※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

最近、つわりで辛い中、旦那が気配り不足で腹立つ。休みの日も手伝ってくれるが、肝心な時に鈍感。伝えづらいけど、理解してほしい。

なんだろう。最近旦那に
すっごい腹がたってしまいます…。
別に全然悪い人でもないし
むしろ優しくて感謝はしてるのですが、
なんか鈍臭いとゆうか鈍いとゆうか
気が気ないとゆうか…笑
つわりがまだ続いており、夜になると
いまだに吐き気やオエ!って
なってしまうのが続いてまして…。
それが辛いのもあるけど、
こっちは頑張ってご飯作って待ってて
仕事から帰ってきたから、あっためたり
色々してるのに自分は携帯見て
出されるのを待ってるってゆう。
前までは気にならなかったのに、
最近すごいそれに腹立つとゆうか
こっちが気持ち悪いって知ってるのに
よく平気でいられるな。って思って😭
普段はすっごい家事とかしてくれるけど
なんか肝心な時に鈍臭いってゆうか
気がつかないってゆうかなんてゆうか。
自分もはっきり旦那に言えばいいのですが、
なんか休みの日は家事とか手伝って
くれるからあまり強く言えず😅
自分のわがままだってわかってるんですが、
やはりちょっとは気づいて欲しいとゆうか
なんとゆうか…。
すみません、説明下手で🙏
なんか元々の性格がポワーっと
してる人だから、余計妊娠してから
それに対してめっちゃ腹が立ちます笑

コメント

あい

私も妊娠出産で旦那にしょっちゅう腹が立ってよく喧嘩しました😂
ちょっとした事でかなりイライラして今は旦那は文句言うことがへりました😂
キレたら止まらないと諦めてる見たいです!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱイライラしますよね!ほんと全部が全部なわではないのですが、なんか腹がたってしまい笑

    • 9月8日
チータ

めっちゃわかります🤣
旦那はいわゆるトロい人で鈍臭い。イエス人間で自分の意見がなくそれもイライラします。
家事もやってくれるし優しいんですが、抜けてて爪が甘くイライラします。
性格なので治らないと思いますが、イライラはおさまりません!
更に産後のホルモンバランスの崩れから産後はもっとイライラしますよ!
産前はイライラしても抑えられていたのですが産後はイライラが爆発して夫婦喧嘩しまくりです。
でもきっと治らないんだと思います。もっと頭のキレた人だったら頼りがいあるのにっていつも思います😩

  • ママリ

    ママリ

    そーなんですよぉ😂まさしく同じです笑
    なんか鈍臭いとゆうかトロイとゆうか、喧嘩してもなんも言い返して来ないし、返せないしみたいな笑
    ほんとぴったし一緒ですね笑
    先が思いやられますほんと😩💨

    • 9月8日
  • チータ

    チータ

    そうそう!喧嘩してもなんも言い返してこないし、喋るのも遅いからまたイライラ💦
    旦那のトロいのってイラつきますよね。
    産後赤ちゃん抱っこしてて手が離せなくて赤ちゃんがミルクの吐き戻しして今すぐガーゼ持ってきて!とか、ウンチ漏れたからお尻拭き取って!の急な指示にものんびりしてて、さっさと持ってこーい‼️ってなります🤣
    わかってくれる人がいてなんか嬉しいです笑

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    うっわほんとぴったしおなじです😅笑
    赤ちゃんが生まれてからの方が、もっとイライラしそうな予感です笑
    あーもーやだやだ😩💦笑
    腹がたつのは治らないけど、こんなぴったり同じ人もいるんだ!って思ったら、気持ちが楽になりました😆💓旦那に対してのイラつきは消えませんが…笑
    ありがとうございます😊

    • 9月8日
  • ぷれまま🔰

    ぷれまま🔰

    数年前の投稿ですが、同感すぎるので書き込みしちゃいました😢
    うちはまだ妊活中ですが、それにも関わらず既にそんな感じです💦
    指示をしても、考えずに言われた通りやるだけだから上手くいかない…。
    ●洗濯物編
    外が晴れているのに、いつもこの物干しにかけてるイメージがあったからと、狭い部屋で室内干しして生乾き。
    ●買い物編
    冷蔵庫の中を見ずに買ってくるのでいつも何かしらダブって賞味期限管理が大変
    ●片づけ編
    大きな箱をそのままゴミ箱に入れるからゴミ袋が破れて再掃除
    いつも理由と共に丁寧に○○してね、とお願いしても、分かった!と返事がいいだけ…。
    できないことより、考えない性質に腹が立ち、いい加減頭使え💢と怒り心頭です😔
    どんどん男性として見れなくなる中の妊活は本当しんどいです💧
    子供の為にも成長してくれ…。

    • 10月13日
ゆみ

妊娠によるホルモンバランスの変化によるものと思います。私も食事の準備してる時寝てる主人見るとイラつきます(笑)。

  • ママリ

    ママリ

    ですよねー!少しは手伝えよって思いますよね😤笑

    • 9月8日
deleted user

その気持ち凄く分かります😭体調悪い時に気づいて欲しいですよね…

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよぉ😩💦わざとアピールとかしたくないし、言わなきゃわからない?って思います!

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよね…気遣い欲しいですよね😭

    • 9月8日