
二人目の妊娠で男の子がわかり、女の子も育てたい気持ちもあるが、授かり感謝している。男の子二人の楽しさや良い点を聞きたい。
今二人目を妊娠しています。上の子は2歳の男の子です!
今日、検診で性別がわかり男の子でした!
男の子はとっても可愛いのですが、
女の子も育ててみたかった気持ちもあったので、そっかぁ。という気持ちにもなりました。
ただ、一人目は妊活に時間がかかりましたし二人目は幸運にも自然な授かったことと、年齢も38なので授かれただけでもありがたいと思っています。
男の子二人お持ちの方、楽しさや良かったことなど聞かせて頂けると嬉しいです😃
妊婦生活楽しみに過ごしたいので、ぜひ聞かせてください!
- あっちゃん(8歳)
コメント

はるゆきち
女の子も育ててみたかったな〜と思う気持ち分かります!
ですが1人目で男の子の可愛さを知ってるので2人男の子でも嬉しいです❤️😊
そして同じ男の子でも性格が全く違うので面白いですよ。
一回経験してる自分の余裕と2人目の手のかからなさに下の子は存在だけで癒されます✨
私も36歳なのでこれから動き出すと体力面では大変だろうな〜と想像してますが今のところ宝物が2人に増えてとても幸せです😊

2児のママ
もうすぐ2歳と4歳の男の子のママです😊
男の子だからこれが良かった!とかではないかもですが
歳も近いので仲良く遊んでますよ😊
上の子が優しいお兄ちゃんなのでよく下の子のお世話してくれます😊
男の子というか性格にもよるかもです!長男はお外で手も繋いでくれるし飛び出したりもしないしお人形遊びも好きな子です😳
あとは服もかなり着まわしできるので経済的ですね😳笑
パパが言ってたのがママは3人から想われて幸せだね💕ハーレムじゃん💕と言ってました😳笑
長男は今日もママかわいいねー❤️ママ好きだよーって言ってくれて下の子は抱きついてきてママー💕としがみついてて
幸せだなぁと思いました😊
-
あっちゃん
確かに男の子ってママ大好きとかチュッとか可愛いこと沢山言ってくれますよね!
お話を聞いて楽しみになってきました💖- 9月9日
あっちゃん
ありがとうございます!!
なんだか想像してワクワクしてきました^_^仲良し兄弟になってくれたらいいなーと!
はるゆきち
2人目が生まれたら上の子はもっとヤキモチ焼いて下の子に手を出したりするのかなと思ってましたが、お兄ちゃんになりたかったようで手を出すどころか生まれた時から一生懸命可愛いがってくれてます❤️
そんなお兄ちゃんを見て下の子もニコニコしてる姿を見るとホッコリしますよ😊
あっちゃん
そうなんですね!
そんな風になってくれるといいです!
赤ちゃん返りはなかったですか?
うちは、下の子が生まれた時3歳3ヶ月頃になるのでまた少し成長してると思うので楽しみにしたいと思いまし!
はるゆきち
赤ちゃん返りはガッツリありました😅
オモチャを何でも口にする。
ご飯を自分で食べない、大人が食べさせると食べる。
ワガママのエスカレート。
ハイハイしたり赤ちゃんごっこ。
下の子用に出したオモチャで遊ぶ。
赤ちゃん用の麦茶や離乳食まで食べたりしてました😅
最近少し落ち着いてきたように思います。