
コメント

ゴーヤ
私はすり鉢よく使ってました!
ブレンダーでは回らない少量のものを細かくするのに!✨
裏ごしは時間かかりすぎるので、ほとんどせずにすり鉢使ってましたよ〜😌
ゴーヤ
私はすり鉢よく使ってました!
ブレンダーでは回らない少量のものを細かくするのに!✨
裏ごしは時間かかりすぎるので、ほとんどせずにすり鉢使ってましたよ〜😌
「離乳食」に関する質問
育休延長かそれとも復帰か、、 今年3さいと1さいになった2人を自宅保育しています。来年度4月(令和8年4月)に仕事復帰する予定をしているのですが、ここにきて、下の子をもう少しまだ見てあげたい気持ちで葛藤してい…
1歳までだったら生後何ヶ月が楽だと思いますか? 私は3ヶ月です! まとめて寝てくれるし、寝返りしないし、なんでも口に入れないし、噛まないし、離乳食も後追いもない😂 泣き声だって新生児の名残があって可愛いです🥺…
生後11ヶ月の赤ちゃんを育てています。保育園に通ってない、頼れる人がいない方にお聞きしたいです。 お恥ずかしい話、私自分と夫のご飯ほぼ全く作ってないです… みなさんいつのタイミングで作ってますか? ベビの離乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すり鉢は単体で買いましたか?
そうなんですよね😅
もともとブレンダーあるんですけど少量だとまわらないしまとめて潰したとしたら毎日同じような食材ばかりで栄養偏るかな?と思って使わない予定です💦
ゴーヤ
すり鉢は100均のやつです😂
おかゆ作るのだけでもブレンダーめっちゃ便利でしたよ!
ポタージュも多めに作って冷凍しておけますし!
大量に作っておいても冷凍しておけば栄養偏らずにあげれますよ😊✨
はじめてのママリ🔰
100均にあるんですね😳
離乳食教室で冷凍は1週間、長くても2週間以内にしてくださいと言われたんですけど使い切りますかね😂
そしてブレンダーの細かいところがうまく洗えなかったり、洗えないところに入り込んだりイライラしてしまうのです😅