コメント
RRR∞
うちが真ん中と3番目が2学年差だけど、1歳1ヶ月差なんでそのまま伝えてます(笑)
2学年差だけど、年子なんですって😂
退会ユーザー
学年差で言いますかね~🤔
-
mi
学年差で言う人が、やはり多いですよね!
コメントありがとうございました😊- 9月8日
4兄妹♥4A
うち、上2人が1歳7ヶ月差の2学年違いで、保育園や幼稚園入るまでは年齢差、入ってからは学年差で言ってます。
-
mi
やっぱり幼稚園入ったら、学年差で言いますよね!
コメントありがとうございました😊- 9月8日
退会ユーザー
うちの子たちが
長男次男が1歳7ヶ月の2学年差と
次男三男が1歳5ヶ月の1学年差(年続きではないので年子ではない)
という感じなので
いつも学年差で答えてます☺️
-
mi
やっぱり学年差で言いますよね😅
コメントありがとうございました😊- 9月8日
どぅるるん
たぶん最初みんな年齢で単純計算すると思うので「2歳差。でも学年は3学年差になるんだよね〜」て言ってます。
-
mi
幼稚園入るまでは、そんな感じで話しても大丈夫ですかね!細かいことですが気にしてしまって😄💦
やっほーさんの答え方が、今のところ自分の中で しっくりきてます。
コメントありがとうございました😊- 9月8日
退会ユーザー
一人っ子ですが、質問する側として。
兄弟がいる方にその質問をする時は、学年差のつもりで聞いています。
月齢差だとなんだか子作りのタイミング聞いてるみたいで失礼かなと思う気持ちもあります。
-
mi
なるほど!!そのような考えなかったです!!失礼なことなのかもしれませんね。
ラッシーさんの考え方、聞けて良かったです✨✨
コメントありがとうございました😊- 9月8日
mi
やっぱりそう伝えますよね🤔1歳1ヶ月差なら、なおさら!
コメントありがとうございました😊