
コメント

みす
最近血液検査はされていますか?
産後半年でむくみがとれない、こわばるのはおかしいです。
他の病気が潜んでいるかもしれません。
むくみがひどいなら一度内科で検査受けられたほうがいいとおもいますよ。
みす
最近血液検査はされていますか?
産後半年でむくみがとれない、こわばるのはおかしいです。
他の病気が潜んでいるかもしれません。
むくみがひどいなら一度内科で検査受けられたほうがいいとおもいますよ。
「産後」に関する質問
過敏性腸症候群の方! 大腸カメラしましたか? また、どんなお薬を服用して、効き目など、どうか教えて欲しいです🙇♀️ 私なんですが…現在30代前半です。 5年前の産後仕事復帰と同時に下痢が増え、過敏性腸症候群だろう…
病院側から妊婦歯科健診に行けるのなら行って下さいと言われて30w5dです。母子手帳に書いてきて欲しいということでした!行政からの500円で受けられる制度は期限が過ぎてしまいました。歯医者さんに問い合わせたところ、…
産後、(産前もですが…)貯金が全くないです( ; ; ) 仕事復帰してすぐの妊娠で時短だったため、 給料がかなり少なく貯金も出来ず🥲 私と同じように貯金が全くなくても なんとか生活している方いますか?? 励まし合いた…
妊娠・出産人気の質問ランキング
Rie
ありがとうとうございます。
血液検査は浮腫みではないですが、感染の検査はしています。
みす
膠原病とかリウマチとかはされてないですよね。
一度されたほうがいいかもしれません。
Rie
膠原病とリウマチは全くないです…
手のこわばりは少しずつひいてきてはいるのですが…
産院では酷かったら整形外科で診てもらった方が良いと言われています。
浮腫みは相談していないので、血液検査の結果を聞きに行くときに相談してみます。
ありがとうとうございます。