
産後の生理不順で妊娠の心配があるが、避妊はしている。検査薬で確認すべきか、授乳中の検査薬の反応も知りたい。遅れてから検査するのが確実かどうか教えてください。
こんにちは!
経験 知識のある方の意見を聞かせていただけたら 嬉しいです…
1人目 完母で 産後6ヶ月で生理開始
2人目 完母で 産後4ヶ月で生理開始です。
今まで生理不順が全くなく 予定日通りに生理がきていたのですが 先月始めて予定日から5日ほど遅れ その後生理が通常通りきました。
今月も生理予定日頃から 下腹部の鈍痛 吐き気 暑気 眠気 怠さがありますが 10日遅れています。
性行為は1度だけ 排卵等全く気にせずに行いましたが 避妊しています。
産後は生理不順の方も多いという事だし 避妊もしているので 妊娠はまずないかと思っているのですが…
検査薬で念のため確認するべきか 授乳中の検査薬の反応も特に変わりないか するならどれぐらい遅れてからした方が確実か…
色々教えてください…
よろしくお願いします。
- あこ(6歳, 9歳)
コメント

m&m
検査薬はもう出ると思いますが完母なら血液が母乳に回されてあなたの体に血がたりないのかと思いますね✨
母乳は血液で出来ているので
母乳をやめたら 生理が元に戻ると思います🤔
あこ
コメントありがとうございます!
妊娠の可能性ではなく 完母による不順の可能性が大って事ですよね😊
怠さ等も血液不足ですかね…
鉄分をよくとるようにし 様子を見てみます!
m&m
どうぞお身体お大事にして下さい😁