※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっち
子育て・グッズ

乳腺炎の応急処置について相談です。昨夜から左のおっぱいが痛く、熱も38.8℃あります。産婦人科に行きたいが台風で外出できません。対処法を教えてください。

乳腺炎に関して、今できる応急処置を教えていただきたいです。


昨夜、悪寒があり、左のおっぱいに痛みがありました。
自身でも調べたところ、とりあえずベビに夜間授乳で母乳を飲んでもらったのですが、まだ痛みがあります。熱も持っているようです。

熱を測ったところ38.8℃あり、身体が怠いです…

できるなら産婦人科に行って診てもらったほうが良いのでしょうが、生憎、千葉県に住んでいるため、今日は台風の影響で外出できそうにありません…

どなたか、よろしくお願い致します。

コメント

こっっつ

乳腺炎きついですよね😖😖!!
わたしも何度もなりました、、😢
乳腺炎はほんとひたすら
飲んでもらうか母乳のつまりをよくしたら治りますよ☺️💗
搾乳してみてはどうでしょうか?

私も病院に行ったんですが
解熱剤しからもらえなかったので、自分でできることを
した方がいいと思います😫
きついですけどがんばってくださいて😫💗

3姉妹+末っ子長男=4児ママン

乳腺炎辛いですね😢

痛みがある部分を冷やすとマシになりますよ!
お家に葛根湯があれば、飲むと良いです^_^
後は赤ちゃんに、色々な方向から飲んでもらう!に限りますね😢

私が1番効き目があったのは、牛蒡子というお茶でした!!

早く良くなりますように^_^

もこもこもこな

しこりがあるところ、痛いところを子供の顎にくるように頻回授乳する
キャベツで冷やす
解熱剤飲んで大丈夫
最悪パパに吸ってもらう(一度やってもらいましたが、軽いものだったのもたりすぐよくなりました(笑)気持ち悪かったですが🤣)

もうすぐ千葉も台風抜けそうなので午後からは行けそうな気がします!
もしくは出張で来てくれるところもあるので電話してみてもいいかもしれないです!
一回きてもらいましたが、楽でしたよー!

なっち

まとめての返信で失礼します!


質問にお答えいただき、ほんとにありがとうございました!
ダメ元で仕事に行った主人が、職場に道の混雑や倒木等で行けない…と引き返してきて、産婦人科まで車で送ってくれました😭
産婦人科が隣の駅なのですが、電車が動いていなかったので主人が帰ってきてくれたことが救いでした!

乳腺炎は繰り返す可能性があるとのことで、今後の参考にもさせていただきたいと思います!