※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cocco
子育て・グッズ

2人目出産後の生活パターンが不安で、お風呂や寝かし付けの流れが心配です。アドバイスをお願いします。

今月、2歳差で2人目を出産予定です!
出産後のお風呂〜寝かし付けの流れがいまいちイメージできず…
アドバイス下さい!!(>人<;)

1人目は1歳9ヶ月で、保育園に行っています。
明後日から実家に里帰りして、そこから保育園に通い続ける予定です。

今の生活パターンはこのような⬇︎感じで、
できれば上の子の生活リズムは守ってあげたいなと思っています。

18:30〜 夕食
20:00〜 お風呂
21:00〜 寝かし付け、就寝

1人目の時、産後にお尻の筋肉?を痛めてしまって1ヶ月程は思うように動けなかった為、今回も少し心配しています(||´д`)o=3=3
最悪あまり動けなくなってしまっても、里帰り中は父に子どもの入浴は頼れるかなぁと思っています。

よく2人一緒に寝かし付け、と聞きますが、そんな神業できるんでしょうか??
私は1人目は3ヶ月まで混合、以降は完ミで、混合の時も母乳の出はあまり良くありませんでした。
添い乳はしたことありません。。
(今回は母乳もう少しがんばりたいので、マッサージ頑張ってますが…!)

産後1ヶ月したら家に戻る予定です。
そうすると、平日の半分はワンオペで夕方からのお世話をすることになるので、その時の想像がますますつきません(||´д`)o=3=3

夕食はなんとかできたとして、
お風呂は別々に入れた方が楽なのか?
最初しばらく、2人目はキッチンで沐浴??
でもお風呂を別にすると、寝付くタイミングがずれて、結果2人とも眠らないんじゃ…
などなど、色々想像を膨らめるもののよくわからず( ;∀;)

何でも良いので、アドバイス頂けるとありがたいです!!
よろしくお願いします!!

コメント

ひれおた

そんなに考えなくても
大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️

私も上の子が1歳7カ月のときに2番目が生まれて
産まれるまでは色々なこと
考えました
ちゃんとやっていけるか
上の子に寂しい思いをさせないか下の子を可愛がれるかなど、、
でも産まれてみたら
まるで昔から2人育てていたようにできるものです

無理をせずに手を抜きながら
出産、子育て頑張ってくださいね❤️

  • cocco

    cocco

    コメントありがとうございます!
    寂しい思いをさせないように…も、よく考えちゃいます(^◇^;)
    やってみれば何とかなるものですかね(^◇^;)
    不安もありますが、楽しむ気持ちで接したいと思います!

    • 9月6日
ほのち

上の子の月齢は異なりますが...

今まさに里帰り中です☺️
2人一緒に寝かしつけは運良くできる時と全くできない時があります😂

18:00 夕飯
19:30 お風呂
20:30-21:00 寝かしつけ

が上の子のおおよそのリズムです。
寝かしつけの時に下の子の授乳時間なら一緒に寝室に行きますが、そうでなければリビングでばーば達といます☺️
運良く寝かしつけられる時は、授乳後布団に寝かせておけばそのまま寝ちゃってます🤣

私も上の子の時は1ヶ月半まで混合で頑張ってましたが、出なくなり完ミにしました😊
でも今回は出てます☺️
2人目だと出が良いようですよ😊

  • cocco

    cocco

    やはり、同時寝かし付けはできる時とできない時があるんですね!
    里帰り中はじーじばーばに頼れるから安心ですよね♪

    母乳のお話もありがとうございます!
    1人目の時は予定日より2週間早く、マッサージもまともにできてなかったので、今回はたくさん飲ませてあげられるといいなと思っています…!
    ご経験談ありがとうございました♪

    • 9月6日
deleted user

お風呂は最初の1ヶ月は下の子は日中に沐浴して、1ヶ月検診でOKが出たら上の子と一緒に入ってました。沐浴は上の子が昼寝してればその間に入れてましたが、その頃は昼寝したりしなかったりだったので、昼寝してなければ諦めて上の子に手伝ってもらって(と言ってもベビーソープを押してもらったり、お湯をじゃぶじゃぶ掛けてもらったりするくらいでしたが)入れてました。
寝かしつけは、上の子は布団にゴロゴロさせておいて、先に下の子の授乳、ある程度満足したら下の子は布団に寝かせておいて上の子の寝かしつけをしてました。たまに下の子が泣くことがありましたが、上の子を寝かせることを優先して、ある程度は下の子は泣かせておいたことがありました。

  • cocco

    cocco

    コメントありがとうございます!
    そうですね、新生児だと確かに夜入浴することに拘らなくてもいいですね(^ ^)
    うちは日中上の子が保育園なので、昼間沐浴させるのはできそうです♪

    上の子の寝かし付けの時に授乳できれば、一緒に寝てくれそうですよね。。
    1人目の子はお風呂あがりのミルクでいつも爆睡だったので(^◇^;)
    そのあたりはある程度授乳のタイミング見計らった方が良いですかね。。

    下の子が泣いても上の子があまり気にせず寝てくれれば良いのですが…なんだかすごく反応して目も覚めちゃいそうです( ;∀;)笑

    • 9月7日
なち

うちは退院後から下の子がよく寝る子だったのもあり、
夜寝る時の寝かしつけという寝かしつけをしたことがないので、あまり参考にならないかもしれませんが、、

新生児期〜2ヶ月までお風呂は沐浴にしていました
あまり昼間に入れたくなかったのですが、
息子が保育園に行ってるうちに入れた方が
バタバタしないで済むなと思ったので、
15時頃にお風呂に入れていました
2ヶ月半ころから徐々に、私もお風呂に入れるのに慣れるために、沐浴をやめました!
入れる時間は同じにしています😳
2ヶ月半頃から、
17時 保育園から帰宅、娘ミルク
18:30 息子&私夜ご飯
19時すぎ お風呂
20時 消灯

の流れです!
お風呂に関しては、平日は日中私と娘2人で入り、
土日は保育園お休みしてるので3人で入ります。
先に息子を洗ってその次に私、脱衣所で娘に待っていてもらい、私が終わったタイミングで髪の毛だけタオル巻いてセルフタオルドライさせつつ、
娘をつれていき入浴させています!
あがったら、まずは娘を着替えさせ、その次に息子(洗い場で待っていてもらいます)、最後に私が急いで服をきつつ、フェイスケアしつつ、、
息子にドライヤーかけて、私もかけて、おわりです♫

寝かしつけは、
娘の最後のミルク(19:30前後)が終わり次第寝かしつけ開始としています。
ミルクあげてる最中は、すんなりと寝やすいように、電気もテレビも消灯しています。
その雰囲気の中で飲みながら寝落ちしてしまうのがほとんどです
寝落ちせずとも、布団に置いてお休みと言えば気づいたら寝ています💦笑
息子は私が隣にいないとなかなか寝付けない子なので、
息子を重点的にしています笑
完ミでおしゃぶり使用なので、
たまーにですが、息子寝かしつけてる最中にふぇふえ言い出したら、おしゃぶりあげちゃってます💦

里帰りせず、退院後から自宅で普段通りの生活をしてきましたが、慣れれば大丈夫だなと思いましたし、上の子でコツは体が覚えてたのか、そんなに大変だなと思ったことはないです!
ただ、初めて3人で入ったお風呂は、手順が悪すぎてカオスでした、、笑
それ以来、よくイメトレをしています!笑
私も産まれるまでまったくビジョンが思い浮かばなかったのですが、その時になればなんとかなるなとも思いましたよʕ•ᴥ•ʔ
ワンオペ育児、大変ですが、一緒に頑張りましょうね♫

  • cocco

    cocco

    詳しくありがとうございます!!
    大変と思われたことがないなんて、すごいです!

    うちは寝室を分けようと思っているので、そこも少し悩ましいところです。
    お風呂あがりに飲んで、そのままうまく寝落ち、ベッドに移してスヤスヤしてくれたら最高ですが(^◇^;)

    3人での入り方も参考にさせてもらいます♡

    • 9月7日
  • なち

    なち

    うちも寝室分けてますよ!わけているというより、間取りが狭いので寝室に全部お布団敷けず、止むを得ず上はぱぱと寝室で、下は私とリビングで寝ています🤣
    寝かしつけのときだけ上の子の隣でとんとんして、寝たらそっと抜け出し、自分の布団に戻るスタイルです!笑

    • 9月7日
  • cocco

    cocco

    そうなんですね!
    寝かし付けは、上の子と下の子、それぞれの部屋でされてるのでしょうか??
    やってみないとわかりませんが、上の子が寝ない事には動けないだろうな〜と考えたりしてます(^◇^;)

    • 9月7日
  • なち

    なち

    いまのところセルフねんねができるので、見える位置に寝かせて、寝かしつけは主に上の子中心でやってます😩
    産まれてからどうするか決めるのが1番かなと思いました!
    私も、夜中寝ないだろうなと思ってたんでめちゃくちゃ色んなやり方考えてたんですけど、実際どれもあてはまらず🤣セルフねんねできてるうちはそのままでいこうかとおもってます!笑

    • 9月8日
  • cocco

    cocco

    セルフねんねができるのは大きいですね…!
    寝かし付けは皆さん色んなパターンがあるようなので、子どもの様子をみつつ色々試してみたいと思います!
    ご丁寧にありがとうございました♡

    • 9月8日
みこたん

上が1歳半のときに下ができました。
わたしは一日中ワンオペで上の子がまだ未就学児なのでcoccoさんとは違うかもしれませんが、
お風呂は自分と上の子を洗ってる間、脱衣所でネムリラに乗せています。そのまま入れて3人で入って先に下の子を上げてまたネムリラに乗せて上の子をちゃちゃっと着替えさせてーって感じですがね😂笑
もちろん、自分は全裸です。笑

寝る時はどちらかというと下が先に寝てます😴
で、気づいたら上も寝てるーって感じですかね😂笑

わたしも産まれる前にイメトレや色々考えたりしてましたが
意外といけてます😂
そしてやっぱり2人目はとても優秀です🤣笑
そのおかげもありますがなんとか1人でも全然やれてます😂

  • cocco

    cocco

    自分が全裸、あるあるですよね笑
    2人目はよく寝る子が多いみたいですね!
    うちの子はどんな感じか、楽しみです(^ ^)
    なんとかなる精神でがんばります!
    ありがとうございました★

    • 9月7日
R.Mママ

私は昼間保育園に行ってる間に沐浴させてましたよ!
同時に夜に入るものと思って頑張ったら、運が悪いとギャン泣きで、自分の髪を乾かせなくて風邪を引いたり、下の子をかまいすぎると上の子が赤ちゃんのように抱っこ抱っことかなって、誰も寝れなく深夜になった日もありました😅
赤ちゃんと自分は昼間に沐浴とシャワー、上の子と夜入るときは頭を洗わないなど、毎日気分に合わせて変えました💦多少汚いよりも風邪引いたのが1番辛かったです😱
同時に寝れたら奇跡!なんて日もたまにはありますが、あまり上手くいかないです笑。どうか無理なさらずに💕

  • cocco

    cocco

    ご経験談ありがとうございました!
    風邪大変でしたね(||´д`)o=3=3
    幸い寒い季節まではしばらく猶予があるので、それまでにスタイルを確立させたいと思います(^◇^;)

    • 9月7日
ままり

お風呂は脱衣所にバウンサー置いて下の子待っててもらい、その間に上の子と自分洗う→上の子お風呂浸からせて下の子洗う→一緒に浸かる→下の子バウンサーで拭いて巻いておく→自分拭いて着替え、その間上の子に声かけながら溺れてないか気をつけておく→上の子着替え
の流れで入れてました😊
そのあとは下の子バウンサーで揺らしながらドライヤーして終わりです!

寝かしつけは下の子添い乳して静かにしててもらって、その反対で上の子と添い寝で寝かせてました!

17時半ごはん
18時半お風呂
19時半から寝かしつけ
20時までに就寝 て感じです✨

  • cocco

    cocco

    やはり、お風呂は先に上の子を洗ってあげて、後から下の子を洗ってみんなで入る感じが良いのですかね(^ ^)
    1人目でもたくさん使ったバウンサー、また大活躍になりそうです笑
    アドバイスありがとうございました★

    • 9月7日
mako

1歳9ヶ月差です💡
考えちゃいますよね😭
私もあれこれ考えた結果、上の子と下の子の就寝時間が違うのと、夜起きた時も互いに影響しないように、特に上の子がママっ子で、夜間授乳があるうちは私が夜中に下の子のお世話をしているのに気づくと上の子も泣いて収拾つかなくなりそうだったので、上の子と下の子の寝室を分けています。
お風呂は1ヶ月健診が終わってからは二人同時に入れています。
1ヶ月健診までは、
17:45 下の子沐浴
18:15 上の子ご飯
18:30 下の子ミルク
19:00 下の子就寝
20:30 上の子就寝
にしていましたが、上の子のご飯が遅くなってしまった時など、上の子に一人で食べててもらって下の子の授乳と寝かしつけになってしまったり、魔の3週目以降寝つきが悪くなる時期はますますそうなるし、下の子の寝かしつけに時間がかかる分上の子のグズリもひどくなったりしました💧
なので、沐浴をやめて上の子のご飯の時間を変えて、上の子を一人にする時間を作らないようにしました。
17:00 上の子ご飯
18:00 3人でお風呂
18:30 下の子ミルク
19:00 下の子就寝
20:30 上の子就寝
という感じです。

  • cocco

    cocco

    うちはどちらかというとパパっ子なので、3人になった時上の子がどう反応するか想像つきません(^◇^;)
    まだ一人で長時間遊べる感じではなく、今も私と2人だと結構近くにきて遊んだりしてるので、収集つかなくなるタイミングがあるんじゃないかとヒヤヒヤします(^◇^;)

    寝なくなる時期、またくるかな(||´д`)o=3=3
    アドバイスありがとうございました!

    • 9月7日
えりっぺ

保育園行ってるなら
違う意味で…ラッキーです!
私はお昼の2時ぐらいにお風呂入れてました!
保育園でいないときの方が楽なのもあり…
土日祝は仕方ないですが…
結構邪魔しにくるんですよ🤣

お風呂入って
授乳し…
うんちすればオムツ変えて
それからご飯準備に入ってました!

寝付くタイミング…
ズレたり…ズレなかったり…
結構上の子がうるさくしたら寝れなく
夜ぐっすりのときもありました!

最初は2歳差大変って思いましたが
あまり深く考えずにやってました🤣

  • cocco

    cocco

    邪魔しにくるって、可愛いですね笑
    うちの子も結構野次馬なので、なんだか想像したら笑えます!笑

    お互いが寝つきの妨げにならないといいな〜と思ってますが、上の子の反応次第ですかね(^◇^;)
    コメントありがとうございました♡

    • 9月7日
ひまわり

私も産まれるまでは不安でしたが、実際産まれたらなんとかなりますよ!
お風呂は1ヶ月経ったら2人まとめて入れてます!
上の子と一緒に入って、赤ちゃんをお風呂の前に寝かせます、その段階でもし赤ちゃんが泣いてたら先に洗って、洗い終わったらお風呂の前で着替えさせてそこでそのまま寝かせてます!その間上の子はお風呂の中で遊んでもらってます!それから自分と上の子を洗ってって感じです(^^)
もし最初の段階で赤ちゃんが泣いてなかったら、先に自分達が洗ってから赤ちゃんを入れるようにしてます!
授乳の時間以外は基本上の子のペースに合わせてるので、上の子寝かしつけてる間は赤ちゃんは放置です!赤ちゃんは待てるけど上の子は待てないので、どれだけ泣いてても下の子は放置になっちゃうのでちょっと可哀想ですが、たくましく育つなって思ってます😂💕
気になることあったらなんでも聞いてくださいね!今やってることくらいなら答えられるので😊

  • cocco

    cocco

    詳しくありがとうございます!!

    元の質問から少しずれてしまいますが…
    授乳は、今の時点で母乳か混合かミルクかわからないのですが、上の子が私の乳首をお風呂の時たまに触ろうとしてくる為、今回母乳になったらちょっかい出されそうでこわいです( ;∀;)笑
    そういうことはありませんでしたか??

    • 9月7日
  • ひまわり

    ひまわり

    上の子はおっぱいにあまり関心がなく、私のを触ってくることはないですよ(^^)
    そして私が触られるのが無理すぎて手が近くにきただけでもかなり敏感に嫌がってしまいます😭

    • 9月9日
❤︎男女ママ♡

下の子の首が座るまでは沐浴で午前にお風呂入れてました◡̈⃝

今は、上の子を洗ってから下の子を迎えにいき、上の子はお風呂で遊んでる時に下を洗い、湯船に浸かる
目の届く場所で上の子をお風呂場に残したまま、下の子をふいて、オムツを履かせて上の子を迎えに行く
という感じです

寝かしつけは、うちは、上を先に寝かしちゃってから、下の子を寝かせてます

2歳になってから昼寝をしなくなったので、夜7時に就寝のため、下の子より上の子のが早いんです◡̈

  • cocco

    cocco

    首が座るまでが大変ですよね(^◇^;)
    今上の子が消灯〜寝付くまでに時間がかかるようになってしまったので、上の子先に寝てくれるパターン難しそうです( ;∀;)
    器用じゃないので、別々に寝かし付けできるとうれしいですが( ;∀;)
    ご経験談ありがとうございました♡

    • 9月7日
あんこ

うちも上の子保育園児の2歳差です。私の場合はお風呂一緒の方が楽です。

入浴は、一気に3人で狭浴室に入り、下の子はバスマットに転がしときつつオリャー!てやります。

お風呂出て全員着衣後のコツは、「まず下の子を寝かす‼️」うちはこれが重要です。

下の子寝かしてから、上の子と遊んで精神的に満足させて、その後に上の子寝かしつけです。

下の子は、上の子が保育園から帰宅してからは上の子がうるさ過ぎて全く眠れない状況なため、お風呂上がりに「もぉ限界」て感じで授乳即寝してくれます。天使‼️って思います。

  • cocco

    cocco

    一緒に入れる時期になったら、一緒に入るのが時短にもなるし良さそうですね!
    天使のくだり、笑ってしまいました笑笑
    その作戦、試してみたいと思います(^ ^)

    • 9月7日
mm

うちは1歳半ちがいです☺️

里帰り中は上は父、下は母がいれてした😂笑
寝かしつけも混合だったのでミルク~抱っこで母がしてました😅
(孫loveすぎて😇笑)

主人はちょうど繁忙期でほぼワンオペでした😱
が、逆に毎日いないのである意味楽でした✨
自分のペースで出来るので😍
もちろんいてくれたがいいですが、定時で帰ってくるよ!からの残業がペース乱されるしムカつきました🤣

寝かしつけも産前は悩み、ディズニーのドリームスイッチを購入しました🤗
が、泣いたら基本上の子優先で…の生活で下の子は自立が早かったです💦
勝手に寝てました😱
寝かしつけいらずです✨
今もディズニーつけて少しのふれあいで勝手に寝てます😁
(上の子は今でも添い寝しないと寝ません😭)

お風呂は脱衣場にベビーバスをおき、そこに寝せてました✨
(滑り止めがついてるやつ)
先に上の子と入り、なんでも終わったら下の子を洗って
皆でタオル巻いてリビングへゴーです😂

時間は17時過ぎからお風呂→ご飯にしました☺️
するとだいたい21時に寝かしつけスタート出来ました✨
(それから一緒寝てます🤣)

長々失礼しました🤐
最初は大変でしたが3ヶ月頃からは少しだけ楽になりました😊
もちろん今も大変な事は多々ありますが💦
なんとかなりました🤗

  • cocco

    cocco

    夫が思ったより実際遅く帰宅するとイラッとしますよね笑
    わかります笑笑

    ディズニーのドリームスイッチ、すごいですね!
    上の子は興奮しちゃいそうです💦笑
    寝かし付けも上の子優先になるんだろうなーと思いつつ、下の子気にしてソワソワするんじゃ?とか考えちゃいます。
    そのうちペースつかめますかね( ;∀;)
    コメントありがとうございました!

    • 9月7日
かな

うちの場合ですが‥
すぐに2人同時に寝かせるのは無理でした!
下の子泣けば上の子が泣く、上の子が泣けば下の子が泣く状態で、3ヶ月は地獄でした😂😂😂笑
3ヶ月頃から夜18時から朝まで下の子が寝るようになったので、1ヶ月から2人同時にお風呂に早い時間に入れて、下の子就寝後に上の子とご飯食べてから、20時就寝でした。
1ヶ月半くらいで、お互いの泣き声で起きる事もなくなり、今では2人とも同時に寝かせています🙆‍♀️

2人目の場合、生活リズムを基本的に上の子と合わせるしかなかったので、2人目の生活リズムが整うがすごく早かったです😊
今は、姉妹でお喋りしてたり、遊んでたり、地獄だった日々が嘘のように楽しく可愛い毎日ですよ💓💓💓

  • cocco

    cocco

    地獄期間、お疲れ様でした…!
    子どもそれぞれの性格もあるし、どうなるかドキドキです!!3ヶ月で一晩、しかも18時から寝てくれるなんてすごいですね!
    うちの1人目は、1歳位でようやく一晩寝るようになりました(^◇^;)
    ご経験談ありがとうございました♡

    • 9月7日
みき

うちは2歳7カ月差ですが…里帰りしなかったです。
2人一緒に寝かしつけしてますよ!次女をおっぱい飲ませながら長女は手を握ったりしてました( ・∇・)
入浴は1カ月間は午前中に沐浴してました。長女は保育園に行ってなかったので長女にお手伝い頼みながらやってました( ・∇・)

  • cocco

    cocco

    里帰りなし、しかも保育園通わずだったんですね!
    授乳しながら、2人同時寝かし付け、憧れます!
    私の場合、まず母乳がでるかどうかからですが( ;∀;)
    コメントありがとうございました♡

    • 9月7日
aca

完全2歳差で2人目でした!
里帰り、未就園児です😅

首が座るまでは沐浴、それからは同時。
昼はお兄ちゃんが昼寝してる間にチャチャッと。

あとはお兄ちゃんに全て合わせてました!
特に離乳食が始まるとなかなかタイミングが合わないとかはありました😭💦

夜は基本、下の子は寝かしつけいらないのでベッドに置いたら寝てました(笑)

  • cocco

    cocco

    離乳食始まったらまた大変そうですね。。
    私にはとても上の子が未就園児でできるとは思えないです( ;∀;)
    寝かし付けいらずだと助かりますね♪
    コメントありがとうございました★

    • 9月7日
ゆか

16:00 保育園迎え
17:40 夕飯
18:20 3人でお風呂
19:15 次女授乳
20:15 3人で寝室移動
21:10 長女就眠
21:30 次女就眠
といった流れです。

育休に入ると短時間保育になり、お迎えの時間が早くなります💦下の子が寝ている時を狙って家事をするので、夕飯作りは朝から始めてます!
入浴中、下の子を一人にすると泣き叫ぶので、服やオムツのままお風呂の蓋の上にマットを敷いて寝かせ、私→長女の順で洗い、最後に次女。上がる時は次女をマットの上に再び寝かせ、長女をタオルで拭いて出した後、私はタオルを体に巻き、次女を抱いて出て服を着せラックの上。長女のアフターケアをして私のケア。(次女のラックを揺らしながら)
次女の授乳をしている間、長女はおもちゃ遊び。授乳が終わったら長女や私の歯磨き。
3人で寝室へ移動し、3人で川の字。次女は放っておいたら寝てくれるので、長女をトントンするか手を繋いで寝かしつけ。
という感じです。
うちは3歳差なので次女を洗っている時、長女は洗面器にお湯を入れたりとお手伝いしてくれるので助かってます✨

  • cocco

    cocco

    確かに、家事をするタイミングが早め早めになりそうですね(;ꏿДꏿ)
    うちの保育園も産休育休に入った時点で16時お迎えになりました(^◇^;)

    お姉ちゃん、お手伝い偉いですね♪
    想像するととても微笑ましいです(^ ^)

    コメントありがとうございました!

    • 9月7日