※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつき
子育て・グッズ

下の子が咳と飲みが悪い。病院で診察後、薬を出されたが、心配。他の小児科に行くべきか、熱がない場合はこれでいいのか。

下の子が土曜日から咳が出ています。
上の子が先週熱を出し、咳がひどく、保育園を3日休みました。クラスではRSで休んだ子が数人いたそうです。上の子は2歳のため検査はされませんでした。

下の子は現在鼻も少しつまり気味で、昨日からおっぱいの飲みがかなり悪いです。

今日も夜中の2時に飲ませて
朝7時頃起きたので飲ませようとしても
大泣きして全然飲まず。

朝イチ病院行きましたが、
熱がない(土曜日最高37.6現在37.1)ことから
胸の音と喉を見ただけで薬を出されて終わりでした。

下の子は家に帰ってきて寝てます。
おしっこもいつもより明らかに少ないです。

RSは低月齢だと重症化しやすいと聞きますし、
何より脱水が心配です。

他の小児科にいってみるべきでしょうか?
それとも熱がなかったらこんなもんですか?

コメント

deleted user

上の子の保育園で
RSが流行ってると伝えても
検査なしですか?😣

  • なつき

    なつき

    コメントありがとうございます。言いましたが、検査なしです😥どれくらい飲めてるかも聞かれず、、ほとんど飲めてないと言っても薬だけでした😥
    さっき咳き込んで泣いて起きたので飲ませようとしても飲まず。おむつも朝替えてから濡れてません。心配です。

    • 9月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    他の小児科で受診された方が
    いいと思います 😣😣
    朝から おしっこもしてないなら
    脱水の恐れもあり怖いので
    他の小児科に電話して
    今 違う小児科に受診したところ
    こうこうだったんですが
    見てもらえますか?って感じで
    いいと思います 😣😣

    • 9月9日
  • なつき

    なつき

    心配なのでそうします!ありがとうございます😭

    • 9月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    その時期で RSだとしたら
    入院になる可能性もありますが
    受診されたが安心です 😣

    • 9月9日