
コメント

こうめ
参考にならないかもしれませんが、同じテーブルの友人が同じ状況で披露宴でてすぐの広間にいて、なんかあったら披露宴中ちょこっとぬけて授乳したりしてましたよ◡̈❥
私の式の時も1人同じような子がいたのでプランナーさんに相談したらあいてる部屋(着替えるような)案内してくれました♪どんな式場かでまた変わるかと思いますがご友人の新婦さん、もしくは式場の人に聞いてみてもいいかもですね♪近場教えてくれたりするかもですね( ´-` )♡

ママリ
式場内では待機出来そうな場所はない感じですかね??一度式場かお友達の新婦さんに聞いてみても良いと思います🙆♀️
式場以外でどこかで時間潰すのも子連れだとなかなか大変なので、支援センターなどはどうですか??
確か市外の人でも利用出来たはずです😊
事前に連絡して利用出来るか確認はした方が良いと思いますが💦💦
支援センターなら子供が泣いても周り気にする事もないですし、オムツ替えなども気軽に出来たり、おもちゃもたくさんあって変にどこかで時間潰すよりはお子さんも実母さんもゆっくり過ごせるかなーと思います🙆♀️
-
ムーン
支援センターという手もあるんですね!検討してみたいと思います!
- 9月10日
ムーン
人見知りが始まって母にギャン泣きなので、どうするのがいいか…一度式場に聞いてみたいと思います😊