
コメント

みっき
こんにちは😊
妊娠おめでとうございます💫
私も全然つわりが無くて普通に仕事を産休に入る前までしてました🤣
きゅーっとした痛みありましたよ😢
ついでに出血もありました💦
不安になりますよね💦
でも元気にすくすくと育ちました😊

みっき
わかります🤣
私も早すぎてまだ一週間後に来てくださいって言われました💦
11周目まで続いてました😢
-
ママリ
ちゃんと心拍確認できるかなとか毎日不安になってしまいますよね😂
次、病院行った時に下腹部痛が続いていたら先生に聞いてみます!- 9月9日

みっき
本当、不安ですよね😢
つわりがない分余計に不安でした😓
わからなかったら聞いてみるのが1番です🙆♀️
-
ママリ
本当に早く病院行きたいです😣💦
- 9月9日

りりん
キューってなるのは子宮を大きくしている痛みだと言われました😄
だからキューってなってる間は大丈夫なのかなー?なんて思ってました😄
6週だと不安ですよね😢
不安なら電話して聞いてみちゃってもいいかもですね😄
-
ママリ
まだ胎嚢だけしか確認できてないので、毎日不安です😫
子宮が大きくなる痛み、早く治って欲しいです😨- 9月9日
-
りりん
そんなに痛いですか?😥
そこまで痛いなら無理せず休むようにしてくださいね😥- 9月9日
-
ママリ
なぜか夜になると痛くなるときが多いです💦早めに病院行こうかなって迷っちゃいます😨
- 9月10日

にこまる☺︎
わたしも6週目ですが眠気が強いくらいで
つわりっていうつわりがなくて
心配になります😂
不安でいっぱいですが
赤ちゃん信じましょう👶💕
-
ママリ
私も今のところ、眠気が強いのとお腹がすぐ空いてしまうくらいです😂
心配になりますよね😫次の検診まで長いけど強い心を持って過ごします✨- 9月9日
-
にこまる☺︎
気にしすぎもよくないのでポジティブに
ママ思いの子なんだなと思います😌笑
次の検診で元気に成長してる姿を
信じましょ!- 9月9日
-
ママリ
次の検診までって本当長く感じますよね😹
受診した時は安心できるのに、次の日にはまた少し不安になってるっていう(笑)- 9月10日
ママリ
先週、病院へ行って胎嚢が確認できたのですがはやく病院に行きたくてしょうがないです😂💦
下腹部痛、いつまで続きましたか?