
コメント

ゆこ
出産しないなら、自宅近くの通いやすいところがいいと思いますよ🙂
ゆこ
出産しないなら、自宅近くの通いやすいところがいいと思いますよ🙂
「里帰り出産」に関する質問
岡山での里帰り出産の産院を悩んでいます。 無痛分娩を希望しており、以下2つが候補です。 ・比較的自宅から近い国立病院 ・30-40分ほどかかるが、友達の評判も良い愛育病院 とくに国立病院でのご出産経験のある方、い…
女の子ママさんに質問です。 娘がいますが、将来里帰り出産とか、孫守りとかあるのかなと思うと今からソワソワしてます。 というのも私がめちゃくちゃ実母義母に助けてもらってて… そのうちの理由に家事の要領が悪い、子…
旦那が嫌で会いたくないです🥲 (愚痴になります、離婚を考えている訳ではないです💦) 今は里帰り出産のため、実家に帰ってきています 保育園が車で何とか行ける範囲なので、毎日頑張って車で送迎しており、朝と夜と休日は…
妊娠・出産人気の質問ランキング
す👑💛
そうですよね、、
ありがとうございます☺️
ゆこ
分娩を取り扱わないところは、初期までの健診しかしないとかあるので注意が必要ですが…😅
私も1人目の時は県外に里帰りしました。自宅近くの産婦人科に行ってました。
お産まで何があるかわからないので、通いやすいところがいいと思いますよ🙂
ゆこ
慈恵や福田は待ち時間が長いので有名ですが、それ以外はそうでもないと思いますよ。
お産が重なって長くなっても1時間ぐらいだと思います🙂
す👑💛
初期までの検診のとこもあるんですね😰勉強になります🙏
近くにあるので明日電話で聞いてみます!ありがとうございました😆💛💛
ゆこ
初マタ楽しんでください😊
近いところか、熊本で産むならこの病院って思うところか…