
娘が奇声を出すことが増えて大きくなり、気になっています。この時期の赤ちゃんにありがちなことですか?落ち着くのはいつごろでしょうか?
今日で生後4ヶ月になる娘を育ててます!
以前から嬉しい時やかまって欲しい時など『きゃぁあ〜、うきー、うきゃー』等の叫び?とゆーか奇声を発していました(*´>д<)声の大きさもそこまで気になるほどではなかったし、頻度もすくなかったです!
ですが、ここ最近その奇声がものすごくソプラノで大きく耳がキーンってなり、頻度も増えました(・・`)
下手したら泣くより頻度多く、だんだんエスカレートしていってる感じですΣ( ๑⃙⃘°◊°๑⃙⃘ )
この頃の赤ちゃんにとって、あるあるなんでしょうか?
それともうちの子だけなんでしょうか?
あと、いつぐらいから落ち着くんでしょうか?(´×ω×`)
よかったら教えてください!
- きゅぴちゃん。(9歳)
コメント

yuki1204
うちの子も今同じなので思わずコメントしてしまいました😂!
奇声がかなり増えました(笑)
ボリュームもすごいです(笑)
耳元で言われると鼓膜が破れそうです(笑)

キャツ
うちの子も最近同じような感じです。ビックリしますよね。耳がキーンとしちゃいます。
でも楽しそうにやってるので、一緒に私も高い声出して遊んでます!
-
きゅぴちゃん。
コメントありがとうございます!
一緒ですね( ੭ ˙꒳˙ )੭
わかります!自分も同じように真似したりしてます(笑)
でもボリュームも音もソプラノで高い時はびっくりしますよね(笑)- 4月9日

a1mi
初めまして(^O^)
うちの息子は6ヶ月になりますが、よく奇声を発してます(^◇^;)(笑)
しかもとってもご機嫌で楽しそうに(笑)
何かで読みましたが、赤ちゃんが高い声等を発するのは、
〇色んな声を出すのが楽しい
〇どうやったら声が出るのか確かめてる
だったような気がします(^◇^;)
他にもあったと思うのですが、曖昧ですみません💦
私自身がずっと声楽をやっていてソプラノだったので、一緒になって高音を出して遊んだり歌ったりしてます(笑)
さすがに赤ちゃんの出す高音には負けてしまいますが(^◇^;)
-
きゅぴちゃん。
おはようございます!
コメントありがとうございます♡
6ヶ月でも奇声発してるんですね\(˙꒳˙ )/
いえいえ!✩
私もそのくらいしか知識なくて(*´>д<)
にしても奇声出し過ぎだなぁと(笑)
声楽すごいっ\( ˆoˆ )♡ソプラノだなんて!
確かに、赤ちゃんのソプラノは高すぎますよね(笑)- 4月10日

まりるい
ソプラノとかなんだか可愛らしくて羨ましいです\(^o^)/
娘も4ヶ月ですが、構ってもらえないと文句みたいにうーあーうぇーとか言ってますが、なんていうか、低いんですよね(笑)
時々きー!!とか高温も発しますが、笑い声も、きゃっきゃって感じでなく、うぇへへ、えへへぇ、みたいな(笑)
ちょっと低めですが、一人で大声だしてるので、声が出るのを楽しんでたり、構ってー!って言ってるんじゃないでしょうか(^^)
-
きゅぴちゃん。
おはようございます!
コメントありがとうございます♡
アダ名ソプラノですwww
あれまっ!低いのもいいですね(∩ ˆ꒳ˆ ∩)
聞いてみたい♡笑い方つられちゃいそう(笑)
たしかに構ってーって言ってます(笑)
構うと( ̄ー ̄)ニヤリてするのでwww- 4月10日

りょ(ू•ω•ू❁)
うちの娘と同じ誕生日だったので思わずコメントしちゃいました♡
うちの子も大きな声で奇声発してますよw
昼夜関係なくやるので、ご近所さんに迷惑かも…って思いながらも可愛くてついつい一緒になって声出しで遊んでます♡
-
きゅぴちゃん。
おはようございます!
コメントありがとうございます♡
あれまっ\( ˆoˆ )♡
なんとゆー偶然!!嬉しいです♥
たしかに!ご近所気にしちゃいますよね(*´>д<)
でも、かわいいのはかわいいですよね♥- 4月10日

mai☆ミ
あと3日で5ヶ月になる娘がいますが、ここ数日昼夜外出先問わずうちの子も奇声をあげます(笑)
おかしいのかと思いネットで検索したら、前の方が書いておられたように…自分の声を出すのが楽しい、声だしの確認作業で赤ちゃんが少しずつ成長している証だそうですよ‼
ソプラノ可愛いですね^^
うちは聞いてるだけで苦しくなるぐらい、真っ赤な顔で息が続く限りキャーって言っています(笑)
ちなみに、あたしも帝王切開で出産しました(*^^*)
-
きゅぴちゃん。
おはようございます!
コメントありがとうございます♡
わかります!私もネットで調べてしまいました(笑)
調べてわかっていても奇声の頻度が多すぎてびっくりするくらいで(๑*д*๑)笑
すごい!肺活量すごそうですね♡
あら!一緒ですね(*´ー`*)ノ- 4月10日

みー
うちの子もそんな感じですよ(^^)
構ってあげると余計にエスカレートしてテンション上がりますね!
でもそれがまた可愛くて♡
-
きゅぴちゃん。
おはようございます!
コメントありがとうございます♡
ですよね!エスカレートしますよね(笑)
いつも構っては奇声発してる娘見て笑っちゃってます(笑)- 4月10日

なぎママ
うちの子もよく奇声あげてます(・・;)
笑顔で奇声あげてるので遊んでるのかな?と思いつつ大丈夫なのかな?と気になっていました😅💦
同じ方がたくさんいて安心しましたー( *´艸`)
-
きゅぴちゃん。
おはようございます!
コメントありがとうございます♡
わかります!成長してるってわかってても大丈夫なの?とかうちの子だけ?って心配になりますよね(´・・`)
でもほんといっぱいいてよかったです!
私も安心しました(*´ー`*)ノ- 4月10日

退会ユーザー
しょっちゅうきぇーって
騒いでますよー(*^^*)
なぜか食料品売り場で
テンション上がってる息子くんです!笑
びっくりしますけど
楽しそうなので
そうかそうか!と相づちうってます♡
-
きゅぴちゃん。
おはようございます!
コメントありがとうございます♡
食品売場でテンション上がるとかかわいすぎます!笑
きっとあれもこれもうまそーってなってるんですかね(∩ ˆ꒳ˆ ∩)笑- 4月10日
-
退会ユーザー
返信ありがとうございます(*^^*)
そう思ってたら
めっちゃ面白いですね!
もう少しで離乳食だし
食べ物に興味かな?笑
今朝もきゃーきゃー
って楽しそうでしたよ♡- 4月11日
-
きゅぴちゃん。
おはようございます!
面白いですよね♡(笑)
もしかしたらそーなのかもです\(˙꒳˙ )/
可愛らしい!(∩ ˆ꒳ˆ ∩)
うちの子もたった今うきゃあ〜と朝寝から目覚めての1発目!攻撃されましたwww- 4月11日
-
退会ユーザー
そうかもしれない!笑
最近ご飯食べてるときに
抱っこしてると
お箸の行方を見つめてます♪笑
寝起きはよく叫びますね!笑
すっきりしたぜーって
思ってるのかも♡w- 4月11日
-
きゅぴちゃん。
やっぱりっ(*´艸`*)♡笑
きっとご飯始まったら美味しそーに食べてくれそーですね♥
ですよねwww
だとしたらうけますそれwww- 4月11日
-
退会ユーザー
楽しみ楽しみ♡笑
いきおいよく食べてくれたら
嬉しいですね\(^o^)/
めちゃ面白いですよね!笑
夜まとまって寝るようになったから
さぞすっきりしただろうに(*^^*)- 4月12日
-
きゅぴちゃん。
ですよねーっ(∩ ˆ꒳ˆ ∩)♥
おもしろいです(笑)
たしかに!ぐっすり寝てくれるよーになって本人もすっきりだしママの私達もラッキーですよね\(˙꒳˙ )/- 4月12日
-
退会ユーザー
5ヶ月入ったら
離乳食しますかー?
やっぱり6ヶ月くらいからが
多いんですかね?(*^^*)
我が息子は寝る前だけ
格闘しますけど
夜中起きないだけ
本当に助かります(^^)♪笑- 4月14日
-
きゅぴちゃん。
それ悩んでます(笑)
この前4ヶ月検診にいって離乳食今は6ヶ月からで早くから始めなくていいよー!てゆってたんですけどよだれすごくって(笑)
間とって5ヶ月半とかにしよーかなー?とか考えてました\(˙꒳˙ )/
どーする感じですかー?!♡
わかります!寝付くまでが大変ですよね( •́ω•̀ )笑
でも、ほんと助かります♡
何時にだいたい寝てますか?
早く寝せなきゃと思いながら結局寝るの21〜24時くらいになっちゃってorz- 4月14日
-
退会ユーザー
うちもよだれすごくて!!笑
5ヶ月半くらいにしようかなーって
私も考えてたところでした!(*^^*)♡
戦いますよね!笑
うちはだいたい21時から
うとうとし始めて
22時から23時の間に
寝てくれますf^_^;)
1〜2時間格闘すること
しょっちゅうですよ!笑- 4月15日
-
きゅぴちゃん。
おっ!一緒ですね♥
よだれやばいですよね(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)
こまめに拭いてあげなきゃかぶれそーなくらいですwww
うちもです(笑)
一緒ですね( ̄ー ̄)ニヤリ
早く上手に寝てくれ~(笑)- 4月15日
-
退会ユーザー
よだれ祭りですよ!笑
ほんとにたまに赤くなってるので
慌てて濡れガーゼでふきますf^_^;)
スタイ何度替えることか。。
ですよね(°_°)笑
同じくですね( ̄^ ̄)
本当に上手寝てくれ〜!!笑- 4月16日
-
きゅぴちゃん。
ほんとにそーですよね!笑
よだれかぶれとか痒くて痛そーだからなるべくならないよーにしたいですよね( ´тωт` )
ほんと!何枚あっても足りないwww
ほんとです!寝てくれ~♥笑- 4月16日
-
退会ユーザー
痒そうですよねー(゚Д゚)
せっかくの綺麗なお肌が💦
この前買い足しましたもん!笑
ズルズルになるのでf^_^;)
昨日驚きのセルフねんねで
助かりました!!笑- 4月17日
-
きゅぴちゃん。
ですよね( ´тωт` )笑
何枚くらい持ってますか?!
ほんとですか?!
セルフねんね助かりますよね♥
うちの子朝のミルクのんで二度寝のときいつもセルフねんねしてくれて(笑)
夜してくれよーって感じですけどね(笑)
続けてセルフねんねしてくれるといいですね(*´︶`*)ノ"♥- 4月17日
-
退会ユーザー
10枚近くあります!笑
この前買い足しました(°_°)
まさかでした!笑
あー眠たって思って
ベッド連れて行って
横にコロンしたら寝てました♪
助かりますねー♡
朝かー!笑
夜すんなり寝てくれーですね(^^)- 4月18日
-
きゅぴちゃん。
私は7枚くらい!笑
かわいーのとかいろんな種類あるからいくら持っててもいいですよね♥
おりこうさんですね(*´˘`*)♡
ほんと助かります!笑
残念ながら朝なんです!夜〜っ(:_;)笑- 4月19日

男の子のプレママ
うちもです(笑)
この時期あるあるだと思っています(*^^*)
うちは声大きいしテンション上がって叫んで興奮して仕舞に泣きます(^-^;
地鳴りみたいで本当響いて凄いです。
耳キーンもしょっちゅうです。
これ…もっと大きくなっていくんだろうなと思っています(^-^;
保健センターの測定でハイハイするくらいの子が泣き叫んでて保健師さんも周りも大変そうに見てるので(^-^;
-
きゅぴちゃん。
コメントありがとうございます♡
一緒でよかったです(*´ー`*)ノ
あるあるみたいですね(笑)
なぬぅ〜っ∑(ºロºlll)
想像しただけで大変そーですね(笑)- 4月10日

はじめてのままり
同じ誕生日です💖
うちも最近とんでもなくキーキーキャーキャー言ってます😂外とかで買い物しててもキーキーキャーキャー😱
シーだよーって言うとさらに悪化っ笑
だけど、可愛いですよね笑
-
きゅぴちゃん。
わおっ♥一緒ですね(∩ ˆ꒳ˆ ∩)
シーって言えば悪化って(笑)
確実にママと遊んでますね( ̄ー ̄)ニヤリ
かわいすぎます♥- 4月12日

退会ユーザー
いろいろありますよね(*^^*)
最近洋服も夏に向けて
買ったりしたので
それに合わせて
買っちゃいました♪
着せ替え人形のようです!笑
頭なでなでで
寝てくれるように
今は仕向けてます!笑
トントンだと手をどけてくるので!笑
夜ー!!がんばれー!\(^o^)/
-
退会ユーザー
あっ下に返信しちゃいました!(°_°)笑
- 4月20日
-
きゅぴちゃん。
ですよねー♥
もー、かわいいのばっかり!(笑)
ほんときせかえ人形です( ੭ ˙꒳˙ )੭
お!手どけるとかかわいい(笑)
やめてやめてーっ♥て感じですかね(*´︶`*)ノ"
なでなでで寝てくれるよーになるといいですよね\(˙꒳˙ )/
トントンよりいいかも♥
がんばりまーす(笑)!- 4月20日
-
退会ユーザー
なんか全てが小さくて
可愛いですよね♡
集めたくなる!笑
やめろーって
ぺちぺちしてきますよ!(*^^*)
なでなでの方が好きみたい♪
トントンより楽ですよ!笑
私もがんばりまーす!(^◇^;)- 4月21日
きゅぴちゃん。
コメントありがとうございます!
一緒の方がいてほっとしました◡̈*♡笑
ですよね(´; ∀ ; `)
うちの子は、ほんと夕方あたりがすごくって!
大人がご飯食べてかまってないとすごいボリュームでしかもソプラノで奇声を発しますwww
かまってあげると( ̄ー ̄)ニヤリと(笑)
絶対変な知恵とゆーかわざとやってるーってなります(笑)
yuki1204
私もホッとしました(>_<)笑
ウチも昼間の元気な時間帯の奇声が半端ないです!
構ってない時は、1人で声出してるか、構ってほしくて甘えた声出してることも多いんですが…
構ってる時の奇声が凄すぎてビックリします(笑)
思わず「うるさっ!」って言っちゃうくらいです(笑)
表情や声の種類も増えたし、寝返りも出来たりして…ここ最近一気に成長したなぁ〜って感じます♡
目が離せなくなりますが(;_;)笑
きゅぴちゃん。
甘えた声とかかわいーですね((((ノ。・ω・。)ノ♡
そーやって構ってアピールしてほしいのに奇声で訴えるなんてw
うちの子ったら( ̄ー ̄)笑
あ!わかります!構ってる時もすごいですよね(笑)
楽しんだろーけどもぅちょいボリューム下げておくれってなりますwww
寝返りできるんですか?!
すごーいっ(*´ー`*)ノうちの子まだで(笑)
寝返りしたそーに、体よじるんですけど腕邪魔してってゆーか、なんてゆーかとにかく腕上手く動かせなくて手伝わないとまだできなくてorz
なんかこれやったらできるよーになったとかありますか?!
あったら教えてください♡
↑話ズレてごめんなさい(´; ∀ ; `)
yuki1204
構ってアピールしてる時も、ボリュームはかなり大きいです(笑)
機嫌良くて大声で奇声発してる時は、こっちも真似して同じような声出すからどんどんヒートアップしちゃって(笑)
最終的にこっちが疲れて終わらせる感じです(笑)
寝返りはここ1週間くらいで一気に出来るようになりました!
最初は少しだけ段差のある所で急に回り出して(笑)
でも最初は腕が上手に抜けなくてジタバタしてましたよ〜(´・ε・`)笑
その時は補助もしてましたが、寝そべる度に回ろうとして、平らな所でも回れるようになってました(笑)
少し勢いがつくように最初のうちはタオルとかで段差つけてあげるとか、補助してあげて腕の抜き方とか突っぱり方覚えさせるとかですかね(>_<)?
友達はおもちゃでつってました!
うちの子はおもちゃは目では追うのに触ろうとはしないので効果無しでした(;ω;)笑
あとは出来たらめちゃめちゃ褒めてます(笑)
きゅぴちゃん。
おはようございます!♡
そーなんですか?!(笑)
かわいいっ(・∀・)♡
わかりますそれwww
終わらせないと永遠と声だしてそーな勢いですよね(笑)
そーなんですね!すごいっ(*´ー`*)ノ
なるほど!段差少しつけてあげればいいのかな\(˙꒳˙ )/
ちょっとそれやってみます( ੭ ˙꒳˙ )੭
中々腕のつっぱりとか抜き方習得するの難しいですよね(笑)
ゆるりと練習してみます♡
おもちゃか〜っ!うちの子もまだそこまで触ろうとはしないんで後々やってみます( ´ ▽ ` )ノ
あ!褒めるの忘れないようにします(笑)
yuki1204
泣き方や声の出し方で何を訴えてるのか分かるようになったのは嬉しい気もしますが…あのホギャーって泣いてた新生児の頃が懐かしいです😂笑
うちの子、喉鳴らすことも多くて、それを真似してると喉やられます(笑)
とにかくボリュームがスゴイので、「ひーっ💦」「うるさいー💦」ってなります(笑)
可愛いんですけどね(笑)
でも、外に出かけた時はあんまり声出さないんですよねー…。
よそ行きの顔してるんですかね(笑)
外でも同じような声出しますか?
やっぱり段差があるとくるんっと回りやすいみたいです!
褒める時はワンちゃん褒めるかのように褒めてます☆笑
ますます調子乗ってぐるんぐるん回りますが(笑)
きゅぴちゃん。
ですよね!ほんと、泣き方変わりましたよね〜(*´ー`*)ノ
嬉しんだか寂しんだか(笑)
あ!うちの子も、鳴らします!
あれすごいですよね?!笑
うちの子も外でやりません(´ー∀ー`)
きっとそーです!(笑)
大人に負けんばかりのよそいきの顔してます(笑)
なるほどっ( ´ ▽ ` )ノ
想像できますそれ(笑)
調子にのってグルングルン回る姿想像したらかわいーですね♡
yuki1204
成長は嬉しいけど寂しいですよね(;_;)
動き出したら目が離せなくなるし、手もかかるようになるだろうから心配も増えますが(笑)
喉鳴らしますよね!
あれ真似しちゃうと自分のダメージが大きくて…笑
よそ行きの感じありますか?
どこの子も一緒なんですかねー(笑)
家に帰ってきた途端キャーキャーギャーギャー言ってます😂
元に戻しても勝手にぐるんぐるん回るくせに、回ったと思ったら泣いたり、疲れて唸ったり、そのままうつ伏せになって指チュパチュパ吸ったりしてます(笑)
きゅぴちゃん。
ほんと寂しいです(;_;)笑
たしかに!まだまだ先だけどハイハイとか歩き出したらなお大変ですよね(笑)
鳴らします鳴らします(笑)
大人でダメージでかいのに赤ちゃんてダメージどうなのー?とか思っちゃいます(*゚O゚*)))
よそいきの顔ありますよー(笑)
そのくせ、笑顔で愛想振りまくくせに抱っこしてもらうと人見知り?場所見知りしてふぇえ〜んと可愛く泣きますwww
家に帰れば叫ぶのに(笑)
すごい!指チュパチュパかわいい♡
yuki1204
先にママになった友達が「目が離せなくなるからゆっくりでいいー!」って言ってました(笑)
その子は2人目だから余計にだと思いますが(>_<)
奇声といい唸り声といい、どこからあんな声出してるんですかね?笑
人見知りっぽいところもあるんですね!
ウチの子は愛想笑いなのかニコニコしてます(笑)
声は出しませんが(笑)
指チュパチュパは面白いですが、しっかり頭上げる練習してほしいです(笑)
きゅぴちゃん。
おはようございます!
なるほど!たしかに(笑)
成長するの嬉しーけど目離せなくなると大変ですもんね⸜( ⌓̈ )⸝笑
ほんとですよー(笑)
よく喉平気だなーって\(˙꒳˙ )/
あるんですよー(´ー∀ー`)
早いですよねorz
昨日旦那の実家にいってひいばあちゃんにミルクあげてもらったらいつもミルクとかは誰あげても泣かずに飲んでたのに泣いちゃって口離してorz
あれ?早くない?みたいな(笑)
いーなーっ(*´ー`*)ノ
他の人抱っことかしてもニコニコしてますか?
ふふふふっ(∩ ˆ꒳ˆ ∩)
きっと赤ちゃんも練習しなきゃ!あ、でも指ある!ちゅぱちゅぱってなってそ〜(笑)
yuki1204
普通に寝ててほしくても、勝手に回ってるのでこっちも気が気じゃないんですよね(ー ー;)笑
そのくせしんどそうにしてたりするし(笑)
うちの子は今のところは他の人に抱っこされても人見知りしてる感じはないですねー。
ニコニコしてるかと言えば微妙ですが(笑)
でも泣くことはないですね☆
今日なんて、グルンっていきたいけど指も吸いたい!って感じで、指吸いながら回ってました(笑)
きゅぴちゃん。
やっぱそれ聞くとほんと成長は嬉しいけどこれから大変だなぁって思っちゃいますね(´o`;笑
マスターするまでの辛抱ですよね♥
わー!いいなぁ( ´ ▽ ` )ノ
あ、同居とかですか?
同居とかでママ、パパ以外の大人数で過ごすと人見知りしないのかなぁ?
我が家は同居してないので泣くと義母に私が赤ちゃんと二人だけでいること多いからだね〜とよく言われるんです(´・・`)www
関係あるんですかね?笑
ぐはっ!なんてかわいいっ( ´͈ཀ`͈ )♥
どっちも〜って感じかわいすぎます(笑)!
yuki1204
まだ上手に腕を突っ張れないので、そのまま転がしておくのも心配だし、やっぱり普通に寝ててくれるのが1番ですね(笑)
いろいろとワケあって実家に居るので、私以外の人とも毎日接してるので、それも大きいかなぁとは思います(>_<)
でも今日もお友達とお出かけしましたが、やっぱりよそ行きな感じでしたね(笑)
そのうち、メガネの人が苦手だとか、ヒゲを生やしてる人が苦手だとかいうのも出てくるんですかねー😭
指吸いながら回ると、腕突っ張ろうとしないので困ります(笑)
しっかり頭あげる練習してほしいです(笑)
きゅぴちゃん。
なるほど!たしかにそーですよね( •́ω•̀ )
なんか、うちの子今日4ヶ月検診で他の子いっぱいいてそのなかに寝返りうつ子いて感化されたのか帰宅してから反り返って頑張ってやろーとしててびっくりです(笑)
そーなんですね!
それおっきーかもです( ´ ▽ ` )ノ
あんまり人見知りしなさそーですよね♥
あ、それあるかもですwww
困る〜(笑)!
がんばれーっ!って言いたくなりますね(∩ ˆ꒳ˆ ∩)♥
yuki1204
同じ月齢でも数日違うだけでもいろいろ個人差あるから、本人のペースで成長してくれればいいですが、やっぱり他の子の成長見たら「ウチの子も…!」って思っちゃいますよね(笑)
娘さん、寝返りしようと頑張ってるんですねー!
可愛い♡
まだ泣くほどの人見知りはないですが、そうなったらコッチが大変だろうなぁ…😂笑
ウチは男の子ですが、父は単身赴任で家に居なくて普段身近に男の人がいないので、もしかしたら男の人が苦手になるかなぁとか思ってます(笑)
男の子だし女の人大好きになるかなぁとかも思います(笑)
ハイローラックに寝かせてても回るし、背もたれ立てると今度は前に行こうとするしで…どこに置いても寝てる時以外は目が離せません😑笑
きゅぴちゃん。
ほんとそーですよね(笑)
頑張ってるみたいでかわいいです(´,,•ω•,,)♡
ビデオカメラ近くにおいてますwww
なるほど!お父さん単身赴任から帰ってきた時の反応気になりますよね(笑)
でも男の子だからそれもいいかも!
ママ大好きっ子になりますね♥
男の子もほしーなぁ(*´˘`*)♡
おっ!それは大変だ( ⊙⊙)!!
トイレとかも心配でゆっくりできなさそうですね(´。・o・`)ノ
yuki1204
子どもいると写真とか動画とかかなり増えますよね😂
父がビデオカメラ買いましたが、今のところあまり活用されず、ほとんどスマホでの撮影ばっかりです(笑)
父は帰ってくるまでに間が空くと、息子の写真送れと言ってきます(笑)
帰ってくる度に成長してるので、楽しみにしてくれていると思います✨
私は女の子も欲しいです(笑)
ほとんど常に誰かはいる環境なのでまだマシですが、2人きりだとハラハラですね(笑)
運動神経が良いだけならいいけど…暴れん坊にならないことを祈ります(;ω;)笑
きゅぴちゃん。
かなり増えました!とゆーかスマホの画像と動画99%くらい我が子ですwww
やっぱビデオカメラよりスマホのほうがすぐ録画できるから楽ですよね(*´˘`*)
ふふふっ╰(*´︶`*)╯
なんだかお父さんのその感じ想像すると微笑ましいですね♡
やぱ、性別どっちも欲しいですよね\(˙꒳˙ )/
常に誰かいると安心ですよね◡̈*
二人だけだとほんとハラハラ(笑)
暴れん坊♡それはそれでかわいいです( ̄ー ̄)ニヤリ
yuki1204
やっぱりそうなりますよね♡
容量足りなくて困ります(笑)
壊れたら終わりなので気を付けないと💦笑
私は状況的に今の時点では2人目は絶望的ですが(笑)、可能性がないこともないので、いつか授かれたらいいなぁ…と✨
我が子がどんな子になるのか楽しみですね♫
初めての子育ては心配だし不安になりますが、楽しみながらゆっくり子どものペースを見守りましょうね♡
きゅぴちゃん。
ほんと、そーですよね!気をつけます◡̈*♡笑
私もいつか授かれたらいいかなーって感じです\(˙꒳˙ )/
お互いに性別違い授かれたらいいですね♡
ほんとそ~思います(∩ ˆ꒳ˆ ∩)
ですね!そーしましょー(´,,•ω•,,)♡