったですね 😣
うちの子はお口を開けて口の半分に浮き輪の首の所が引っかかる事を覚えてしまったらしく
それが楽しいけど戻されるのは嫌みたいで
付けるとやる戻すとぐずるの繰り返しだし
いつ頭が抜けるか不安で旦那は使わなくなりました 😅
中々ピッタリにならないと怖いですよね 💦- 9月16日
-
サリウ
万が一留め具が失くなったりしたときは、勿体無いですが買い替えも検討してくださいね。
- 9月16日
-
サリウ
それは困りますね😅
かといって、息が出来なくなるほど首回りを絞る訳にはいきませんからねぇ💦
口が半分開いてるから、お風呂の湯とかも飲んでしまいそうで不安ですね。
お互い気を付けましょう😞💦- 9月16日

てん
赤ちゃんに会えるまであと5日!楽しみな反面不安も。
そして退院して実家に帰る予定の次の日に姪っ子を当たり前のように預けようとする弟夫婦にちょっとイラッとしてしまった。
子供いると家の事が出来ないと毎週預けているみたいだけど、こういう時くらいは自分たちで何とかしようと思わないのか・・・。
-
母娘でキティラー
計画分娩なのですか?
それはそうと、弟さん夫婦こういう時はお嫁さんの実家におせわになるなりして乗り切ってほしいですよね。
私ならそんな状況の実家に娘預けようなんて思えないですもん。- 9月16日
-
てん
逆子ちゃんの為予定帝王切開です。
私の実家と弟夫婦の家は隣なので(親が賃貸で貸し出していた家にいます)しょっちゅう預けに来るみたいです。
姪っ子(2歳)も毎日朝から晩まで家から一歩も出してもらえなくて、家で退屈して実家に来たくなる気持ちもわかるのですが、(実家に来ると遊べるのを知っています)弟夫婦もこういう時くらいは考えてもらいたいですね。- 9月16日

はじめてのママリ🔰
最近寝ぐすりが凄すぎる😥
朝寝、昼寝、夕寝、夜寝る前ずーっとギャン泣きで心が折れそう😥
-
彩り
ウチの息子もそんな時期ありました!
それで私は抱っこのしすぎで腱鞘炎になってしまいました😭
心折れそうになりますよね💦
でも今じゃ腱鞘炎もすっかり治って10kg近い息子を片手で抱っこ。息子は暗くした寝室に寝かせて一緒にゴロンしてるだけで寝てくれるようになりました👍
今だけです。ずっとじゃないです!
辛くなったら一回お布団に置いてお茶でも飲んで深呼吸して踏ん張りましょう☺️- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
うちの子も7.5キロあり腱鞘炎になりかけてます💦
何しても泣き止まなくて
なんで!?ママの事嫌いなの!?って一緒に泣きそうになります😥
でも早くゴロンって一緒に寝れる日を夢見て頑張ります💦- 9月16日
-
mamamama
私は腱鞘炎でいたいですぅ😭😭
ねぐずりひどすぎて、一度一緒に号泣してしまいしましたよ。
そしたら子供がビックリしたのか泣き止んで、じっと私を見てました。そしてそのときだけ静かにそのまま寝てくれました😅- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
痛いですよねー😭💦
一緒ですね!!4ヶ月は寝ぐずりがひどいんですかね😥?
ママが泣いてる!ってわかったのでしょうか😂- 9月16日
-
TACO☆
こんばんは☺︎
毎日ギャンギャン泣かれるのを耳元でずーっと聞いてると、ママのメンタル的にもキツくなりますよね😭💦
重くなってくるとずっと抱っこも体がキツイし、抱っこ紐での寝かしつけはどんなですかー?👀
赤ちゃんて、眠気のあのウトウトする感じが気持ち悪くて不快だったり、何これ、寝たら死んじゃうの⁉︎ぼく大丈夫⁉︎どーしよー!ママ助けてー!って心境になるらしいですよ😂笑
ママリで教えてもらって、そしたら何だかギャン泣きの息子も少し可愛く思えたりしました🥰- 9月16日
-
よしじゅん
分かります!
いい加減素直に寝たらいーのに…我慢することないぞ〜!て思っちゃう😅
「女の子はいつでも泣けるけど、男の子は大人になるに連れて中々泣けなくなるでしょ。だから幼い頃に一生分泣くんだよ」
て聞いて、私は気持ちが楽になりました😊- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは😊
特に寝不足だと本当に辛いです😥
うちの子外だと抱っこ紐でも寝てくれるんですが家の中だと抱っこ紐嫌がって流れるんですよね💦
そうなると抱っこしかなくて😥
えー!!そうなんですか!?
じゃあうちの子も毎日そんな事思ってるんですかね😂
赤ちゃんって本当びっくりするような事考えてたりするから想像もつかないですね🤔- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
修正→流れるじゃなくて泣かれるでした💦
- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
私も眠いなら寝なよーって思ってます😥💦
ママも眠いよーって💦
って事は男の子は幼い頃は沢山泣くんですね😂
大変だけど成長する過程ではとても大切な事ですもんね☺️- 9月16日
-
TACO☆
寝不足は辛いですよねー分かります😭
昼間の家事を適度にやったら息子ちゃんと一緒にお昼寝して下さいね🥺✨
そっか、家の中だと抱っこ紐は嫌がっちゃうんですね💦
もう少し大きくなったら、おんぶして家事してるといつの間にか後ろで寝てたりしてくれるんですけどねぇ…🥺
YouTubeで寝かしつけのオルゴールが色々とあって、ウチは抱っこ+オルゴールを習慣にしてたら少しずつ慣れて静かに聞いててくれたりとかしました💡もう既に試されてたらすみません💦
あとはもう泣き声が究極に無理!な時は、イヤホンで好きな音楽かけながら抱っこしてたり、テレビで好きな録画番組を観ながらテキトーに抱っこしてたりしてました😂
どんどん扱いが雑になっていってしまった感…笑
でも、その時は自分の精神安定の為でした💦
ママリさんの気が楽になる方法が見つかると良いですね🥰- 9月16日
-
よしじゅん
上の子の周りの男の子をみても、泣き虫が多いです😅
幼い頃から女の方が強いみたい笑笑
息子が泣き虫のオッサンになるのは嫌だから(笑)だったら、今泣け泣けー!と思いました😂- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
はい!極力お昼寝するようにします😥
やっぱりオルゴールなど効果あるんですか!!
試してみます☺️
あーっ!泣いてるー!
どーしたのー!!よしよし!泣かないでー!いいこいいこー!ってずっとやっててテレビ見る余裕を失ってました💦
少しテキトーに気持ちに余裕を持てるような事何か見つけてみます☺️
ありがとうございます🙇♀️- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
確かに私の周りも女の子はおてんばさんが多い気が🤔笑
今だけですもんね!
私達を頼って泣いてくれるの😂
心に余裕を持って受け止めてみます☺️笑
ありがとうございます🙇♀️💦- 9月16日
-
TACO☆
優しいオルゴール音に自分も癒されたりしてましたよー💕ポニョの歌とか知ってる曲は歌ってました😂
優しくてすぐに飛んで来てくれるママだから、きっと息子ちゃんも安心して全力で泣けてるんですね😊✨
たまにはママのペースでママの好きな事に赤ちゃんも付き合ってもらっちゃいましょ!♫何か刺激になって泣きやんだりもするかも…✨
寝ましょ寝ましょ💓てか夜遅くに長々と書いてすみません💦
おやすみなさい🤤- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
いいですねー☺️
でも一緒に寝ちゃいそうですね☺️笑
甘えん坊って証拠なのかもしれないですね💦笑
はい!そのうち一緒に楽しめるようになる日を待ちわびて私の好きな事やってみます💓
こちらこそありがとうございました🙇♀️
気持ちが楽になりました!!
また明日からも頑張りましょう💪
おやすみなさい🌙- 9月16日
-
まき
今日も一日お疲れ様です!
4ヶ月頃の記憶、、本当にないです。
毎日3時間かけて寝かして30分で起きられての繰り返しで
毎日寝不足で辛くて辛くて、、
2歳半まで続いた夜泣きを耐え抜いてきましたが、ノイローゼになりかけるほど辛かったです。😭
3歳になり、いまだに寝ぐずりますが、それでもかなり楽になりました!
必ず終わりは見えてくるので、今は無理せずパパさんに交代してもらいながらやっていきましょう💦
ママさん1人が頑張る事ではないので!- 9月16日

まぁちゃん
日付が変わりました💕
今日からなんと妊娠後期に入りました😳
楽しみと不安と仕事と里帰りの準備などに追われ、色々な気持ちで溢れていますが、やっぱり早くベビたんに会いたい気持ちが何よりも強い💪
けどちょっと寂しいのが、旦那との2人の時間もあと少しだということ……😢
共働きだし、里帰りもあるから2人でって残り少ない。
私は本当に旦那Loveなので、生まれたら娘に嫉妬しちゃいそうです…😣
なんていいながら旦那放置で娘激Loveかも笑笑😳
そんなこと想いながら、2人をたくさん愛したいな〜(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
-
こはるmama
私もそうでしたが、娘Loveです(笑)
- 9月16日
-
まぁちゃん
そうなんですね!!
そうですよね😆💕
アイコン可愛いですね😍
今日は、新生児服を袋から全部開けて、里帰り前に水通しができる準備をしたのですが、小さくて可愛いー!ってキュンキュンしてました😆😂- 9月16日
-
こはるmama
ありがとうございます(*Ü*)
私も新生児の服全部開けて、準備万端でした(笑)- 9月16日
-
よしじゅん
1人目、産まれる前から旦那が女の子だ!と盛り上がり育休2ヶ月取りました😂
今でも娘にべったりです笑
うちも共働きですが、子供2人とも預けて夫婦2人でたまにデートしてます。- 9月16日
-
ケイト
うちも娘が産まれたら旦那の取り合いする!とか言ってたのに、今は娘ラブです❤️
旦那が娘をあやしてたら、旦那に嫉妬します(笑)- 9月16日

よめごん
お昼寝最中に変な(というか、怖い)夢みた💦💦💦
怖い夢みたら安産ってジンクスだったら嬉しいけど 笑

律
娘の卒乳に成功したと言っていいのかな?😃
自然に止めるのを待とうと思ったら長かった…おっぱいで寝かしつけてたら癖になってしまって😂
数日前に録画を見ながらパパの足の上で寝てしまったので、これでいこうと翌日も同じ状況にしたらまた寝た(多少寝る時間を過ぎてもとにかく自然に寝るのを待つ)
次の日、昨日は布団を巻いて温かくしながら私の足の上で寝るのを待つ→寝る
今日、腕枕で寝る
あげないとずっと喚き散らされて何度も挫折しての繰り返しだったのに…😂
比較的自然に楽にいけてよかった🎵

にゃにゃこ
今主人と喧嘩💦というか、私が溜まってた事一方的に言っただけだけど…だからなんの解決もしていない😣💦⤵️
些細なこと夫婦の会話がなかった事が原因なんだけど「おやすみ」言わずに寝に行っちゃったよ…
明日の朝いってらっしゃいは言うけど、いつまで続くかな?今回も結局私が普通に話しかけて終わるのかな?
はぁ…モヤモヤです💦
-
ケイト
私も喧嘩というか、同じような状況になりました。
私の場合は私が育児で手一杯で主人との会話がなくて、それで主人がいろいろ溜まってきちゃって話し合いしました。
二人で思ってること全部吐き出したら楽になったし、主人との関係も良くなりました😊
夫婦の会話って大切なんだなぁと改めて感じました。
なので、ご主人の気持ちを一度ちゃんと聞いてあげてはどうでしょうか??- 9月16日

スマイル
今日の出来事への愚痴です。収納棚新たに必要で旦那とニトリへ。Nクリックという工具いらずのものを購入。
旦那→組み立てようか?
私→明日やるから置いといて
旦那→外側だけでもやるよ
私→ありがとう
旦那説明書よんで、開始
しばらくしたら
旦那→ここおさえて、それはめて、それ裏だよ!
私→どれ?これ?こう?
旦那→説明書読んでよ!
明らかにイライラ。
ものの背板薄いとか色々ぶつぶつ言ってる。安いもの、しょうがないよ。
あなた説明書読んでたよね?
俺外側だけ作るって珍しく言ったよね?
いつも工具必要な棚もめちゃくちゃ大きいのだって私1人で怪我もしながら作ってます。
なんだか頼りないなぁ、私明日作れば良かったなぁと思いました。。
-
はじめてのママリ🔰
それはイラっとしますね😂
私は不器用で旦那は工業高校出てて工作好きなので組み立てとか旦那がいつもやってくれますが、
女性1人で大きい物怪我しながら組み立てさせるなんて😭💦って思っちゃいました😢- 9月16日
-
TACO☆
うわー!お仲間がいた!💓と嬉しくてついコメント失礼します😂笑
ウチの旦那も、説明書通りに物を作ったりするのが壊滅的で…💣
同じくニトリ(笑)の安いノーマルな3段ボックスを組み立てる時も、ちゃんと説明書読んでるはずなのに完成形を見たら板の配置が全然違くて、組み直すために私が説明書読み直してひとつずつ指示しながら作りました💧
旦那の車に取り付けるチャイルドシート(シートベルト固定)も、説明書読みながら「全然分からない!こんな説明書きじゃ分かりにくい!」みたいに逆ギレしながら結局出来ず、その後私が説明書見ながら絵の通りにシートベルト通したら即終わりました(^^)笑
この2件で、この人は図に書いてあるものを同じようにする事が苦手なんだな、とよーく分かったので、先日届いたキックバイク(ストライダー的なやつ)の組み立ては私が黙ってやりました😂- 9月16日
-
スマイル
羨ましい!
普段は自分から作ろうと思って作ってるから良いのですが、こんな簡単なものも1人で作れないのかと情け無く思ったもので😭- 9月16日
-
スマイル
同じですね笑笑
男性の方が得意そうな分野ですよね!
家事も育児もほぼやらず力仕事も私かい!と。心の中で思ってしまいました。- 9月16日
-
TACO☆
同じですよー😭笑笑
ホントに!組立とかこういうのって男の方が得意なんじゃないの?って思っちゃいますよね💧
しかもプライドを傷付けると尚厄介なので、何故か私の方が下手に出て「私も出来るかやってみたいから代わってー!」とか「難しかったけど何とか出来たよ☆コレで合ってるのかなー?」とか言ってみたりしますwww
でも本音は「何でこんな簡単なのすら出来ないの…余計な手間増やすな!」なんて思っても絶対言えないですよね🤐💦
夫婦円満の為にお互い頑張りましょー😂- 9月16日
-
スマイル
そうそう、あの意味不明なプライドは何なのでしょうね?
本音そのまま言うと明らかに不機嫌になるので、私もやんわり言ってます。
夫婦円満も一苦労ですよね!
ありがとうございます!- 9月16日

ちゃんのの
最近この時間になると
腰痛+お腹の痛みで
なかなか寝つけません😂
ママリみながら気付いたら
寝落ちしているのですが...🙌
健診でも異常なし!順調ですが
このお腹の痛みが気になります😭

カオリ
なかなか1人では大声を上げてしまうことが多くなり本当にあとから悔やんでいます。だめだなぁって
-
T0MATO
遅くにすみません。。
私もです(T ^ T)
オムツ替えてもおっぱいあげても抱っこしてもグズグズの時、、どうしたらいいの?とかはぁ、イライラするなぁとボヤいてしまいます。。
大声は出さないように気をつけてますが時々出ちゃいます。。悔やみますよね(T ^ T)寝顔見たり笑顔見たりハイハイして甘えてくる姿見るとごめんね。ごめんね。って気持ちになります。。- 9月16日
-
まき
私も家の中にいるとよくあります💦
イタズラをされるようになり
、危険な事をするようになり、月齢あがるごとに増えてしまいました。
可哀想なことをしたなと寝顔を見ながら泣きたくなります。- 9月16日

ええ
みなさん1日お疲れ様です!
旦那から許可をもらい石岡のお祭りに行ってきました〜!
ですが久しぶりにたくさん歩いて足がパンパン…
お腹の張りは無く胎動もあるので一安心☺️
毎年行っているので来年はお腹の子と旦那と一緒にに行けるのかな?とわくわくしてます!
旦那の帰りが遅くお風呂がかち合っちゃったので旦那を先に入れて私はここに😳❤️
毎日来ないと気が済まないくらい日課になりました😂

バタコさん
日付変わったので、昨日は偏頭痛が酷かったなぁ⤵️
一日中ズキズキ、旦那は土日祝日関係ない仕事なので一人で2人の相手はしんどかったなぁ😔
上の子にはどこにも連れてってあげれなくて申し訳ない事をしてしまったなぁ😭
2人の子育ては大変だなぁとしみじみ思いました😅

さママ
みなさまお疲れ様です!
寝相の悪い娘の横でママリ見てますが、しばらくするといっつも突進される(笑)
とりあえず横向きになったらお顔近づけて、今日も可愛いなー😍と親バカ全開で寝ます(笑)

はじめてのママリ🔰
今日は娘を連れてイオンモールをプラプラ。特に買い物もなかったし、気分的には楽ちん。娘の気の済むまで遊びました。でご飯食べて帰宅❗️頑張った、私。

pipi
8ヶ月の娘、
最近寝かしつけ時夜泣きひどい😭全く寝ない😭
いつ寝れるんだか、、😭
-
よめごん
カツゲン美味しいですよね😊
- 9月16日
-
あち
明日カツゲン買いに行くことにしました(・∀・)←
私は寝かしつけるのに1時間格闘しました…(´・ω・`)- 9月16日
-
pipi
結局1時過ぎに寝ました😩
21時くらいから寝かしつけはしてましたが、置いては起きての繰り返しでした😩💦
ということは道産子ですか?🤗- 9月16日
-
よめごん
私は岩手です😊でも、近くのスーパーでたまに売ってます❤️見かけたら即買いしてます🥰ちなみに、旦那さんもカツゲン大好きですよ‼︎息子の名前考えてる時に「勝元」って言ってました 笑
- 9月16日
-
あち
寝かしつけお疲れ様でした♡
ええ、道民ですよー(∩´∀`∩)- 9月16日
-
pipi
東北にも売ってるんですね😳
北海道にしかないと思ってました!笑- 9月16日
-
pipi
一緒です🥰
- 9月16日
-
あち
道民仲間ー(*´∀`)人(´∀`*)笑
早速買い物行ってカツゲン買ってきちゃいました♡
息子が大きくなったら1リットルの買えるのにー(´;ω;`)笑- 9月16日
-
pipi
いつも1リットル1人で飲みますwww
- 9月16日
-
あち
昔それやってトイレと親友になったことがあるので控えるようにしてます…(・∀・)笑
- 9月16日
-
よめごん
なぜか月1くらいで売ってます😅道民が羨ましい😣
- 9月16日

こいたえ
今日は自分の誕生日だった
息子からスマホケースのプレゼントをもらった
自分のお小遣いを貯めてどのケースにするか一生懸命選んでくれて嬉しかった
大事に使おう
-
相田
素敵な息子さんですね😊そしてお誕生日おめでとうございますー♡
- 9月16日

とも
よし今日も夜通し寝ようぜ息子よ!!!

PO
なんもしない夫にイラついてます😢しかも生理前だから余計に…
このイラつきのやばさは世界壊せそうな勢いです😰😰😰
-
ももも
私も生理前のイライラが最近ヤバすぎるので、ピルを飲み始めました💦
なんで薬に頼らないと行けないのか、とイライラしますが比較的に心穏やか…かも?- 9月16日

ゆん
自分の転職もしたいけど子供も来年から保育園に入れないとでも、都心に移住したい。
何を優先にするべきなのか何がしたいのか分からず悩んで考える毎日。どうしたらいいの、、、😭😭😭

🐈
左に主人、右に娘が寝ている☺️
横向き寝が好きなんだけど、どっち向いて寝るか迷うな〜♡
と思ってたら娘が寝返りでうつ伏せになったので戻したら起きた😂笑

はる
発熱中の息子。
咳がつらそう。喘息ぽくて心配。
明日は祝日で病院やってないから明後日受診だなー。
明日は私は朝から仕事、
ばぁばにお願いしてある。
全然寝てくれなくて抱っこで寝ても30分で起きちゃうし
生まれてから夜泣きほぼない子だから余計ダメージ大きい。
1番辛いのは本人だから
自分は頑張らなきゃ

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
毎日お疲れまさです🙇💕
昨夜、夜中に釣りに行った旦那は、夜中に起きると娘を起こしてしまうからと別の部屋で就寝。布団戻すの忘れてたので、その流れで今日も別の部屋で寝ています。
うわーー!開放感!!
いつもは旦那の寝息やら咳払いやらうるさくて・・・😅
娘よ、今日も朝まで頼むよ・・・!!
-
ケイト
それわかります!(笑)
私も旦那のイビキが凄くて夜中起きることもしばしば😅
娘が起きちゃうからと疲れたって仕事から帰ってきた日に別に寝てもらったら、娘も私も朝までスヤスヤ😊
毎日は流石に可哀想かと思ってますが(娘ラブな旦那なので)娘を理由に時々は別にしようかと考え中です(笑)- 9月16日
-
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
夜間のミルクやめたのもあって、いいタイミングで寝床べつになったから、今朝娘は19:30~5:30まで寝てくれました😭😭
別室の旦那が夜中に起き出してガサガサ始めたので、わたしは起きちゃいましたけど・・・
いやー、もっと早く別にしとけばよかったです🤣🤣うちも毎日は可哀想なので、たまにの楽しみにします😝❤︎- 9月16日

みかん
なにか小さな幸せは無いですかね(_ _)
-
すっぴん母
私から見たら、無事お子さんが生まれて育ってくれていることが幸せそうだなって思います🥰
- 9月16日

こんび🔰
産後7ヶ月経つのに未だに気分浮き沈みが激しい😭小さい事にイライラしその度に自分は未熟だと泣けてくる🥺🥺旦那は可愛がるだけでうんちも気づかない大ボケ野郎。やる気は最初だけ。あーイライラ
-
くらむ
わかりますー
このイライラはいつ収まるんだろうと思いながらここまで来ました(笑)
私はもう期待するだけ無駄と思いもう居ないものとしてやってましたが、それはそれで私のメンタルおかしくなりそうだったので、少しずつお願いしてます😅それでもイライラするときありますけど😰- 9月16日
-
ももも
私もそんな感じで今に至ります、そして未だに解決せず😅
諦めればいいのに諦められないんですよね。- 9月16日

ぼうちゃんまま
毎日毎日1日中眠いのに夜は寝れない
昼寝がまんしてても夜寝れないからしんどい😭
夜やっと眠くなったって思って横になっても胎動激しすぎるし、膀胱のあたり蹴るのか一瞬の痛みが何回もあるしで寝れない😱
ケータイの充電が35%しかないのにコードが旦那の頭の下にあってとれないし、、、
まじつらみ
スーパー行ってふらふらするだけで右すねが1日痛くなるから外出たいとも思わなくなってきたし、、、
ココ最近ネガティブばっかり😂
なんかいいことないかな
-
ケイト
夜中の授乳に備えて体が準備してるって聞いたことあります😊
だから後期は昼夜逆転するんだって
私は昼寝我慢しないで、眠い時に寝てましたよ😊
夜中はゲームとかして起きてました。
産まれたらしばらくできないので、今のうちに思う存分好きなことしたらいいですよ😊- 9月16日
-
ぼうちゃんまま
昼夜逆転ってこんなつらいんですね😭
寝れる時に寝てみます😂
通販サイトとかもあさってみます🥰- 9月16日

いづ
39w5d.
いつ陣痛くるかな。破水からするのかな。もう考えるだけでドキドキです。病院の先生からはだいぶ下がってるしいつきてもおかしくないよ!って言われたけどくる気配なし。歩くのもスクワットも全然できてないダメな妊婦です。頑張らないとなんだけど、なんかもう疲れちゃいました、ら
-
あち
きっとママのお腹の中居心地がいいんですね♡
- 9月16日

ロータス
旦那の行動・発言に怒りを覚えて離婚・別居がしたいと切に思う。
最近イライラしただけでお腹が少しズキズキしたりするー
もーやだー😵
お願いだからこれ以上イライラさせないでー
-
おみさ
いまの私もそんな感じです...
イライラして寝れずママリに飛んできました😓- 9月16日
-
ロータス
同じ方いて下さって嬉しいです😭
最近「この人と一緒にいるのは好きだからじゃなく引っ越すお金がなくて、娘がパパ、パパ言うからまだ一緒にいるんだなー」って思えてきちゃって😥
でも別居も離婚も旦那が拒否するのでなかなか上手く事が進んでくれなくて😩- 9月16日

はじめてのママリ
心配事で眠れない。眠いのに寝たくない。何事もなく無事に平和に終わりますように。

退会ユーザー
今日は眠りが浅いみたいでちょくちょく泣いて起きる娘さん😭
起きたら私にくっつこうとして転がってくるのがとても可愛い💞
しっかり寝てから爪切って私も寝ようと思ってるのにすぐ起きちゃうからなかなか爪切れない寝れない😂
みなさんいつも育児お疲れ様です🌟

SS
やっぱり今日も眠れない…笑
そして産後お通じがまだない…お薬飲んだのに出ない。ツライ。。
-
ママリ
お通じないの辛いですね。
私も産後すぐ一度出て、その後2週間近く出ませんでした。
産院に相談の電話して浣腸しました😱
どうしても出なくて辛ければ浣腸おすすめです。- 9月16日
-
SS
分かっていただけてありがたいですー😭
普段便秘しないので、体がしんどいです😫
うりぼーさん、2週間も😱それはかなりツライ!
やはり最後は浣腸ですね。
今日退院しちゃうのでその前に相談してみます!- 9月16日

こはるmama
ありがとうございます(*Ü*)
親バカです(笑)
私も新生児の服全部開けて準備万端でした(笑)

mamamama
腱鞘炎が痛い😭😭😭😭
サポーターで様子見るしかないんかなぁ。。。。
鍼されたけど、なんも効果感じない。。。。😭😭😭😭😭

おみさ
旦那がこっそりSNSでセクシーなコスプレイヤーの写真を見てるのを発見...
男ってこういう生き物だし、健全で当たり前な事だとは分かってるけど何だか傷つく。もーあたしは女として見てないのかな😭
そのせいで寝れない😂
-
退会ユーザー
うちは検索履歴がギャル系のAVで溢れていたことがあります😂
私と真逆すぎてやばっっ!
と思いましたが
素直に旦那に聞いたら、嫁は嫁で別で、単純に非日常を見たいだけなんだそうです。笑
(あくまでもうちの話なので参考程度に😆)
ただ、心配になる気持ちすごくわかります😵- 9月16日
-
おみさ
素直に聞けるのすごいですよー😭😭
こういうのを見てムラムラして風俗とか予約してんじゃないか...とか勝手な妄想が膨らんでこんな時間です。泣- 9月16日

相田
ミルクめっちゃいっき飲みするやんーって思ったら飲み終わった後すぐにコポォーってでた😭
ゆっくり飲んでね🤣🤣

ゆーり
今日子供生んでから初めて自分の用事で外出した。
母に息子を見ててもらい、ずっと行きたかったマッサージ。
あと買い物急ぎ足で。
でも思ったより楽しめなかったなー
自分のことにお金使った罪悪感というか、子供と楽しめることしたいって思ちゃった...
息子の服を買って急いで帰宅。
ぐっすり寝てたー!
-
てんにゃんママ
たまにはゆっくりしたいはずなのに、気になってついつい急いでしまいます‼️😅👊
母親になったなぁと思えた瞬間ですね😄❤️
わたしは、息子と近くをドライブ🎶🚗💨🎶か、散歩が日課です😌💓- 9月16日

タマクロ
日曜日は仕事は休み。でも私には休みが無く家事と育児で一日が終わりまた明日から仕事。母親になれば当たり前か
もしれないけど、母って凄い
事……。母親になってみて、
実感し辛くて苦しい日もある。
でも、子供の前では泣かない。
今日も気持ちよさそうに
眠る二人の天使のような寝顔
に元気をもらって……
明日からまた仕事も家事も
子育ても頑張ろう…。

いぬいぬ
嫌なことあって寝てらないです。毎日、娘が発狂。旦那との関係も仮面夫婦って感じで…表面上、仲良く見せてるだけで何も分かり合えてないのが辛い。。。楽しいことないかな。

退会ユーザー
夜勤中です!
妊活中、変わらず夜勤頑張ります!!
-
あち
夜勤お疲れ様です‹‹\(´ω` )/››
無理なさらずがんばってください\( *°ω°* )/- 9月16日
-
てんにゃんママ
お疲れ様です‼️わたしも、夜勤🌙🏢しながら妊活、無理しないように暖かくして下さい🐼❤️
- 9月16日
-
退会ユーザー
あちさん、ありがとうございます🥰♥️
頑張ります!!!- 9月16日
-
退会ユーザー
てんにゃんママさん、ありがとうございます!!
お互い夜勤、無理せずに頑張りましょう🥰♥️
応援してます😌!!- 9月16日

チェリー🍒
もう、今日は双子と年子の三姉妹の育児が本当に辛くなった。
寝る前にカンカンに怒ってしまい、泣きながら寝ました。
ゴメンねという気持ち半分、自分の時間がほしい、ゆっくり掃除したい。という思い半分。
こんなママのもとで、すくすく成長なんてできないよね、ゴメンね( ノД`)…
-
スマイル
1人でも今辛いのに、三人、しかも双子ちゃん。
心中お察しします💦
1時間でも1人の時間欲しいですよね。
私も最近どうしても1人になりたくて、子供寝かしつけてから8時過ぎに近くのスタバに行っています。起きたらすぐ帰る約束で。- 9月16日
-
チェリー🍒
ありがとうございます。
それ、良いですね。
一応パパが家にいるってことでのスタバですよね;(^-^)/
やってみようかな…- 9月16日
-
スマイル
勿論パパにお願いしてです😊
意外とパパ、頑張ってくれます😆- 9月16日

しおり
夜泣きは手を出さずに様子見るけど10分が限界…
5〜6分泣き続けると自分の泣き声で目が覚めちゃうのか目をパチパチ…。
明らかに目が合ってるけど手も声もださず黙って様子見…でも結局泣く…。
そのうち泣かせっぱなしに耐えられなくなって結局抱いてしまう。
夜泣きって何ヶ月まで続くんだろうなー。
-
pi
夜泣き辛いですよね…頑張りましょう。
- 9月16日
-
しおり
また夜泣きが…頑張りましょう😭
- 9月16日

しょうちゃんまま(絶賛シンママ謳歌中)
わりと早く寝てくれたのに私が寝れない…子育てあるあるですなー

ハジメテノママリ
12時まで寝落ち😨
あきらめてゆっくりお風呂入ってネイルして
今ゆっくりケータイいじってる
こんな時間までおきてるの久しぶり…
いい時間でした。
息子覚醒するまでしばしお休み…

ゆい🌈(今年からダイエット!)
電力会社の方も頑張られて
あると思いますが少しでも
早く千葉県の停電の復旧が
早まりますように
千葉県の台風の被災された
方が安心して生活できますように

退会ユーザー
来月から旦那の車が無くなって来春まで私の車で出勤になるから私の行動範囲がかなり狭まる 〜 😭
まあまあの田舎だしバスしかないし
自分の地元だけど車に慣れると無いの不便だな 😞
パートも出来れば前のところが良いし
そうなると車無いと行けないし
旦那と時間被るから車使えないし
ということはやっぱり深夜のパートしか出来ないのか ‥
あ 〜 誰か車タダでくれないかな 笑

パプリカ
臨月。体が辛い。
いつも日付変わる頃に目が覚める…😖💦💨
そして、手足が浮腫んでてパンパン…。
-
スマイル
1番辛い時期ですね😭
あともう少しが長く感じますよね。頑張って下さい😭- 9月16日

雷注意
今日から正産期!!!
もういいよ!!!
早よ出ておいでもう重いから😭😭😭‼️‼️‼️
かーちゃんもう限界だよ…‼️
-
すっぴん母
重いですよね😂
むにゅむにゅ動いてて可愛いですが、産まれたら忙しいんだろうなぁ〜…😂😂😂- 9月16日

ぶー
もともと1人で過ごすのが好きで、人と長いこと話すのが苦手なのもあり、息子とあまり会話できてないし遊んであげれてない…
そのせいで息子の言葉もなかなか出てこないのかな、とか考えてしまったり。
妊娠してるのもあるせいか、最近は少しのことでイライラもするし、泣きたくなることもあって、満足に息子の相手をしてあげれてない。
こんな母親でごめんね、って息子の寝顔を見ては毎日思ってるけど、なかなか改善もできず(°▽°)
こんなんで2人育児をやっていけるのか…

退会ユーザー
寝ないとまた朝からバタバタ大変なのに、つい夜更かししちゃいます😂
ゆっくりスマホをいじれる時間って幸せではありますが、睡眠不足になるのは確実ですよね。笑
-
退会ユーザー
激しく同意です!!笑
私も毎晩夜更かししてしまい、睡眠不足が積み重なってます😂- 9月16日
-
退会ユーザー
寝ようとするとやりたいことたくさん出てきますよね😂笑
調べ物とかも、明日やればいいのに、わざわざ寝る前にやって、やばいもうこんな時間だ〜って、いつまでも学習しない毎日です😆笑- 9月16日
-
退会ユーザー
あ〜!分かります😂😂
今しかない!って感じで時間が勿体無くて…笑
私はよく夜中にお菓子食べてます😱笑
今日はそろそろ諦めて寝ようかと思います😪
明日も朝から頑張りましょう〜🥰- 9月16日

ポン
義母がイラつく!
マジ人間じゃない。
非常識だし、自分の考え押し通そうするし、話通じないから宇宙人だな。

ちーな
昨日から胎動かな?って思えるポコポコを感じて笑みが溢れました💕
夜ポコポコしてたけど今はしばらく感じないなあ😢
そして膀胱らへんがムズムズしてトイレが急に近くなり出した💦
-
おみさ
わたしも17週あたりで胎動感じました!元気だと分かるとより幸せですよね〜👶🏻💕- 9月16日
-
ちーな
最初ガスなのか区別がつきませんでしたが、割と頻繁に動くのでそうかな?と思いました☺️不安も軽減されます🥺
- 9月16日

はじめて
最近寝ないくてクズりが多い。
やはり、1ヶ月になると起きてる時間が長くなってグズグズが多くなるのかな?(´・ω・`)
母ちゃん辛いよ(;_;)

退会ユーザー
新しくできたショッピングモールで子供を思う存分遊ばせた!大人がヘトヘトになった😭💦楽しんでくれたから良かった。明日は旦那いないワンオペやけど頑張ろう…

あち
息子が鼻風邪。
鼻水吸ってたらもれなく母も鼻風邪いただきました。
うがい手洗いしててもうつる時はうつるのよねー…
息子爆睡してたのにくしゃみしたら起きてしもた。笑
また寝かしつけるのに1時間かかってようやく寝れそと思ったら眠気が行方不明(´°ω°)

あつこ
前の授乳から6時間たっても起きないからオムツ替えで強制的に起こした🤣
さすがに寝すぎですよ?ww

なっちゃん
色々考えてしまって
勝手に気分も落ちて、、、
なんかポジティブになれる方法あるかな

おさげ
保育園や保育料 仕事の事を考えてだしたら 頭痛くなる。。
うちの子は今は寝てるから ゆっくりだけど。
2時位に起きるかな?
保育園に預けて働きたちけど、うちの子の顔みたら ずーっと一緒に居たい。。
でも働かないと生活できないし。を
難しい。。
出産前の妊婦さん 、育児中の お母さん 今日もお疲れ様です。
-
けいこ🔰
私も今育休中で、来年6月頃時短ではありますが復帰予定です。
復帰すれば自動的に保育園に、預けなければいけないのですが…
せめてこの子が3歳になるまで一緒に居たいと思うようになりました😢
でも働かなければいけないので、最近夜になるとその事ばかり考えてしまうときがあり、何とも言えない気持ちになります😢- 9月16日
-
おさげ
そうですよね。。
働かなくて良いんだったら良いのに。。ですよね。。
お互いにあまり考えすぎないようにしましょう!- 9月16日

おしるこ
旦那さんと離れて1週間。
こんなに離れるのは初めてだけど、
お腹の赤ちゃんのおかげで寂しいが和らいでる😌
我が子に感謝🙏🏻
-
すっぴん母
同じく里帰り中です!
赤ちゃんのぽこぽこに癒されますよね🥰- 9月16日

なーたん
尿路感染症で39.2度のお熱。
感染症ってことは細菌が体に入ったからであって自分たちのせいだと思いました。
子供は悪くないのにしんどい思いをさせて申し訳なく思います。
やっと明日退院できることになり、明日からしっかり子供のことを考えて清潔に気を付けたいと思います。
退院出来ると思ったら全然寝れなくて、明日のために早く寝なきゃと焦っても寝れません。

ルーテシア✰
たまには少しでいいから娘たちと離れて1人でプラ~と出掛けたい
買い物に行ってくれたとは言え、1人で出掛けられて羨ましい
私にも1人の時間ちょうだい
娘のイヤイヤや悪さに、イライラが溜まって感情的に怒ってしまう
それで後悔して、落ち込んで、またイライラして…の無限ループ
近いうち預かり保育?登録してみようかなぁ

m
義実家に息子を預けて夫婦で共通の友人の結婚式へ参加。当初は終わったらすぐ迎えに帰る予定だったのを主人の友人たちがそのまま飲みにいくとの事で「1件だけ行ってきていい?遅くならんように帰る!」って言われたから「いつも育児積極的にやってくれてるし息抜きも必要だ」と思い了承し、息子を迎えに行ってスプレーでガチガチにセットされた髪の毛を高速で洗って一緒にお風呂入って「先寝るね」ってLINEして「もうすぐ帰れる」って返信来たのが11:30。寝てるから遅く帰ってもバレないとでも思ってるのか2時間経った今もまだご帰宅ならず。遅くなるならなるでいいけど「もうすぐ帰れる」とか言うなよ😑
って気持ちをわかってくれてるのかここ数日夜泣きが続いてた息子はとてもお利口さんに寝てくれてる😴唯一の救いだ👶🏻
愚痴をすみません。
-
けいこ🔰
うちの旦那もです。
帰れないのに帰ると言う。
モヤっとしますよね😣
息子さんお母さん思いですね♡- 9月16日
-
m
モヤっとしますよね😞
酔っ払ってそのまま寝てるんじゃないかとか(過去に公園で寝てましたw)色々心配にもなるので帰れないなら帰れないでいいから!帰るって、言うな!って思います😵
本当助かります。でも、せっかく息子が寝てくれてるのに眠れません😅- 9月16日
-
けいこ🔰
公園でー!!??
それは心配になりますよ😢
うちの旦那は車の中でスヤスヤ寝ておったそうですw
心配してるこっちのことはお構いなしなんでしょう😩
少しでも早く連絡繋がってゆっくり休めますように😊- 9月16日
-
m
酔っ払いに絡まれるとかお財布取られるとか何か事件に巻き込まれたりしたらって思います💦
車の中は家に帰ってきてあと一歩ってところなんですかね?それとも外出先で車乗って安心したのかな?どっちにしろこっちの気も知らないで〜って心配ですよね😵
ありがとうございます!もう気にせず寝れたら寝ようと思います😊- 9月16日
-
m
やっと帰ってきた。わたしが起きてるのにちょっと驚いてました。
- 9月16日
-
まき
同じような事があった時
キーチェーンかけました。笑
1度許すと何度でも理由を
付けては同じこと
繰り返されるので、
最初が肝心だなって
思いました。
うちもしょっちゅうこれから帰る連絡きて数時間音沙汰なしの事ありましたが、キーチェーンかけてからはちゃんと連絡で遅くなる時間を伝えるか、時間通りに帰宅するようになりました。- 9月16日
-
m
なるほど!キーチェーン!
もし次同じようなことがあればやってみます🤔- 9月16日

pi
実家にお泊まり中の母の一言
「○○くん(知り合いの子供)みたいに、子育てすればいいのに~。夜起きるなんて、どっしり構えれてないのよ」
3時間ほど寝て夜泣きで起きての一言。元気にスクスク育って、誰に対しても笑顔で人見知りもせず、とてもいい子なんです。それを全て否定されるような気持ちになりました。とても悲しくなって、眠れなくなってしまいました。
-
けいこ🔰
自分がもし同じことを言われたらどう思うのかと考えないのでしょうか?
どうしてその時のことを忘れてしまうのかなと思います。
悲しいです。- 9月16日
-
pi
ありがとうございます。大人も色んな人がいるのだから、子供も色んな子がいて当たり前。私も何故そのような発言ができるか不思議です。今からでも自宅に帰りたくて、とても悔しいです。
- 9月16日
-
けいこ🔰
分かります!!
言った本人も悪意がある訳ではないと思いますが、もっと寄り添った言葉をかけてほしいと思ってしまいます…
息子さんの事だけ考えて他の嫌なことをいれないようにして乗りきって下さいね😣- 9月16日

nico*
抱っこしてる時にウンチでてそれが背中に漏れてて、知らずにベッドに寝かしたからシーツにウンチついた( ;_; )
2日連続。。
せっかく今日洗ったのにまた洗わんといかん…😞
-
けいこ🔰
心が折れそうですね😣
何か癒やしを😫- 9月16日
-
nico*
しかも大人のベットのシーツです。゚(゚´Д`゚)゚。
二度あることは三度あるなので…これからは娘の下にバスタオルとかひくようにします…😵😵- 9月16日
-
けいこ🔰
おっと~😂
それはなかなかきついですね💦
バスタオル必須項目アイテムになりますね😂
頑張ってくださーい😂- 9月16日

陸
里帰りからの帰宅後、喉風邪ひいたっぽい…鼻水も止まらず眠れない(+_+)

けいこ🔰
来月自宅に帰ります😊
旦那も、私の実家に泊まっているのでたまの休みに自宅に行き郵便物など回収したり、旦那だけ自宅に泊まったりもたまにしますが…
旦那は掃除は一切できない人なので…怖いです帰るのが😫
来週1日程姉が預ってくれるので二人で帰って色々する予定ですが、1日でどうにかなるものなのかなと…
私だけでもと思いますが息子をあの汚い館に連れて行くのは嫌だし、母は1人では怖くて見れないとのことで…
皆様はどのようにされてましたか??
-
ゆき
出産後退院して自宅に帰ったら、家のぐちゃぐちゃさにキレるを通り越してなんとかしなきゃ!と1人で半日でなんとか片付けました(;´Д`)💦
全部は大変だと思いますので、せめてお子さんが主に生活する周りから整理していくと気持ち楽です(*^^*)!- 9月16日
-
けいこ🔰
ありがとうございます😊
半日で!!??凄いです!!😫
とりあえず寝室からやってみます😂- 9月16日

つむじ
陣痛ってどんな痛みでしょうか?強いお腹の張りとどう違うのか知りたいです(^^)
-
TACO☆
私はママリで陣痛アプリの存在を知って、間隔を測ってたら割と周期的に強めの張りがググーッと来てはおさまる…それが本陣痛の始まりでした😊
- 9月16日
-
つむじ
ありがとうございます!強めの張りが来たら、間隔はかってみます(^^)
- 9月16日

まめたろう
病み上がりの息子、今日は1時間に1回泣いて起きます💦
普段は朝までの間に2.3回起きるくらい。
今日すでに5回起きてます💦
体調悪いからかな...
私も夕方から気持ち悪いのに寝れない😢旦那はゲームしてるし😭

Na
旦那は飲食業で帰りは通常なら23時過ぎには帰宅。
なのに最近は周りの飲食業のおばさんと飲んで終電で帰ってくるわ終電逃してタクシーで帰ってくるわ朝帰りしてきた時もありました…
つわりはほぼなく日中にある眠りつわりだけです。
たまーにお腹の張りや腰が痛いなーって思う時もありました。
しかもそういう時に限って旦那が帰ってくるのが遅い…
1週間の内飲んで帰ってくるのが4回はある気がします。
「眠いんだね、それも頑張ってる証拠だね」
なんて言っていたのに本音は
「毎日毎日寝れていいよな〜こっちは全然寝れねーのに」
こっちだって重い身体起こして買い物行ったりご飯作ったり掃除洗濯してるのにそんなに仕事してる方が偉いんですかね…
私も仕事していたんですが旦那に言われて辞めました…
飲むのを辞めろとは言っていませんが飲むなら家で飲んで欲しいんですよね…
飲み代も馬鹿にならないし…
これから家探しやら出産金やら出費は増えていくのに…
そんなこと伝えてもなんやかんや有耶無耶になって流れるだけ…
今日耐えきれず実家に帰っちゃいました。
昨日の夜なんで帰るんだって怒られましたけど…
明日帰るけどこれから先も不安でいっぱいです😭

てんち
主婦の皆さんって欲しいものがある時はどうされてるんでしょう…。
今まで共働きだったので欲しいものは自分の給料から出してました。今は旦那が必要な分の生活費を入れてくれるんですが、お小遣いなど今のところありません💦欲しいものがあれば勝手に買う感じなんですかね?💦
秋服ほしいな…笑。

ゆん
退院して初日が終わった〜寝不足で頭痛がひどい、世のお母さん達凄いなぁ、、、
頭痛すぎて逆に眠いのに寝れないよ😢💦
-
しおり
わかります💦
わたしも同じこと思いました!- 9月16日
-
ゆん
こんにちは!ですよね?!今朝も頭痛がひどいです、、やだやぁ、、、
- 9月16日

退会ユーザー
切迫早産で
10日から入院しています。
午前中に診察をして
子宮頸管が24mmしかなく
即入院になりました💦
上の子が
産前産後保育を利用中で
娘が保育園に行っている時間だっため
会えないまま
入院になりました…😭
今 インフルエンザが
流行っているため
面会制限が かかっており、
退院するまで娘とは
会えません😔
とうとう寂しくなり
先程 ほんの少し
イヤフォンを付けて
小さな音量で
ビデオ通話をしました。
久しぶりに見る娘の姿。
寝室で指しゃぶりをしながら
横になっていて、
私の姿を見た瞬間に
起き上がり
おしゃべりしながら手を振ってくれました。
(何も言わずに会えなくなってゴメンね。)
(退院したら沢山遊ぼうね)
(大好きだよ)
伝えたいことが沢山あったのに
娘を見れたこと、
私を覚えてくれていたことの
安心感と
今 一緒にいれないことの
申し訳なさで
涙が止まらず
上手く伝えられませんでした😢
退院まであと27日。
退院したら
沢山 抱きしめよう。
一緒に遊ぼう。
大好きだよって伝えよう。
早く娘に会いたいです、、😌

ぴかちゅう
昨日の夜から生理のような出血があって不安💭
まだ悪露が出てるのか生理再開したのかわからない…

ゆき
明日旦那がゴルフ行くのをすっかり忘れてた...ご飯作るの早いのか...
毎日がバタバタと過ぎていくから息子の予防接種やなんやの予定で手一杯で、旦那の予定が頭に入らない(´・∀・`)(笑)
夜勤→帰宅して夕方まで別室で1人寝たりテレビ見てゴロゴロ→夕飯の時に起きてご飯→ゴロゴロしたあと出勤→のサイクルで自分が暇な時に息子と遊んでくれるくらい、もうすぐ生後3ヶ月だけど生まれてから息子をお風呂に入れたことも一回もない😅
ただ、最初から期待してなかったので気が楽です😂明日ゴルフでいなくても、ぶっちゃけ普段と何も変わらない😂

退会ユーザー
やっと眠くなってきた
さてさてさてさて
明日はどんなことが起こるかな 〜
おやすみなさい🌙

ましゅまろ
後期に入って胎動も強くなり、赤ちゃんの存在をすごく感じられる🥰
でもその代わり、胃と肺が圧迫されて苦しい!笑
後期つわりと息苦しさで夜眠れないけど、胎動が私を支えてくれる!笑
あと2ヶ月!頑張れ私!!!笑

ユリカ
妊娠中です、まだ悪阻が終わらなくてご飯が美味しくない。毎日食べるのに疲れて…明日が来なければいいのにって思ってしまいます。

雷注意
臨月、不眠すぎる…
眠れない。
ホットミルク効果ゼロ。
-
すっぴん母
同じく…!1時くらいに起きてトイレ行き、寝られないので本読んでるとまたトイレ行きたくなる🚽
それで寝てもまた5時くらいに起きてしまいます…- 9月16日
-
雷注意
なんの修行なんって感じですよね…‼️
もー起きちゃった😭😭😭- 9月16日

ぱんだ
切迫で入退院を繰り返し、退院してから早2週間、無事に臨月入って張り止め薬もあと2錠。。
飲み終わってからどのくらいでお産になるのかドキドキ💓

みい
仕事だからって飲み歩くのずるいなー
私が仕事始めて子供任せて飲み歩いたら快く引き受けてくれないくせに

ちい
久々に夜中ぐずってるし、
明日は旦那休みだし、
さぁよろしく!!!と頼んだらグズグズがギャン泣きに…
見兼ねてもういいよ代わるって言っちゃうわたしも悪いのかなー…
-
いち
分かります、それ。
私も代わろうか?って早めに言っちゃいます😓
こうしたら寝そうかな?って思っちゃうのと、泣いてるの見ると抱っこしてあげなきゃって気持ちが湧いてしまって…
でも夫のスキルアップの為には、任せた方が良いんですよね、きっと。- 9月16日
-
ちい
そうなんですよー!!!
任せた方がいいって思うのですが、泣き声聞きながらだと全然気は休まらないし…
難しいですね😭- 9月16日

赤プー
私の義母は健康オタクです。
仕事してないから毎日テレビで情報収集。
その情報を全て話してくる。
コレを食べろという。
身体にいいからと。
食べるまで言う。
健康オタクって、99%の確率で他人にも勧めてきますよね?なんでなんでしょうか?
自分だけ健康してれば、満足じゃね?っておもうんですよ。
「国産。国産」って。高くて気にして買ってられねーよ。って思うんです。
「体にいいから」っていうものばかり食べて、「太った〜」って言ってるんです。
私的に(だから、太るんでしょ)と思うわけです。
身体にいいから、吸収されて、デブになるんでしょ?と。

ひ🐰
胎動がすごくて眠れない…
もう41週なのになんでこんなに激しいの( ; _ ; )

退会ユーザー
みなさん、お疲れ様です!
愚痴?言わせてください😭
当たり前なのか
主人が全然育児を手伝ってくれません😢
主人がやるのは、子供をあやすだけ。
夜は、毎晩お酒を飲んでほろ酔い気分になり寝てしまうため、
あたしは散らかった物を少し片したり、煮沸消毒してから、息子を抱っこ紐して寝かせるため
寝るのはいつも12〜2時なる。
せめて煮沸消毒くらいやってから寝てほしい。
息子はなかなか寝てくれないので抱っこ紐してようやく寝てくれるが
最近、夜中の授乳が母乳だけになりミルク作らなくてありがたいが
1時間置きに起きてしまう。
そして毎日寝不足で倒れそう😭
なんか色々ありすぎて頭がパンクしそう。

いち
なぜ寝ぼけながら飲むとがっつり飲むか。
昼間もそれくらい飲んでくれたら安心なんだけどな
-
退会ユーザー
分かります同じです!
うちも夜中は目閉じながらごっくごく飲むのに日中は機嫌の良し悪しに関わらずすぐやめちゃいます😂
足りてるのかとか脱水とか心配なりますよね💦- 9月16日
-
いち
胃の大きさ同じはずなのに不思議ですよね…お腹すかないの?って思うし、水分足りてる?って、心配になりますよねー😂
- 9月16日

とくめい
今日は旅行に来ています!
4人ではじめての旅行!
道に迷ったり、遊び過ぎて夕食のお店の行列途中に2人とも爆睡😭
それでも寝るまで遊びまくり!
そして私はこの時間に一人で露天風呂❤️
サイコー!

さと
愚痴です
旦那といつも行っている居酒屋さんへ。(禁煙です)
私はもちろん飲まないし、つまみをちょこちょこ食べるだけ。でも旦那は酔っ払って常連さんと盛り上がっている。シラフの私。なんも面白なくない。
ずっと座ってて腰痛いし足痛いし。
12時過ぎそうになったので、疲れてしまい(というか、私、妊婦なんですけどぉ?)早く帰りたくて仕方なかった。(23時あたりで本当は帰りたい)
なのに盛り上がり、しまいには、若い女の子とデレデレ話し始めたので、先帰るねと言うと、逆ギレ(酔っ払ってるからね)
1時半帰宅です。
帰ってから、泣きながら訴えたけど、「ごめんね」の繰り返し。わかってんのか?
イライラが止まらない!
そして、旦那は夢の中へ。
眠れません(-。-;
明日もう一度話そう

ゆー
じゃんじゃん乳腺炎になるぐらい、出てた母乳が出が悪くなってきた😔
胸がはらない。
授乳後も泣く。
なぜ...
体重増加も1日25gになったし、便秘だし。
ミルク足すかー

ウルトラマン
胎動激しいなぁ
前駆陣痛はあるのにおしるしもないし兆候全くない、、、
次の健診で血圧の数値下がってなかったらそのまま入院で誘発😂
自然に任せたいのに、、、

yun..
3歳の娘が39.3℃熱あるんですが、前にもらってた解熱剤飲ませた方がいいでしょうか?
寝る前までは特に何もなく風邪もひいてませんでした

ほし★
今日はお掃除がんばった!お部屋きれいになった!料理もいっぱいした!がんばった!

しおり
4時間も寝てくれたのに、わたしも寝れたのに、寝た気がしない😱
疲れが取れないよー😭
-
こりさん
お疲れ様です❣️生まれてから一日も休みなく続く夜間の授乳で小刻みに寝ても疲れ取れないですよね😭お互い周りに甘えつつ頑張りましょう♡
- 9月16日
-
しおり
寝る前の寝ぐずりがひどくて神経質になってたのがよくなかったかもです💦
がんばりましょう!!- 9月16日

ぷりん
つわりが全然落ち着かない…
仕事から帰ってきて疲れているはずなのに嘔吐とえづきを繰り返して眠れない。
職場からは「そろそろ落ち着く頃なんじゃないの?」と言われてから2週間…個人差があることは分かっているけれど、数ヶ月先輩の妊婦さんはつわりがすぐに終わったから…という理由で私に対する風当たりは強い。
朝は嘔吐から始まるのでトイレに行くことがやっとで、遅刻…電車に乗っても乗り続けられなくて途中下車して遅刻…やっとのことで出勤しても「出勤したからには、ちゃんと仕事してもらうからね」と強めのお言葉。身体的にも精神的にも辛くて欠勤させてもらうと「しんどくてもいいし遅刻してもいいし早退してもいいから一時間でも来なさい」と言われ、あまりにも時間をかけすぎると、「途中まで来てるの?そんな状態で来ても仕事にならないでしょ?帰っていいよ」と言われ……夫は爆睡して私が嘔吐していることにも気付かず、近所に住んでいる実の母には「ナマケモノ」「なに不機嫌な顔してるのよ!!」と怒られ。もうやだなあ。大好きだった夫のことも好きだか分からなくなってきたし、赤ちゃんと2人でどこかへ逃亡してしまいたい…
-
さと
それはきつすぎる!
まずはダンナさんにわかってもらわないと。私もつわり酷くて本当に大変だったから痛いほどわかります!
理解者作って!もう頑張らなくていいからー- 9月16日

くまり
社員旅行で旦那がいなくて、不安で寝られない...😭どうしたら寝られるかな
-
あーたん
焦ると余計寝れませんよね😣- 9月16日
-
くまり
そうなんですよー😢
寝よう寝ようと思うと寝れなくて結局スマホ見てしまい、目ギラギラしてます😅- 9月16日
-
あーたん
私も同じです!焦って寝れず、、スマホです😣- 9月16日

れっちゃん
息子がはじめての発熱😭
可哀想すぎて代わってあげたい…
寝れなくてイライラ、すりおろしりんご、人匙で嘔吐。
見てるこっちも辛くて泣けます😭
休日診療連れていくべきかな〰️🥺

ぼうちゃんまま
べびちゃんよ·····
元気なのはものすごくいいことだけど、(卍 ̄・ω・ ̄)卍ドゥルルルルって連打するのやめてくれ😭
めちゃくちゃ痛いし、眠いのに寝れない(;=△=)

こりさん
皆さん夜間の授乳お疲れ様です♡
今日は息子ちゃん21時に授乳して2時まで起きず…
いまミルクあげて再び就寝💤
こーやって寝る時間が長くなってくのかなぁ。寝れるから嬉しいけど、なんだか寂しい😭

ららみ
寝かせてたら自分も寝てしまい今の時間に起きてしまった…そしてお風呂もまだ入ってない…朝に入るか今入るか…

msms
朝までぐっすり寝てくれてたのに、最近夜中1~2回起きてくるーー😂
ま、夜泣きじゃないからマシか......と心のなかで言い聞かせてる😂

えみ
排卵期なのに扁桃腺炎で高熱…なくなく抗生剤とロキソニンと整腸剤を服薬…
まぁ急いで二人め欲しいわけでもないんだけど、二人め妊活解禁した途端これだもの😅
なんて思って寝たら、一時間おきにすごくリアルな悪夢で目覚めるwwそしてもうこんな時間😅💦

リリー
なんだかトイレ近くて寝るに寝れない。寝たいのに。
たまにお腹の筋が引っ張られる痛みでも寝れなくなる。
ベビちゃん産まれるまでの辛抱だよね!

くまり
もう3時なっちゃいましたね💦
何故か7時くらいになるといつも急に眠くなるのですがそれまでに早く寝たい😅
お互い頑張って寝ましょう!😭

みお
産後初めての里帰り
今回は後10日ほど主人の待つ自宅に帰らない予定です。
にんにくなどの口が臭くなる料理が好きな主人は、妊娠が発覚してから臭いものを我慢してくれてたみたいで
帰省中、寂しいけど臭いもの食べ放題だと電話で話してました。
そんなことを初めて知り、紳士的なところにキュンと来たので早く帰りたくなりました。
帰るとイライラしてしまうこともあるんですが、やっぱりいないと寂しくて
なかなか電話を切れず、今も寝ないでラインしてます。
里帰りしない方が早く寝てるなあ。

退会ユーザー
夕飯に食べたビビンバが辛くて…
そのせいかな?息子の寝付きがいつもより悪い😱
完母でゴクゴク飲んで吐き戻しはしてないんだけど、、、

ぽんchan.
ああ、陣痛遠のいたな…
昨日のお昼ぐらいからお腹の痛みがあり寝る前には10-15分間隔(2.3回しか測ってない)。このまま続いて寝れやんだら病院やーと思っとたらいつの間に寝れて(朝4時半起き昼寝なし)2時にトイレで目が覚めて今に至る。寝れやんのつらいなー
実母がいつ来てもいいように昨日から泊まりに来てくれて呪いのように呪いのように「陣痛はよ来ーい、陣痛はよ来ーい」とお腹の子に話かけとる(笑)期待されすぎてプレッシャーが半端ないww確かに休みできてくれて上の子もおるから昨日、今日来てくれた方がありがたい。けど追い込まれ過ぎてこやんよぉな気もする。
寝やんから変なことばっかり考えてしまうしどーしたらいいんやーこのままなにもなかったら明日も言い続けられるんやろな。苦痛でしかない…

退会ユーザー
深夜3時。38.2℃の息子が出掛けたいとカバンを持ってくる…😅車を見に行きたいらしいです。寝てちょうだい😭
-
退会ユーザー
突然の車ですか?!こんな時間にやめてー😭ですね!- 9月16日
-
退会ユーザー
コメントありがとうございます!
いつもなら車が通る時に「ぶーん!」なのに今日は「しゃー!」(雨で地面が濡れてるから)なので気になるみたいです🧐
眠いですが耐えます…😵- 9月16日

退会ユーザー
ケンタのチキン食べたいー
マックのポテト食べたいー
コーラで流し込みたいー
卒乳まで我慢😑

はじめてのママリ🔰
息子はぐっすりなのに私は眠れない…
こんな時間にお腹もすいてきたなどうしよう(笑)
-
あーたん
私も横で娘グッスリ。しかし私は寝れず、、お腹空きました〜- 9月16日

あーたん
もうすぐ10ケ月になる娘。今日やっとずり這いしたよ。やっぱ成長遅いのかな??
-
エママ
うちもそのくらいでした!
今月末で一歳の誕生日を迎えますが、急につかまり立ちができるようになってきました\(^-^)/
ゆっくりでも大丈夫ですよー
むしろ、これから先、歩く人生の方が長いですから、他の子より赤ちゃんでいる時間が長くて可愛くて、あんまり動けないから危ないことも少なくて親孝行だなーって思うようにしてました\(^-^)/- 9月16日
-
あーたん
ありがとうございます。そーなんですね!!遅いかと不安に思ってましたが焦らずゆっくり見守りたいと思います。😃ちなみに離乳食もまだ初期食しか食べてくれません😣固形はひと口食べて嫌がります😣- 9月16日

瑠璃
引っ越し控えて準備中
娘は雰囲気察して後追い中だし、なんだかお腹も緩いみたいで様子おかしい。
何だか大変なことって一気に重なるのね・・・

エママ
明日は(もう今日か…)久々の美容院。
出掛けるからにはやり残しがないようにと思ったのにまさかの離乳食用の野菜スープストック切れに気づいた0時過ぎ。
そこから作って、やっと詰めて冷凍して、寝ようと思った2時半すぎ。
おやすみと我が子に心のなかで語りかけたとき、まさかの寝ながら気張る娘。におう。
急遽起こさないようにおむつ替えした3時過ぎ。
そしてこの後じ授乳で起こされるのは限界だから、寝てるけど授乳してる今。
みなさん、お疲れ様です。
今日も頑張ろう。

すっぴん母
かゆい…。布団にダニがいるのかな。
旦那さん、寝ながらめちゃかいてる。
布団洗って干したんだけどな〜😂
ごめん!!

ちえ
夜中何回起きるんですか。いつになったらまとめて寝るんですか。そして今日はいつになったら寝るんですか。

N.
この3日間、1時間おきに泣いて起きる息子。
熟睡できなくてかわいそうだけど、私もつらいよぉ〜

退会ユーザー
旦那はなーんも悪くなくてこっちが夜中起きて眠いだけだけど、、子どもが泣いても気持ち良さそうに寝てる姿見てると蹴飛ばしたくなっちゃう😂😂😂
-
えむ
めっちゃわかります!口開けて寝てると口に乳搾ったろか!とも毎日思います😂笑笑
逆にこれだけ泣いてるのに起きないくせに、目覚ましで起きるところとか余計腹たちますよね😅- 9月16日
-
退会ユーザー
いや、むしろ旦那なんかに大切な乳絞ったら勿体ないです😉(笑)起きる気があるかないかの違いでしょうね、、、🤦♀️
4人育児お疲れ様です!大変だと思いますが無理せず頑張って下さい😢💕- 9月16日

はじめてのママリ
ここ一ヶ月半くらい朝まで寝ててくれたのに、昨日からこのくらいの時間に泣いちゃって起こされる…
夜泣きが始まったのかなぁ?また新生児の頃からに逆戻りだ〜〜
まとまって寝れるのにもう体が慣れちゃったからきつい…😭

ひいこ
2日に1回のペースで夜中、明け方にくる息子のグズグズ。
今日はいつもに増して酷すぎる( ´•̥ω•̥` )
かれこれ1時間半以上戦っています…
いつもなら1時間もかからずに寝てくれるのに( ´;゚;ё;゚;)
息子より睡魔が勝ってる今、息子にイライラ😭😭😭
息子に当たってしまった😫ごめんよ、息子。
泣く⇒抱っこ⇒仰け反る⇒ゴロゴロ⇒上手く眠れず泣くの繰り返し。
気分換えて少しおもちゃで遊ばせたら泣くのはおさまった😅
正直ママも眠い、早く寝てくれ!笑笑
今度こそ上手く寝入れますように。

まあ
寝ぼけて授乳して、気付いたら口離してて母乳噴水😭😭敷パットもパジャマも授乳クッションもベチョベチョになってた😭😭
-
えむ
噴水母乳羨ましいです😭
中々軌道に乗らず、しかもなぜか萎んでいくおっぱい…
母乳アップのハーブティーも飲んでいるのに中々増えずです😭- 9月16日

退会ユーザー
旦那はなぜこれだけギャン泣きでも寝てられるかなー。
夜中の授乳眠いーおなかすいたー😭

mamamama
時計みまちがって、朝6時?と思ったら3時半だった。
長くねんねした~って思ったら勘違い😅得したのか???
授乳したからまた寝よ。。。

ママちゃん
ずっとモヤモヤ
旦那に話しかけられても
話したくなくて
笑うのも面倒くさい
私の不機嫌の理由
分かってるとは思うけど
それでか知らんが
やたら話しかけてくる
日にち決まっても
言ってこなかったの
私に言うとまずい的なのが
あるからでしょ、
分かってるなら
しないでよ

えむ
4人目が生まれて、ここ数日急に3番目の夜泣きが酷くなりました😔何しても起こしても泣くしお手上げ状態で泣かし続けとこうと思っても、上2人と旦那にうるさいと言われ、下も起きちゃうし、近所迷惑とかも気になるし😔もうどうしたらいいんでしょう😔
-
すっぴん母
おつかれさまです😭
4人の子育てすごいです。尊敬します!
誰か手伝ってほしい😭😭😭
無理しないでください😭- 9月16日
-
まぁちゃん
赤ちゃん返りでしょうか😢
旦那さんにうるさいと言われるのはどうかと思いますが、、、。
4人目のお子さんが生まれてから、夜も入院等で家を空けていたと思うので、ママがいなくて寂しさが増し、帰ってきても赤ちゃんよりは構ってもらえないなど、色々積み重なっているんだと思います。
今はまだ忙しくて難しいとは思いますが、落ち着いてきたら、たくさん笑顔でお子さんたちに声をかけてあげてくださいね☺️
まだまだこれから大変でしょうが、4児ママさんも体調に気をつけて子育て頑張ってくださいね😊- 9月16日
-
えむ
ありがとうございます😭頑張ります😭
- 9月16日
-
えむ
私自身わかってはいるものの、中々その子だけには構ってられなくて😭
ありがとうございます😭頑張ります😭- 9月16日

はむたん
昨日、同居の義母に、保育園入園のつもりであることやっと打ち明けた。
すると「私が居ながら保育園に入れるなんて、親戚やご近所さんにどう言われるか」って反対。
はい、あなたが嫌だから預けるんです。嫁から孫取り上げたり、嫁のやること否定したりするからこんなことになるんですよ、親戚からもご近所さんからも言われとけざまぁみろって感じ。我ながら性格悪いな。
昨日はひとしきり泣いた。
こんな姑には勝手に言わせといて、保育園勝手に申し込んでやる!
日中はママリに何度も投稿してすみませんでした(-_-;)

t
でました!夫の起きたフリ!!!
息子泣く→夫が息子に近づく→あやしてくれるのかなーと思いきやそのまま寝る!!!
いやいやいやいや、
寝るなら近寄るな。邪魔だわ。

退会ユーザー
授乳後、寝なきゃと思うのについついママリ開いて分かる分かる私も!と思ってるうちにこんな朝方にー!
-
こりさん
すごーくわかります😂
- 9月16日

ぶん
よくやく寝てくれそう
と思った時に
しゃっくりが始まる絶望感
-
退会ユーザー
わかりすぎますー!そのタイミングでのうんちも絶望
- 9月16日
-
ぶん
わー😂
うちの子も今ちょうどおっぱい吸いながら寝そうになってたのに
「んーっ😠」とふんばった声出したと思ったらやっぱりうんちでした😂笑- 9月16日

しおり
これは夜泣き…本人は寝てるはず…て見守ってたけど夜泣きで目が覚めてそのままトイレに立った旦那を明らかに目で追ってる。しかもピタッと泣き止んで。
で、部屋から旦那が消えたらまた泣き…オムツ替えてトントンしたけどダメで結局添い乳に頼ってしまう。

みつや
子供がインフルエンザ疑い、何度も起きて泣くから眠いよう
私も、微熱あるけどそれより上がらない。インフル???

ぷりんまま
こんな時間にどんくらい酔ったとかいちいち連絡してくんな!どーでもええわ!あーうざ。
息子の寝顔が癒し☺️💓

ゆい
みんなが寝た後フラッシュバック、耳鳴りもう嫌になる。

SS
今日退院。
切迫で入院したおかげで
助産師さん、看護師さんのことをよく知ってたから
陣痛来て産院着いたとき、親しみのある看護師さんで安心して。
陣痛室で、頼りになるベテラン助産師さんがつきっきりで居てくれて。
産む直前、日勤の人が来て
これまた別の親しみある看護師さんで安心して。
そんな、自分が1番安心出来る空間でのお産、幸せやったなぁ〜。。
もちろん産むのはめちゃくちゃ苦しかったけど!笑
素敵な産院に巡り会えた事に感謝です。
退院するの寂しいなぁ。。

A
ぁぁぁもうずっと夜中に起きてる
11時、1時、5時
もう6ヶ月になるじゃん…………
同じ生活リズム、寝る前の習慣、全部やってるし自分から寝てくれるのに。
コメント