※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

授乳記録アプリを使うと授乳間隔が気になります。つけるか悩んでいます。

みなさんはアプリとかで授乳などの記録つけてますか?
つけると授乳間隔が短いと気にしてしまい、つけない方が良いのかなぁと悩みます💦😵

コメント

アンパンマン(20)

息子の時も今もミルク飲んだ時間と量を記録してます‼️
確かに息子の時は間隔が短いと気にしてましたね😥
でも次のミルクの時間とか忘れちゃう時があるので書いてました👌

ice cream 🍦

2人目は生後4ヶ月までつけてましたが、保育園に預けてる時間もあって断念しました💦笑
1人目は1歳まで育児ノートに記録してました!

ちぃちmam

つけてましたが、いちいちアプリ開くのがめんどくさくなってきたのと、授乳間隔や回数気にしすぎちゃうのでやめました😅💦
少なすぎなければいいや!と思って🤣

ぬー

つけてます!
なにか不調があったときに便利かなーと!☺️

お腹痛い

2人目はどっちのおっぱいで終わったかを気にする程度に記録していましたが、だいたいの張り具合でどっちから吸わせるかが分かってきたのでもうつけていません🤣
授乳時間もまちまちです!