
朝ごはん毎日悩みます・・・自分が朝食べないのもありますがなんとなく朝は…
朝ごはん毎日悩みます・・・
自分が朝食べないのもありますがなんとなく朝はパン、夜はご飯か麺という固定概念があり
夜は自分たちのを取り分けるのでそこまで悩まずに済むのですが朝食の時のレパートリーの少なさに悩んでいます😭
ジャムが使えれば味変えたりして食パンで巻いて手掴みとかさせてあげられるんですけど
知人にジャムは嗜好品みたいなものだからその年齢からあえて与える必要はないしむしろダメだと思う、と言われました🤔
朝は保育園に行かせたり、自分が8時半出勤の仕事に就いていたりとバタバタなのでサクッとあげられるパンを重宝しているのですが皆さんのお子さんの朝ごはんはどうされてますか?
1歳すぎのお子さんお持ちの方、教えて頂けると助かります😫
- とまちょ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
毎日食パンかアンパンマンのパン、ヨーグルト、フルーツとかです笑
10ヶ月くらいからほぼ毎日このメニューでたまーに納豆とかになるくらいです!
ジャムも砂糖なしのをよく使いますよー!

退会ユーザー
パンが多いですね🤔
アンパンマンのパンと
魚肉ソーセージか卵焼きとか
夜ご飯にかぼちゃ使ったら
少し残しといてヨーグルトと
混ぜて食パンに塗ったり😊
-
とまちょ
アンパンマンのパン本当にヘビロテしてます😭
魚肉ソーセージ「塩辛いからだめだよ!」って言われてあげてなかったです・・・・そろそろデビューさせてみようと思います😊
かぼちゃうちの子好きなので試してみます!
ありがとうございます😌- 9月8日
-
退会ユーザー
子供用の魚肉ソーセージとか塩分が
抑え目のもあるので
それ選んで買ってます!
1本を半分に切ってあげてます😊
なのでそんなに塩分高くならないかな🤔
って思っています😊- 9月9日

退会ユーザー
食パン焼いてバターかジャム塗るor小さいおにぎり+くだもの+ヨーグルト+麦茶か牛乳です!
保育園でジャムサンドがおやつで出るし、いいかなーって思ってます💡
しかし最近食べムラで半分ぐらいしか食べてないです😭かなしい😭
-
とまちょ
バターももう使えるんですね😳
周りが本当にシビアにやってきた人達ばかりでこっちにまでうるさく口出してくるからそうしなきゃなのかな・・・って洗脳されてました😅
CMでやってる食パンに塗ってくるくる巻いたやつ手掴み食べにも向いてそうだし美味しそう出しやってみたかったんです🤤
うちも嫌な奴は舌使ってベロベロベロー!って出します、悲しくなりますよね・・😭
回答ありがとうございました🙇♀️- 9月8日

はるはる
パン、具沢山スープ、フルーツ
が定番です🙌
ジャムは私は薄く塗るくらいなら良いのでは❓と思います。
保育園行かれているのならオヤツで出てるかもしれないし…
私はハチミツキナコトーストよくやります😊
最近はご飯も朝から食べてくれるので
納豆ごはん、具沢山スープ、ヨーグルト
の日もあります^_^
-
とまちょ
スープもやるのですがあまり野菜がそのままゴロゴロしたのが好きじゃないみたいで最近やってなかったのですが、歯もだいぶ生えてきたのでまた挑戦してみます😊
そうなんですよね、保育園の献立のおやつ欄見るとこんなのあげてるんだ!って驚きます😅
ハチミツももう食べれるんでしたね!
ハチミツきな粉おいしそう・・・🤤
試してみます、ありがとうございます😊- 9月8日
とまちょ
アンパンマンぱん本当に助けられてます😭
無糖のジャムが市販されてるんですか😳
知らなかったです!
今日スーパーで見てきます、ありがとうございます😊