![ruー♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2日入院中です!里帰りはしないで、旦那さんと暮らす家に戻ります。…
生後2日入院中です!
里帰りはしないで、旦那さんと暮らす家に戻ります。退院のときは私の両親が迎えにきて家まで送ってくれる段取りをしてました。旦那さんにも言ってありました。
今日義理両親がお見舞いにきてくれた際に、
退院時どうするの?
と聞かれたのでそう答えたら、(本当は旦那さんに聞いて知っているはず
いや、私たちが来ますから。(義母
と言われたので、
???大丈夫です、両親休みとってくれてるので
と言ったら、
いや、私たちがくるから。(義父
と言われて言葉が出なくて、、。
旦那さんに聞いてみますけど、、あの感じは、、もう決定です(/ _ ; )
なにあれ?私の気持ちは?私の親の都合は?
嫁にきたから、うちの孫だからって感じなんでしょうか、、
ちなみにお見舞いにくるときも、
あ、別にあなたの両親には会えなくていいから
って言われました。
それまでは両親と義両親は不仲とかじゃないです。
なんなら仲がいいほうかと。
ライバル意識?(*_*)
ちなみに私は妊娠前から義母がきらいでーす( ^ ^ )/
- ruー♡(8歳)
コメント
![希菜心](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
希菜心
うざいですね!←あ!ごめんなさいw
私も義母が苦手なので義母にそんな事言われたらと思ったらイヤだなと思って…
なんか姑って昔ながらの考えがうざくないですか??旦那と結婚したけどあんたの娘になった覚えはないです!と言ってやりたくなりますww嫁に入ったとか言われるとはぁ?(#・∀・)ってなります!
義理の母ではありますが、あくまで義・理・の母ですよねww
もし私が同じ状況なら、自分の親に来てもらって旦那に来なくていいって伝えてもらいます。それでも来たら来てくれたんですねーでも親と帰るので大丈夫です( *ˆoˆ* )って一応言ってその後はガンシカトですかねw
![CHANELちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
CHANELちゃん
里帰りもせず、
一人で退院しましたよ~♥
退院って、家に直行して、子供ちゃんとゴロゴロするだけだし、交通費無駄だし、そんなんやったら、子供ちゃんが大きくなった時に好きなもの買って!
と言いましたq(^-^q)
スーパー寝不足な育児が待っているし、家に帰ったら、疲れがどっとくるし、なんてったって、体調が悪いし。
-
ruー♡
お一人で!考えもしなかったです!
たくましいです♪( ´θ`)ノ
体調気遣ってくれるんですけど、あなた達がストレスになるってことを分かってくれてはいないみたいです、、笑
瞬殺で帰ってくれることを祈ります!!!- 4月9日
![にこ(*≧艸≦)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ(*≧艸≦)
自分の事みたいに思ってしまいました>_<
昔の人は、うちの嫁とか、うちの孫ってよく言いますよね…
しかも孫がってうるさいけど、私の子どもだから( ̄◇ ̄;)って思いますよね!
ただでさえ、体力的にも精神的にも大変な時なのに…ご自身のご両親の方が色々お願いしやすいですしね!義親が来たとしても、ご自身のご両親の車で2台でくればいいですよ。
私も出産はこれからですが、退院当日は帰ってきたら実父がお風呂入れると思うんですよね〜得意なんで〜といい、今から牽制してます(^o^)
私も嫌いですよ(^ ^)正直子どもの洋服とかは今から大量買いしてるので、お金だけ落としてくれればいいと思ってますよ!
-
ruー♡
そうそう、そうなんですよ!家と結婚したんじゃないし、私たちの子どもなのに私たちがどうしたいかとか(行事など)聞かないし、、。
退院時うちの両親もいたら、この先どうなるかなーとか心配になっちゃいます。バトルになるのかな?とか。笑
気の強いというか我の強い義両親なので、、
出産前から作戦練らないといけなかったですね(-_-)反省します。笑
うちはお金出すけどそれ以上に口も出るので困ります( ;´Д`)いい距離でうまく付き合いたいです〜- 4月9日
-
にこ(*≧艸≦)
うちも口出ししてきますよ!
しかもうちは旦那さんの実家の敷地に家を建てたのですぐそこにいます笑
旦那さんが一人っ子で子どもが男の子なので、お宮参りは旦那さんのを着せる!って義母は言ってますよ。なんか…相談じゃなくて決定してるのが嫌なんですよね💢
しかも、義母は赤の他人ですしね(^ ^)
大丈夫ですよ!義母なんて皆嫌いですから♪( ´▽`)- 4月9日
-
ruー♡
わーわー!敷地内同居ってやつですか!
ひぇー!!!!笑
うち次男ですけど、義母が長男の嫁とダメなのでとゆー理由で、ちらほら同居するならあなた達〜とか勝手に言われてます。けど、考えただけで吐き気なので(笑
そこだけは、はははー、全っ然考えてませんーってはっきり言ってあります!笑
なんかその、義母のが立場上!みたいなのなんなんですかね。私が決めれる!みたいな。図々しいし、ずるいし古いし、、
ほんと義母きらいですーやばいです。笑- 4月9日
![こってぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こってぃ
私も義母が大嫌いでーす♡
産まれたのが息子で将来義母になるのがとても嫌でーす。
本当、嫌ですね。その発言困りますね…ご主人はどう思ってるんでしょうか?
私は義実家まで自転車で10分、実家まで車で1時間の距離ですが、産まれる前に主人に「私は自分の親の方が頼りやすいし、やり方違う時も強く言えるし、ストレス溜まらないから、息子と私があなたの家に行くことより実家にお世話になることの方が多いと思うけどいい??逆の立場ならあなたは私の親に気を使うでしょ?」と念を押しておきましたが…もう遅いですよねー(;◡̈;)
どうしましょう。義母嫌い同盟としてとても心配です…
-
ruー♡
義母嫌い同盟!笑
心強いです!笑
息子ちゃんなんですね♡私も将来は絶対絶対あんなおばさんにはならない!って今は思ってますが、、笑
旦那さんは結婚してからこれまで義母の件に関してはかなり私の味方?をしてくれて、文句も言ってくれるしうまくかわしてくれているのですが、旦那さんにとって面倒なのは義父みたいなので今回の件は初めて義父もからんでるし、だめかもです、、~_~;- 4月9日
-
こってぃ
ママリには沢山義母嫌いいるので助かります。笑
息子なんですよ〜。困る。義母になっちまう…娘産みたい!!でも娘産んだら自動的に主人に似て…義母に似るじゃないか!嫌でーす。大葛藤です(;◡̈;)
義父とご主人ダメなんですね…ちょっと厄介ですね。退院はご主人いないんですか?
ご主人いないなら、自分の親に送ってもらいます。
ご主人いるのなら、面倒くさいんでどっちにも来てもらって自分の親の車に乗ります。
あー面倒くさいですね。嫁は嫁であって娘ではない。
あーきらーい。
頑張ってくださいー(;◡̈;)- 4月9日
-
ruー♡
ですよね、義母関係の悩み共感ばっかです!笑
うち女の子なんですけど、私たち夫婦の顔じろじろ何回も見て、えーどっち似かなー、〇〇かなー(⇦旦那、てことは私ー?
とか言ってにこにこしてました。気持ち悪。笑
退院の日どうしても仕事でだめなんです。
はぁー、、またどうなったか愚痴らせてください。笑
この幸せな時間になぜ義父母のことで病んでるの私。もったいなーーーい、がんばりまーーーす!ありがとございます♡- 4月9日
-
こってぃ
うちは結婚前、義母に「私は嫁に来た時義母も義祖父もいて針のむしろだったから、一緒に住むのはやめましょうね」とか言われました。そのくせ…義母はアポなしピンポン、おかあさんでーす!こんにちはー!とずかずかリビングに入ってきてウザいです。なので、必要以外喋りません。あーきらーい!
どっちにも似てますよねぇ。2人の子ですから…なんでみんなそう言うんだろうか。うちは自分の親に、うち側に似てるって似てるんだけど絶対旦那には言わないでって言ってます。
愚痴聞きますー!そして報告待ってます♪赤ちゃんだけに集中して頑張ってくださいって、チラチラ現れるんですよね、脳内義母。
あーきらーい!- 4月9日
-
ruー♡
あーきらーい!笑
義母が家にずかずか、、もう耐えられないです、ほんと、、寒気ー!笑
結構態度に出してますか?それでもですか?
私は入院中自分の親が連続アポなし訪問で、自分の親でさえちょっとストレスですー!
赤ちゃん見てると泣けてくるくらい幸せなのに、、義母ちらちら、、
うざーい、きらいーーーーー!笑
吐き出させてくれてありがとうございます♡- 4月9日
-
こってぃ
どうですかー?おっぱいが大変な時ですか!?私は出産2日目おっぱいが出なくて夜な夜な泣きながらノイローゼになってました(;◡̈;)
態度に出してちょびっとだけ気づいたみたいなんですけど、義母諦めないw強者すぎる…
陣痛来たら1人で行きますって言ったのに「旦那来るまでおかあさんが付き添ってあげる♡」って言われた時はマジで寒気が。丁寧にきっぱり断ったらすごく寂しそうでした…そして更に嫌いに…
脳内義母も現実義母も本当嫌です。3人息子だから義母は1人女子って感じで本当ウザいです!
相談乗るどころかグチ聞いてもらっちゃってすみません(;◡̈;)- 4月9日
-
ruー♡
今日から同室です♡赤ちゃんは今の所寝てくれてますが、今日から急におっぱい痛くなってきました!
お産終わっても体きついですね😢母は大変ですね!
義母神経図太いですもんね!笑
付き添ってあげる←あげるて、なんなんですか?笑
娘が欲しかったから〜って感じでこってぃさんに構ってくるんですかね~_~;うちがそんなかんじです。
脳内義母って、想像で現実よりうざくないですか?笑
〜って言われたらまじうぜー!とか
もしあんな顔されたらまじうぜー!とか
妄想でもどんどんきらいになってゆく。笑
いえいえ。共感できてすかっと気持ちいいです!!笑- 4月9日
![くまはちみつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまはちみつ
分かります。
うちも勝手に決めてこっちの都合はどーでも良いみたいな時ありますよ。
前々から予定あって、その日は旦那の会社のBBQでした。
なので、旦那もその日は無理と言ったのに義父がその日じゃなきゃダメだと言って、帰って来るの20時位にはなると言ったらそれでも構わないと言ってきたんですが、道の混み具合で少し遅くなったら遅いと文句😡
土日休みの人なので来るのはどちらかなんですが、旦那に聞いたら植木を植えるのに今月じゃなきゃダメだ❗️と義父が言ったらしく😥
次の土曜が次の月の1日だったのかな❓別に1日位過ぎても良くない❓って思いました。
予定あると言ってたら普通あとにしますよね❓それが出来ない人達なんです。
あたしが熱があるから別の日にしてくれって言ってもそれでも行くからと言われ、外に出かける事に😭マジでムカつきました。
でも最近はジワジワと遠回しに嫌味言ってます(笑)
気付いてるかどーか知らないけど💦
-
ruー♡
うわ〜、、読んでてむかつきました!笑
なんて勝手なんですか!
どんな育ち方?過ごし方してきたらそんなに勝手で頑固になるのかさっぱりわかりません。笑
これまで通用してきたんですかね~_~;
ご主人からしても義父さん結構存在強めなんですかね?断ってるのに言い切ってくる感じが、まだまだ義父さんのことでこれからも大変そうですね(汗
年とって丸くなるって都市伝説?うちの義母とか、どんどん性格悪くなる気がします、、- 4月9日
-
くまはちみつ
ϵ( 'Θ' )϶さんへ
義父はちょっとの事で不機嫌になるので、家族も怒らしたら面倒だからって言わないんです。
今の所に引っ越して4年になるんですが、その前に居た社宅を出る時に記念になるからと写真撮ってあげると言ったけど旦那が断ってその後まだ子供は1人だったので散歩してくると出かけて帰ってきたら義母が義父が不機嫌だって伝えてきて💦
旦那が気を使ってやっぱり写真撮ってと頼んだら機嫌直ったんです。
義母が義父と旅行に行って食べようとしてた所が臨時で休みだったのか分からないけど休みだったら、それで不機嫌😱
面倒だな〜って思うし、なんでみんな言わないんだろうって思うんです。
旦那も面倒になるからと😥
あたしもいつか義父に対してキレないか爆発しないかって気持ちをおさえてます😫
年取ると丸くなる?あれ全くウソですよ!
義父は益々頑固で面倒になってるみたいなので、先が思いやられる😱
義父と旦那は丸っきり性格が逆なので、旦那にどーしたらあの親からこの息子が産まれるの❓って聞いた事ありますよ(笑)- 4月9日
-
ruー♡
うちの旦那さんも、義父が面倒なので言わない感じです!同じです!小さい頃から義父に気を遣って大人になったので自分はあぁなりたくないと思ったらしく性格は正反対です、同じですね!笑
ただ旦那さんが義父に言えないのは変わらないのでそこはもう納得してるんですけど、、調子いいときだけ義父に便乗する義母うざい!笑
くまはちみつさんの義父さんはワガママタイプですね!気遣うとこめんどくさ!笑
不機嫌とか子供か!って言いたくなります!笑
うちの義父は常識とか古臭い形にこだわったタイプです。行事系マジうざいです。- 4月9日
-
くまはちみつ
ϵ( 'Θ' )϶さんへ
ちょーワガママですよ。
上の子が2歳2ヶ月の時に義父が作った紙の動物か分かりませんが、間違って上の子が踏んじゃって、子供ってそれが面白かったのかまた踏むじゃないですか〜
それが気に入らなかったみたいで、自分の手でバンバンとやってその後ビリビリに破りゴミ箱に捨てたんです。
だから上の子も気を使うようになってます。
うちの旦那も小さい時から気を使ってきて、しかも同居で義母はいびられてるのみてるので、あたし達は同居はしてません。
むしろしないとあたしにだけ言ってました。
仕事が不規則だしムリですけどね!
義父はこんな事で❓って時に不機嫌😱
義母は変な所細いしせっかち💦
2人出産後旦那の実家でお世話になったんです。
そのせいで産後鬱状態😫
子供の1ヶ月健診の時に先生の前で大泣き😭
自分達の家に帰っても引っ越してすぐの出産だったので、家は荷物だらけ😱
それからしばらくの間旦那の親が1泊だけど泊まり😱
あたしの心は更に悪くなり引きこもり状態😵精神的にもイライラ、悲しくなる、眠れない、自分で自分がコントロール出来なくなって😫
病院通いまだ精神的不安定だけど、病院言っても薬だけだし、持ったないので行くの途中で止めちゃいました!
これから子供達が大きくなればあまり関わらなくなるだろうから、再来年までの我慢?
再来年には末っ子が幼稚園なので😊- 4月10日
![ヒマワリ大好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒマワリ大好き
初めての服を着てる姿を写真に自分が抱っこして撮りたいのでは?
-
ruー♡
写真、、( ;´Д`)
想像もしませんでした。
もしそれだけの理由なら、そうしたいと言わないところが💢笑
きっと、なにされても言われても拒否反応出ちゃうんですけどねー、、(T . T)- 4月10日
ruー♡
共感ありがとうございます!うざいですよね!笑
一歩下がって、大好きな旦那さんのお母さんだから、義母からしても楽しみにしていた孫だから、、と思ってもやっぱり嫌です。笑
でも、あーちゃんさんみたいにガン無視できる度胸はありません〜…>_<…
一応、産後のお手伝いの申し出は断ったんです。ストレス感じないわけないので。笑
お宮参りのことなんて妊娠中期から、こちらの地方のやり方でしきらせてもらうから心配しないでねーっていわれてます。
今日も初節句どーのこーの言ってたし。どんだけ先の話だよ(笑
先が思いやられますー(-_-)
希菜心
旦那の子供でもあるけど、産後はこの痛みに耐えて産んだのは私だ!!!って思ってましたww旦那はなにもせずに親になれるなんていーなってw
産後のお手伝い…向こうは好意で言ってくれてるのもわかるんですが、こっちからしてみたら気を使うだけだし来るとなったら片付けなきゃとかいろいろ面倒ですよね!実母なら部屋ぐちゃぐちゃ、パジャマでも全然いいんですけどね!絶対ストレスでしかないですよね!私も産後そのまま家に帰ったので義母が困ったことあったら言ってーって言われましたが、なにかお手伝いしてほしいことがあったら連絡します!って結局連絡しないで半年が経ちましたw
もういろいろがうざいですねΣ(゚д゚lll)
孫フィーバーで頭が忙しいんですね!
旦那さんとお宮参りの事など決めてここにしました!とか事後報告にしちゃうとか?w
ruー♡
確かに戸籍上は嫁に行って子供産みましたけど、実両親の娘(私)の子供って感じのほうが強いですよね?繋がり的に!笑
好意なのはわかるんです。でもただただ私を気遣ってよりも、孫に会いたいだけだろって思います、義母の念願の女の子だし!あんたのために女の子な訳じゃないけども。笑
無駄に抱っことかされなくないですよね笑
半年スルーできるとかめちゃくちゃ羨ましい♡うちの義母なら絶対2日後とかに催促の電話かけてきます。(ーー;)
他にすることないんで、孫のことしか考えることないとか本当迷惑です!笑
お宮参りの場所も日にちも、妊娠中期から指定されてるんです、もう既に決定しているんです、なんなんですかこれ。笑
希菜心
旦那の嫁になっただけであなたの家系に入ったわけじゃないって思いますww
孫フィーバーの時ってホント困りますよね!
私も出産直後に手ぶらで病院に押しかけられ、病室は大部屋だった為1人しか入れない決まりで面談室まで歩かないといけないハメに…
うちの場合実母がかなり強いので、今義母来たわ…とかLINEしてて速攻旦那に電話して、出産直後に来るなんてありえない!体のこと少し考えろ!って言ったみたいです!それを旦那から義母に伝えたらしく来て30分後には帰りましたww
お手伝いはスルーしてるけど月に何度かは義実家行ってます!なんか言われるのもめんどくさいし一応!行けばご飯作って出してくれるのでご飯代浮いたと思ってご飯食べに行ってますww
あーもう決まっちゃってる感じなんですね∑(゚Д゚)それは厄介ですね…
なにかいい方法があればいいんですが…
ruー♡
家と結婚してないしー!って自分の親に愚痴ると、
まーそうだけどそれは言っちゃいかん!笑
って言われます。そーゆうもんだということでしょうか、、しょーもない。笑
出産直後とか!同じ女性で出産経験あるのに分からないもんですかね?
実母さん心強い!♡実母さんと義母さんの仲はどんなかんじですかー?
うちの義母お見舞いのときバナナもってきました。お祝いは別の日にーって。それはいいけどバナナて。笑
うちも義実家と近いんで、いかなきゃいけなくなるのかなぁー😞
でも孫は強みでもある!そんなことに使いたくはないですが、まじむかついたら最悪、会わせないですよ〜みたいな雰囲気をかもしだせば黙らせれるかもって思ってます。⇦最低ですね。笑
希菜心
ほんとそれです!w
まぁ言っちゃいけないかもしれないけど言いたくなるほど嫌にさせるんだもん♡∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ!!
産まれた孫見たいのもわかるけどこっちの体調少し気にしてくれ!って思いました∑(゚Д゚)出血多量で看護師さんに安静にと言われてたけど義母が来てるんで…って看護師さんに付き添われて面談室まで歩きましたww
バナナw
でも持ってきてくれるだけまだマシですよ!手ぶらですよ?wせめてジュースの一本買ってこいよって思いましたwお祝いは別日に貰ったけどお見舞い来て手ぶらってwお見舞いじゃなくて孫見に来てんだなーって思いましたね!
義実家めんどくさいですよね!うちは旦那が休みの時に行くと長くなるし休み潰れるのがイヤで平日に数時間だけw
それぐらいでいいですよ♡
なんなら今すぐにでも言いたいぐらいww